【メディアコンテンツ事業制作事業部】新部署設置のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社2L

配信日時: 2023-01-31 17:45:27

国際映画祭で賞を受賞・東京都主催の動画コンテストで優秀賞(優勝)した“将来が期待の21歳映像監督”が所属!

会話サービス事業、生活総合補助サービス(家事代行)事業などを手がける株式会社2L(所在地:東京都新宿区、代表取締役:石田 瑞樹)では、新たにメディアコンテンツ事業制作事業部を設置しました。
▼ 「株式会社2L」公式Webサイト:https://www.2lcorp.info



株式会社2Lの代表取締役・映像監督の石田瑞樹の更なる映像制作強化を目的に、新たに「メディアコンテンツ事業制作事業部」を設置した。今後、石田瑞樹への映像制作の依頼が容易になると同時に、新たなサービスの開始や「大学生向けの映像制作集団」も立ち上げる。

〈メディアコンテンツ事業制作事業部について〉
主に映画をはじめCMやMVなどの映像制作(製作)及び動画制作代行サービスを提供致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106735/5/resize/d106735-5-cae6066dd9615567e6c4-0.png ]

1.弊社代表取締役・映像監督の石田瑞樹への映像制作のご依頼を頂いた場合、スタッフの確保も行い制作を行います。お気軽にHPの「お問い合わせ」よりご相談下さい。

2.新たに動画制作代行サービス(名称:未定)を開始致します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106735/5/resize/d106735-5-a7e5bcc1ad2a8f3b1bb3-4.png ]


結婚式で上映するウエディング動画や送別会等での思い出動画、サプライズ動画など数多くの動画を気軽に作れるようになった一方で、「創りたいけど時間がない」、「アプリを使い方がわからない」などの方も多くいます。
そこで弊社では、「一律3万円(変更の可能性あり)」でサプライズ動画や結婚式でのプロフィール動画など、「あらゆるミニ動画の制作を代行」致します。
最短で1日で納品(別途料金)が可能です。2月中旬以降にホームページにてサービスページを公開致します。ページ公開以前でも依頼が可能ですので、まずはお問い合わせ下さい。

〈株式会社2L 代表取締役・映像監督 石田瑞樹(21)について〉
・映像監督(2022ゆうばり国際ファンタスティック映画祭「ゆうばりホープ賞」受賞/東京都主催 性別による『無意識の思い込み』動画コンテスト優秀賞(優勝))
・株式会社2L・代表取締役(社会起業家)
・武蔵大学 在学
・俳優:映画『ハニーレモンソーダ』AbemaTV『ANIMALS』、TBS『Get Ready!』ほか多数出演
・NPO法人 DAREDEMO HERO 東京支部 代表
[画像3: https://prtimes.jp/i/106735/5/resize/d106735-5-f1003e5a8fa6154d2178-1.jpg ]

【参考】
・2022ゆうばり国際ファンタスティック映画祭「ゆうばりホープ賞」受賞
https://yubarifanta.jp/fiim/retry/

・東京都主催 性別による『無意識の思い込み』動画コンテスト優秀賞(優勝)
https://www.ubm-contest.metro.tokyo.lg.jp/

・その他、「映像制作プロジェクト」という社会貢献活動を通じて、全国の中高生に映像制作の体験の機会を設けている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/165176(東京新聞)

〈大学生向け映像制作集団について〉
株式会社2Lでは、新たに大学生向けの映像制作集団を立ち上げた。部活やサークル等とは違い、仕事に近い本格的な映像制作を行える。また、数々の賞を受賞している21歳の若手映像監督・石田瑞樹のもとで映像制作ができるのも魅力である。株式会社2Lが資金提供等を行い今後、劇場上映向けの映画製作やCM制作などの依頼に対応する。
今後、徐々にHPや専用SNSで情報解禁がされる予定。既にメンバー募集を開始しており、詳細は各種SNS又は「information@2lcorp.info」までお問い合わせを。


【株式会社2Lについて】
■「雑談会話サービス(ざつだん)」と「簡単家事代行サービス(マッチ)」
株式会社2Lのサービスは、おもに「会話サービス(ざつだん)」と「生活総合補助(簡単家事代行)サービス(マッチ)」の2つを提供している。

1.「会話サービス(ざつだん)」
人手不足で、利用者の方と会話業務を充分に行えていないという施設や病院など「法人」の場合、レクリエーション企画をお請けしたり、スタッフの皆様が書類作成業務の時間などを作れるよう、会話を業務を株式会社2Lのスタッフ(パートナー)が行っております。「個人」のお客様の場合は、独り暮らしの高齢者の方や、“誰かと話したい”といった方の切実な「声」を確実にすくい上げ、寄り添いながらサービスを提供中。
[画像4: https://prtimes.jp/i/106735/5/resize/d106735-5-4249eee5cd05a159c09f-2.jpg ]


2.「生活総合補助(簡単家事代行)サービス(マッチ)」
「日常の1コマを助ける」業務をモットーに、日々の暮らしを“ちょっとサポートする”ご依頼に対応しております。一例として「寂しいから一緒にご飯を食べてほしい」、「大掃除を手伝ってほしい」、「買い物をしてきてほしい」「通院や退院のサポート」などのご依頼がございます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/106735/5/resize/d106735-5-f538b0a85c9346ec1d2d-3.jpg ]


■今後進行する高齢化社会・少子化社会に必要なサービスをいち早く投入
株式会社2L・代表取締役の石田 瑞樹が、人生で初めて入院したことを機にサービスを提供している。普段、何の不自由もなく当たり前のように行っていた「会話」が、突如失われてしまった体験。そこから医療従事者も業務で忙しく、患者と充分に話す機会を持つことが難しいことを実感。退院後の生活の心配をしている人が大勢いること、病気による体力・気力の低下で、日常の些細な事柄にも助けを求めている人が多く存在していることを強く感じました。今後確実に重宝されるサービスをいち早く投入・提供している。

【株式会社2Lについて】
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
代表者:代表取締役 石田 瑞樹(いしだ・みずき)
設立:2022年6月
電話番号:非公開(法人担当)/050-3503-6307(個人担当)
URL:https://www.2lcorp.info

事業内容:会話サービス調整事業、生活補助サービス事業ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社2L
TEL:050-3503-6307(平日9:00~19:00)
Email: information@2lcorp.info

PR TIMESプレスリリース詳細へ