Butters、姉妹ブランド「山ノチーズ」との初コラボレーション。チーズケーキと生チョコを重ねた新感覚のチョコレートスイーツ「生チョコとチーズ」を数量限定で新発売

プレスリリース発表元企業:株式会社HiOLI

配信日時: 2023-01-17 13:45:27

~昨年大好評を博した冬季限定プロダクト「Craft Butter Cake Chocolate」もアップデート~

株式会社HiOLI(東京都世田谷区、代表取締役:西尾 修平、読み:ヒオリ)が展開するクラフトバタースイーツブランド「Butters(読み:バターズ)」は、1月18日(水)より、姉妹ブランドの「山ノチーズ」とのコラボレーションによる新プロダクト「生チョコとチーズ」を数量限定で新発売いたします。




生チョコとチーズは、1月18日(水)よりButtersオンライン及びButters常設店舗とポップアップ店舗(※一部店舗を除く)、山ノチーズのポップアップ店舗にて各日数量限定での販売となり、完売次第終了となります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-1d98186363001f5dff4a-0.jpg ]

生チョコとチーズはベイクドチーズケーキと生チョコレートが重なり奏でる新食感のチョコレートスイーツ。八朔ジャムが華やかに香るホワイトチョコレートの「SHIRO」、50%カカオが優しく香るミルクチョコレートの「KURO」の2種が4個ずつ入ったとっておきのひと箱です。
凝縮したミルクのようなおいしさが詰まった土台のベイクドチーズケーキは、クリームチーズをベースにコクのある北海道産のゴーダチーズをプラス。そこへバターミルクパウダーを隠し味に加え、よりまろやかな味わいを演出しています。 上に重ねた生チョコは、インドネシア産カカオにこだわる京都のショコラティエ「dari K」のチョコレートを使用しています。
SHIROはピュアなカカオの風味を感じるホワイトチョコレートに八朔ジャムを忍ばせ、ほろ苦さと酸味、甘みが華やかに奏でます。KUROは50%カカオの王道ミルクチョコレートがチーズの風味を爽やかに引き立てます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-357678c14150c314e7b6-4.jpg ]

また、昨年も冬季数量限定で販売し連日完売が続いたButtersが贈る冬の新定番プロダクト「Craft Butter Cake Chocolat」をWinterシーズン限定パッケージにアップデートし、今年も数量限定にて販売いたします。
今回も、「発酵」を追求し今までにない未知なる美味しいスペシャルティカカオを醸造するスペシャルティカカオを醸造するWhosecacaoのカカオを使用いたしました。
Craft Butter Cake Chocolateは、インドネシア・エンレカン県トリニタリオ品種カカオから生まれるポリフェノールのボディ感と渋みが特徴のカカオマスをフィナンシェ生地に練りこみました。カカオとバターが出会うことでお互いの個性を引き立たせ、バターの風味はより強く、ミルクジャムとフィナンシェ生地のコントラストが強調された味に仕上げました。

【生チョコとチーズ】
8個入:2,160円(本体価格2,000円)
[画像3: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-1d98186363001f5dff4a-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-8b6ff8b8912d9cbdcbb4-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-f967ad62e2648b61a930-3.jpg ]


ベイクドチーズケーキと生チョコレートが重なり奏でる新食感チョコレート。
凝縮したミルクのようなおいしさが詰まったベイクドチーズケーキはクリームチーズをベースにコクのある北海道産のゴーダチーズをプラスし、よりまろやかな味わいになるようバターミルクパウダーも加えました。
ベイクドチーズケーキに重ねたのは生チョコレート。インドネシア産カカオにこだわる京都のショコラティエ「dari K」の2種類のチョコレートを使用しました。ピュアなカカオの風味を感じるホワイトチョコレートと王道のミルクチョコレートがチーズの風味を爽やかに引き立てます。


□SHIRO - ホワイトチョコレート
華やかな酸味と味わいの八朔ジャムがアクセントのホワイトチョコレート
■KURO - ミルクチョコレート
優しいカカオの香りが口の中に広がりほどける、カカオ分50%の本格派の王道ミルクチョコレート

【Craft Butter Cake Chocolate】
3P:972円(本体価格:900円)
[画像6: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-357678c14150c314e7b6-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/43152/51/resize/d43152-51-e39c61f102a7cc46f35a-2.jpg ]

「発酵」を追求し、今までにない未知なる美味しいスペシャルティカカオを醸造するWhosecacaoのカカオを使用したクラフトバターケーキが期間限定で登場。
インドネシア・エンレカン県トリニタリオ品種カカオから生まれるポリフェノールのボディ感と渋みが特徴のカカオマスをフィナンシェ生地に練りこみました。
カカオとバターが出会うことでお互いの個性を引き立たせ、バターの風味はより強く、ミルクジャムとフィナンシェ生地のコントラストが強調された味に仕上がりました。バターの濃厚さとカカオのほろ苦さが上品なバターケーキをご堪能ください。

【Butters オンライン】
サイト:https://butters-online.shop/

【クラフトスイーツブランド「Butters」】https://butters.farm
2020年4月にHiOLIが立ち上げたクラフトバタースイーツブランド。
第1弾プロダクト「Craft Butter Cake」は、発売初日に用意した5,000個超が即日完売。その後オンラインや首都圏での常設店舗、日本全国での催事出店を通じ発売2年半で300万個超を販売。また、同年11月より、北海道別海町の発酵バターをたっぷり使用した焦がしバターサブレ「Craft Butter Sable」の販売を開始。2021年冬には北海道産のバターを使用した「Butter Sandwich」の販売開始。
Instgram https://www.instagram.com/craft_butters
Twitter https://twitter.com/craft_butters

【チーズスイーツブランド「山ノチーズ」】https://yamanocheese.com
2022年11月にButtersの姉妹ブランドとして立ち上げた北海道の素材とチーズを掛け合わせたチーズスイーツブランド。メインプロダクトである、北海道の素材とチーズを掛け合わせた新食感のパイ菓子「山ノチーズパイ」は、ローンチから10日間で2万食超を販売。

【株式会社HiOLI】
株式会社HiOLI(読み:ヒオリ)https://hioli.co.jp/
設立 2018年8月
代表者 代表取締役 西尾修平
所在地 東京都世田谷区奥沢7丁目4番12号
事業内容 クラフトスイーツの製造・販売
クラフトアイスクリーム(R)「HiO ICE CREAM」
クラフトバタースイーツ「Butters」
チーズスイーツ「山ノチーズ」

PR TIMESプレスリリース詳細へ