聴講無料!外食・中食・小売業界のフードサービスに特化したセミナー&ライブキッチンを開催『FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai』

プレスリリース発表元企業:FOOD STYLE Kansai 実行委員会

配信日時: 2023-01-16 11:00:00

FOOD STYLE Kansaiセミナーバナー

FOOD STYLE Kansai 2022の様子

FOOD STYLE Kansai 実行委員会は、『FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai』の会期中に会場内で外食・中食・小売業界のフードサービスに特化したセミナー&2府4県ご当地食ライブキッチン&大試食会を開催いたします。
「売上UP」「商品開発」「食品ロス削減」などをキーワードに多彩なセミナーで皆さまをお迎えします。新たなビジネスのヒントに、目の前にある課題解決に、皆さまの情報収集の場としてお役立てください!

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/341917/LL_img_341917_1.png
FOOD STYLE Kansaiセミナーバナー

<FOOD STYLE Kansai 2023/ラーメン産業展 in Kansai 概要>
実施日 :2023年1月25日(水)・26日(木)
会場 :インテックス大阪 1・2号館
公式HP :FOOD STYLE Kansai 2023 : https://foodstyle.jp/kansai/
ラーメン産業展 in Kansai: https://ramenexpo.jp/osaka.php
聴講料 :無料
※会場へ入るためには「来場事前登録」が必要になります。
来場事前登録 → https://foodstyle.jp/kansai/attendance.php
受講方法:各セミナー会場、ライブキッチン会場へ直接お越しください。
※入口に会場案内図をご準備しております。
注意事項:・一部招待制のセミナーがございます。
・聴講は無料・先着順となります。座席に限りがございますので
お早めにご来場ください。
・プログラム内容は、状況に応じて変更になる場合がございます。
・録音・写真・動画撮影は一切禁止とさせていただきます。
詳細 :セミナー https://foodstyle.jp/kansai/seminar.php
ライブキッチン https://foodstyle.jp/kansai/event.php


■セミナーA会場
〇1月25日(水) 10:15 - 11:05
採用費をかけずに10年間社員雇用をした秘訣~人財育成編~
株式会社 大地 サービス事業部 課長/株式会社チャレンジ・ザ・フューチャー エステ事業部 部長
村上 ひかり 氏

〇1月25日(水) 11:25 - 12:15
【初公開】超繁盛店を連発させる非常識な出店方法~ゼロイチの極意~
株式会社銀の葡萄 代表取締役社長 壽量 健太 氏

〇1月25日(水) 13:00 - 13:45
【麺屋棣鄂×ラーメン産業展 in Kansai】未来のラーメン店について考える
~関西を代表するラーメン店主によるトークセッション~
※本セミナーは完全招待制となっております。当日のご参加申し込みは不可のためあらかじめご了承ください。
有限会社瑞穂食品工業 代表取締役 知見 芳典 氏
株式会社龍旗信 代表取締役 松原 龍司 氏
拳ラーメン 店主 山内 裕嬉吾 氏

〇1月25日(水) 14:10 - 14:30
こめ油業界初!
こめ油の良好な食感“サクサク感”のヒミツを科学的に解明!
オリザ油化株式会社

〇1月25日(水) 15:00 - 16:30
食品ロスを半減!活動事例紹介
~大阪府、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社、藍野大学編~
関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ZERO FOOD WASTE 事務局
中尾 榛奈 氏

〇1月26日(木) 10:15 - 11:05
お店の黒板でお悩みのオーナー様必見!
プロが伝える「集客力が圧倒的に変わる黒板講座」
モニークチョークアート協会 熊谷 有代 氏

〇1月26日(木) 11:25 - 12:15
2025年大阪・関西万博の最新動向について
公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会 企画局 企画部 企画事業課 参事
野井 嘉人 氏

〇1月26日(木) 12:35 - 13:25
飲食店、小売業における労働災害の現状と対策等について
大阪労働局 労働基準部 安全課 地方産業安全専門官
高野 清司 氏

〇1月26日(木) 13:45 - 14:35
プラスチックの資源循環について
経済産業省 資源循環経済課(プラスチック資源循環担当)係長
廣田 純一 氏

〇1月26日(木) 14:55 - 15:45
<NPO法人 居酒屋甲子園 プレゼンツ>
これからの居酒屋経営~共に学び、共に成長し、共に勝つ~
株式会社 火の鳥 代表取締役 竹内 秀樹 氏
株式会社 遊人 代表取締役 麻田 俊樹 氏
株式会社 utuwa 代表取締役 中島 健介 氏
サブロクカンパニー株式会社 代表取締役 藤井 健三 氏
株式会社 アカリヤ笑店 代表取締役 松村 直紀 氏


■セミナーB会場
〇1月25日(水) 10:15 - 11:05
<S1サーバーグランプリ プレゼンツ>
従業員のスイッチを入れるポイントはここだった!
株式会社 わっしょい 代表取締役 西原 忠宗 氏

〇1月25日(水) 11:25 - 12:15
知っておきたい!新しい食品営業許可区分と営業届出制度について
大阪府 健康医療部 生活衛生室 食の安全推進課 食品安全グループ
野嶋 有暉 氏

〇1月25日(水) 12:35 - 13:25
ペーパレス化ではじめる本部・店舗改革!
~ スムーズな連携でより集中できる店舗づくりを ~
株式会社 SmartHR マーケティンググループ
佐藤 珠奈 氏

〇1月25日(水) 13:45 - 14:35
まだまだ上がる!飲食店の必要経費…今行いたい大幅値上げ。
集客・利益につながった事例も公開!
株式会社 エスト.フードコンサルティング 取締役 経営コンサルタント
鹿野 卓士 氏

〇1月25日(水) 15:30 - 16:30
<大阪ヘルシー外食推進協議会 プレゼンツ>
すしへの想い
大阪府鮓商生活衛生同業組合 理事長 井上 正典 氏

〇1月26日(木) 10:15 - 11:05
改正食品衛生法の施行!これからのHACCP(ハサップ)について(外食編)
東大阪市 健康部保健所 食品衛生課 古東 敬子 氏

〇1月26日(木) 11:25 - 12:15
SNS時代でクオリティーマーケティング。すぐに使える実践型セミナー
株式会社 Cloud Illusion 代表取締役 大隅 直人 氏

〇1月26日(木) 12:35 - 13:25
<一般財団法人 食品産業センター プレゼンツ>
食品ロス・リサイクルの現状と農林水産省における取組について
農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 外食・食文化課 食品ロス・リサイクル対策室長
森 幸子 氏

〇1月26日(木) 13:45 - 14:35
ラーメン店におけるデザインの重要性と機能。
ラーメン専門イラストレーター、デザイナー 青木 健 氏

〇1月26日(木) 14:55 - 15:45
飲食店向けHACCP講座
高槻市 健康福祉部 保健所保健衛生課 林 大喜 氏


■関西2府4県ご当地食ライブキッチン&大試食会
関西の各地域から特色ある野菜・果物・畜産物・水産物およびそれらの加工品を使用してのライブキッチン&大試食会を実施します。

〇1月25日(水) 10:30 - 11:05
大阪府

〇1月25日(水) 12:30 - 13:15
奈良県

〇1月25日(水) 14:30 - 15:00
兵庫県商工会連合会

〇1月26日(木) 10:30 - 11:05
和歌山県

〇1月26日(木) 12:30 - 13:15
長浜市商工会

〇1月26日(木) 14:30 - 15:15
京都府農業会議 × パパヤソース

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/341917/LL_img_341917_2.jpg
FOOD STYLE Kansai 2022の様子


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press