【GRANY】カラダに優しいバレンタインを(ハート)期間限定「大人のためのグラノーラ」が登場!

プレスリリース発表元企業:JWCO 日本福祉協議機構

配信日時: 2023-01-30 09:00:00

ほろ苦い甘さの大人スパイシーなバレンタインの贈り物に『みそ×七味×ショコラ』発売!

一般社団法人日本福祉協議機構(本社:愛知県名古屋市天白区井の森町)が運営する、障がい者就労支援B型×自然派グラノーラ専門バルクショップ【GRANY(グラニー)】は、バレンタイン限定グラノーラ「みそ七味ショコラ」を、2023年1月30日(月)より販売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-6c645a2483258864bcfe-0.png ]




バレンタイン限定グラノーラ【みそ七味ショコラ】

和と洋のフレーバーが絶妙にマッチした新感覚のブレンド・グラノーラ。
ほろ苦い甘さで大人のスパイシーなバレンタインに贈る「大人のためのグラノーラ」を。
みそ七味味とショコラ味のグラノーラをブレンドして甘さは控えめに。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-db7047699ec61d014f99-1.png ]


トッピングには大人の体にうれしい栄養素(ビタミン、ミネラル、食物繊維)が豊富な、カカオニブ・ドロップチョコレート・有機ピーカンナッツ・有機くるみ・有機イチジクをミックス。チョコレートのビターな甘さにみそのコクが加わり深い味わいを楽しめます。七味のゆず・山椒・陳皮(ミカンの皮)の香りと、最後にピリッと刺激がくる唐辛子の辛さがアクセントとになっています。まるで気鋭の創作料理のような、和と洋の食材のマリア―ジュを、グラノーラでお楽しみいただけます。

商品名:みそ七味ショコラ
販売価格:パッケージ Sサイズ:¥540(税込) Mサイズ:¥780(税込)
取り扱い店舗:栄マルエイガレリア店/東郷店
販売期間:1月30日(月)~※数量限定につき無くなり次第、販売終了いたします。




■ バレンタイン限定パッケージの販売


[画像3: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-2c7b9d6024d2f0468751-2.png ]

グラニーの人気パッケージグラノーラ10種も期間中【バレンタインパッケージ】を販売いたします。
ちょっとしたバレンタインギフトにも最適なS/Mサイズをご準備。贈る相手の好みを想像しながら、様々なフレーバーをお選びいただく時間も素敵な時。
バレンタインにも「カラダに優しい」をプラスして優しさの詰まったプレゼントにおすすめです(ハート)

■ 限定パッケージ販売期間:1月下旬~2月14日(火)まで ※無くなり次第販売終了



ー INFOMATION ー

■ GRANY 東郷店

[画像4: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-9cf661996ecb1d9b8334-3.png ]

〒470-0155 愛知県愛知郡東郷町白鳥2-4-6
【GoogleMap】https://goo.gl/maps/g8mZgGugn6WSB9TV8
【駐車場】店舗前2台/第2駐車場6台
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜日
※栄店とは営業時間が異なります。お気をつけください。
【電話番号】0561-56-0203
【Instagram】https://www.instagram.com/grany_togo/


■ GRANY 栄マルエイガレリア店

[画像5: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-63cda8ccd2b8ae8de6cf-4.png ]


〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-1「MarueiGalleriaマルエイガレリア」1F
【Googleマップ】https://goo.gl/maps/TYwBTW7g45iS6T6u5
【営業時間】10:00~21:00 (L.O20:30)
【定休日】無し
【電話番号】052-228-7555
【Instagram】https://www.instagram.com/grany_sakae/


ノーマライゼーション社会を目指して


GRANYを運営する、JWCO一般社団法人 日本福祉協議機構( https://n-fukushi.jp/ )では障がい、性別、人種、国籍問わず、多様性のある社会を目指し、SDGs目標達成への貢献や様々な社会課題を「福祉」と組み合わせ解決へ導くプロジェクトを数々進行しています。その中でも


「障がい者の工賃向上」
「障がい者の雇用機会の創出」
「障がい者の職業選択の自由の向上」


を大きなテーマとし、様々な職種の就労継続支援B型事業所の拡充と、最低賃金を保証した工賃(2023年1月現在、工賃時給1,000円)での就労支援を行なっています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/72465/41/resize/d72465-41-d545ce5fbdcad47956cf-5.png ]


障がいのある方も「自分が好きだと思えること」を職業にでき、「自分の力で稼ぎ生活できること」を目標に生きられる社会を目指して、雇用機会や雇用環境の構築を行ってまいります。そしていつの日か、"パートナー"という呼称も無くなり、ごく自然に、可能な限り全ての人が差別や分断されること無く働ける職場づくり、社会づくりを実現します。
【就労支援ご希望の方は応募サイトよりお問い合わせください】
https://jwco.jp/bworks_2022/

PR TIMESプレスリリース詳細へ