【筋肉協奏曲】マッスル!ハッスル!クラシック!筋肉紳士集団ALLOUTがサントリーホールにて行われる「クラシック×筋肉」のコラボ公演に出演!オーケストラの演奏とともにボディビルのパフォーマンス

プレスリリース発表元企業:株式会社スマイルアカデミー

配信日時: 2023-01-16 07:40:00

前代未聞!?「筋肉×クラシック」異色のコラボ!

2023年3月5日サントリーホールにて、筋肉紳士集団ALLOUTとエール管弦楽団がコラボしたクラッシクコンサート公演(クラシカエール)を実施致します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/20010/66/resize/d20010-66-be32f7ecd1371b37b5a4-2.png ]




公演のタイトルは「筋肉協奏曲~マッスル!ハッスル!クラシック!~」


[画像2: https://prtimes.jp/i/20010/66/resize/d20010-66-362197c447d8f0650629-5.jpg ]



心と身体の健康をテーマに、筋肉を魅せるソリストとして筋肉紳士集団ALLOUTが第一部の演目へ出演い致します。

楽曲は、ビゼー 「アルルの女」第2組曲より「ファランドール」。

当日は5名のALLOUTメンバーがオーケストラの演奏とともに、ボディビルのポージングによる演目を最大筋力でお届けします!

<公演概要>
■公演日時
 2023年3月5日(日)14:00開演 (13:15開場)

■公演会場
 サントリーホール (大ホール)
 https://www.suntory.co.jp/

■ALLOUT出演メンバー
 TASK、YOSHI、RIKU、SOSUKE、AKIHITO

<チケット発売中>
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2243531

サントリーホール
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20230305_M_2.html

teket  ※学生席のみ
https://teket.jp/2885/18804


[画像3: https://prtimes.jp/i/20010/66/resize/d20010-66-2ae9259fbbe4537b3da6-1.png ]




筋肉紳士集団ALLOUTとは


[画像4: https://prtimes.jp/i/20010/66/resize/d20010-66-4b87ef476caa749b1658-0.jpg ]


<公式サイト>
筋肉紳士集団 ALLOUT
https://allout-japan.com/

全国各地に500名以上のマッチョをネットワークし、全国各地のイベントで話題沸騰中。

『筋肉紳士』をコンセプトに、鍛え上げられた「カッコイイ体」でオーディエンスを盛り上げるマッスルパフォーマンス集団です。

※ALL OUTとは、フィットネス用語で「すべての力を出し切る」という意味。

いつでも、どこでも、いま持っているすべての力を出し切って、みなさまの社会活動に貢献したい。

それがALLOUTという名前に込められた、私達の想いです。

全国各地、様々な分野で活躍することで体づくりの魅力・必要性を伝え、フィットネス・トレーニングの浸透を図ることを理念としています。





クラシカエールとは


<公式サイト>
https://classicaile.org/muscle/

早稲田大学大学院 経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール/WBS)川上智子教授の研究室で実施する「クラシカエール」。

クラシック音楽で人々の「暮らしを変える」ことを目的に活動されており、過去のクラシカエールのコンサートでは、空手、AR、AI、マジックなど様々なコンテンツとコラボしています。今回の「筋肉協奏曲」もクラシカエールの活動の一環として実施されます。




エール管弦楽団とは


2015年に結成。エールはフランス語で「翼」。

首都圏の音大生や若手奏者、プロ奏者が未来へと羽ばたくオーケストラです。

2017年より早稲田大学ビジネススクール川上智子研究室と「クラシカエール(暮らし・変える)」をスタート。異色コラボや最新テクノロジーを通じて、子どもも大人も楽しめるソーシャル・エンターテインメントに挑戦しています。



会社概要


株式会社スマイルアカデミー
住所:福岡県福岡市南区大楠1-35-18 西岡ビル2F
URL:http://smile-make-smile.com

福岡でパーソナルトレーニングジム「Body Hackers Lab」11店舗運営。

他、筋肉の狂宴「マッスルカフェ」やマッチョフリー素材サイト「マッスルプラス」、全国500名以上のマッチョを提供する「マッチョキャスティング」など、筋肉を使ったイベント・サービスを提供。


PR TIMESプレスリリース詳細へ