2023年のバレンタインは、10~20代の世代では50%の方が手作り予定!『DELISH KITCHEN』のおすすめレシピをご紹介します

プレスリリース発表元企業:エブリー

配信日時: 2023-02-01 18:45:23

『DELISH KITCHEN』編集部が予測!2023年の手作りバレンタインのトレンドは「#推しチョコ」がキーワード?!

 株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成)が運営するレシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』は、2月14日のバレンタインに向けてユーザーアンケートを実施いたしました。その結果をもとに、人気レシピやDELISH KITCHEN編集部がおすすめするトレンドレシピをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-b25750c2e96785419fad-8.png ]




今年のバレンタインは、10~20代の世代では50%の方が手作り予定!

 『DELISH KITCHEN』がユーザーに行ったアンケートでは、「手作りする予定」「手作りも購入もする予定」と回答した方が全世代では24%、10~20代の若い世代では50%となりいずれも昨年を上回る結果になりました。コロナ禍で手作りを控えていた方も多かったようですが、今年は手作りでも気持ちを伝えたり、友だちと楽しみをシェアしたい方が多いのかもしれません。

[画像2: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-91c79e5ec392c5d2cda1-9.png ]




購入するときは「映え」、手作りするときは「簡単さ」を重視!

 購入する際や手作りする際に重視することを伺うと、購入する予定と回答された方が重視することは「見た目が映える・かわいい」「知名度、ブランド」「高級感」などが挙げられました。一方、手作りすると回答された方がレシピを選ぶ際に重視することは、「簡単に作れる」「失敗しにくい」「身近な材料、調理器具で作れる」ことなどが多く挙げられました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-d1f2f412da352f662b94-10.png ]


【2023年バレンタインに関するアンケート】
調査期間:2023年1月16日(月)~ 2023年1月23日(月)
調査方法:インターネット調査
調査対象:DELISH KITCHENアプリ利用者 579名


超簡単!『DELISH KITCHEN』おすすめのバレンタインレシピ

 また、手作りする予定とご回答いただいた方にはどんなスイーツを作る予定かを調査。1番ニーズが高かったのは簡単なのに本格的な味が楽しめる「ガトーショコラ」で、2位以降は「クッキー」「生チョコ」「ブラウニー」「チーズケーキ」と続きました。そこで、簡単で失敗しにくく、身近な材料や調理器具で作れる『DELISH KITCHEN』で人気のレシピをご紹介します。


[画像4: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-707c60a69885daaeb462-0.jpg ]

1位 ガトーショコラ
材料3つで作る!濃厚ガトーショコラ
https://delishkitchen.tv/recipes/329223978499441901





[画像5: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-644102991907d6e65235-2.jpg ]

2位 クッキー
ホットケーキミックスで!ハートのいちごチョコサンドクッキー
https://delishkitchen.tv/recipes/230541510376948191


[画像6: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-bfac52fc6fdaad9c6807-11.jpg ]


3位 生チョコ
簡単に作れる!牛乳で作る生チョコ
https://delishkitchen.tv/recipes/426495286764896673


[画像7: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-71b0cf597f72a3b7b09c-12.jpg ]

4位 ブラウニー
一度にたくさん作れる♪天板ブラウニー
https://delishkitchen.tv/recipes/299542835969917263


[画像8: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-13c8cd308813576b031c-13.jpg ]


5位 チーズケーキ
手軽に食べられる♪スティックチーズケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/198496572483306623


▼その他『DELISH KITCHEN』のバレンタインレシピ一覧はこちらから
バレンタインに手作りしたい!簡単チョコ&お菓子レシピ25選
 https://delishkitchen.tv/curations/4869#contents2
または、DELISH KITCHEN内で「バレンタイン」と検索!


DELISH KITCHEN編集部が注目する手作りバレンタインのトレンドは「#推しチョコ」


 2023年、『DELISH KITCHEN』編集部が手作りバレンタインのトレンドとして注目しているのは「#推しチョコ」!さまざまなメーカーからも販売されるなど、今年注目の動きです。他にも「#リバイバルスイーツ」「#缶クッキー」そして「#韓国スイーツ」が挙がりました。共通しているのは、いずれも映えること。「かわいい」「面白い」「やってみたい」といった要素を取り入れつつ、自宅でも再現できるレシピをご紹介します。

#推しチョコ
アイドルやキャラクターなど推しにささげるチョコレートのこと。バレンタインにも推し活の波が来ると予想!
[画像9: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-f8f72de73cb8258a610c-4.jpg ]


韓国のお誕生日ケーキ(ハート)センイルケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/325191657093858367
推しの誕生日にオーダーすることの多いセンイルケーキですが、バレンタインにもピッタリです。少し小さめの型で100円ショップなどで売っているランチボックスにカラフルなワックスペーパーなどを敷いてラッピングすると映えること間違いなし!


#リバイバルスイーツ
過去に流行したものや各国の伝統菓子などが、SNSなどの流行によって人気が再燃しているスイーツのこと。専門店ができるほど2022年流行したスイーツといえば、フランス伝統菓子の「カヌレ」。
[画像10: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-6aa468c8248df4e67bae-1.jpg ]


キュンとする可愛さ♪おもてなしカヌレ
https://delishkitchen.tv/recipes/390969527875142700
少し上級者向けのカヌレですが、手間暇を惜しまず丁寧に作り上げるお菓子は気持ちが伝わりますよね。生地をしっかりと休ませる事がポイントなので、前日に生地を仕込むことをお忘れなく!


#缶クッキー
おしゃれでかわいいデザイン缶にたくさんのクッキーが詰まった「クッキー缶」。さまざまな種類のクッキーがぎっしり入っているので、見栄えも良く、シェアして食べることができるのが人気の理由です。食べ終わった後、インテリアに活用できるのも嬉しいポイント!
[画像11: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-17d46469d0c4161af2f8-14.jpg ]


お手軽おやつ!トースタークッキー
https://delishkitchen.tv/recipes/244895578641663082
DELISH KITCHENには、小さなお子様とも一緒に作れるクッキーレシピがたくさんあります。たくさん作ってお友達に配るのにもピッタリです。


#韓国スイーツ
韓国ブームはまだまだ継続中で、Z世代から絶大なる支持を得ています。とにかく映えることが特徴の韓国スイーツですが、おうちでも作れるレシピをご紹介します。
[画像12: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-f12e7f65c620329f0b43-3.jpg ]


バレンタインにもおすすめ♪チョコがけスティッククロッフル
https://delishkitchen.tv/recipes/386185724849816620



[画像13: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-c0fb14f704d17122a328-7.jpg ]


ふとっちょでかわいい(ハート)トゥンカロン
https://delishkitchen.tv/recipes/286168418808234301





手作りバレンタインがもっと楽しくなる!メーカーとの取組みもご紹介


 『DELISH KITCHEN』では手作りバレンタインを楽しんでいただくため、さまざまなメーカーともコラボレーションしています。
 森永製菓株式会社の商品を使えば、生地を耐熱容器に入れてレンジで加熱するだけでできてしまう「白いフォンダンチーズショコラ」や森永純ココアを使用した「ハートの純ココアパイ」など美味しくてかわいいスイーツを簡単につくることができます。
・簡単可愛い!純ココア本格アレンジ2選
https://delishkitchen.tv/recipes/413429655035445680
・チーズがとろ~り♪白いフォンダンチーズショコラ
https://delishkitchen.tv/recipes/411313039350957238
[画像14: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-bf9f54875b61a738b1a1-15.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-622609d11659975cc5d3-16.jpg ]




 さらに、共立食品株式会社から販売されているバレンタインキットで作ったお菓子をSNSに投稿してくださった方の中から、抽選で素敵なプレゼントが当たる「#キットでお菓子づくり」SNS投稿プレゼントキャンペーンも実施中です。バレンタインキットの商品パッケージと作ったお菓子を一緒に撮影し、SNSに投稿するだけで参加できるので、ぜひご参加ください。
「#キットでお菓子づくり」SNS投稿プレゼントキャンペーン
https://lp.delishkitchen.tv/t/kyoritsu-campaign-2022-2023/
[画像16: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-435679d655eb5820267a-17.png ]





[画像17: https://prtimes.jp/i/18729/243/resize/d18729-243-daadb613baeececd4c26-18.png ]

▼『DELISH KITCHEN』について
国内No.1のレシピ動画数(※)で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア。レシピ動画サービスとして「アプリユーザー評価」(*1)「ウェブ利用者数」(*2)「SNSファン数」(*3)「レシピ動画数」(*4)「サイネージ広告出稿社数」(*5)でそれぞれ国内No.1。レシピは「誰でも簡単においしく作れる」をコンセプトにすべて管理栄養士などの食のプロによって考案され、その総数は5万件以上。さらに、近くのお店の特売情報の配信・クーポン配布などの毎日のお買い物がお得・便利になる機能や、作りたいレシピに必要な食材をワンタップでネットスーパーに注文できるシステム、デザイン性と機能性に優れたオリジナルキッチンツールの販売など、食卓を豊かにするサービスが満載です。
(※1)data.ai調べ(App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計評価数1万5000件以上のiOSアプリの平均評価値〔各リリース日~2022/02〕)
(※2)SimilarWeb調べ(対象期間:2021/12/1~2022/2/28)。レシピ動画の掲載を主目的とするウェブサイトの月間利用者数を調査。
(※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter。自社調べ(2022/2/28時点)
(※4)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点)
(※5)「サイネージ」=小売店舗に設置されたデジタルサイネージ。「広告」=メーカー商品を広告するレシピ動画。自社調べ(2021/1/1~2021/12/31)

▼『DELISH KITCHEN』へのアクセス方法
Webサイト:https://delishkitchen.tv/
スマートフォンアプリのダウンロード:https://app.adjust.com/a10q9lx
Facebook:https://www.facebook.com/DELISHKITCHEN.tv
Instagram:https://www.instagram.com/DELISHKITCHEN.tv
LINE:https://lin.ee/n8k3FwV

▼会社概要
会社名:株式会社エブリー
代表者:吉田 大成
設立:2015年9月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
事業内容:動画メディア事業等
コーポレートサイトURL:https://corp.every.tv/
採用オウンドメディア「every.thing」:https://everything.every.tv/


PR TIMESプレスリリース詳細へ