【セミナーレポート】ノウハウゼロでも広報ができたremodooo!を運営する株式会社SALがセミナーへ登壇

プレスリリース発表元企業:株式会社SAL

配信日時: 2023-01-12 10:00:00

在宅で働くママさんを企業に取り入れ活用するコンサルティングサービス「remodooo! (リモドゥー)」を運営する株式会社SAL(東京都品川区、代表取締役:魚住 琢、以下当社)の代表取締役である魚住琢が、SaaS型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)が主催するウェビナー『これから広報を始める企業様必見!新規事業×複業広報のPR戦略』(以下、当ウェビナー)に登壇いたしましたので、お知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/111492/3/resize/d111492-3-40eff2b5e91ddcc01108-0.png ]

当セミナーでは、当社代表取締役の魚住が複業広報人材を登用して、2ヶ月間でノウハウ0から広報を内製化した実例や、株式会社SALの複業広報人材登用による事業成果、2022年11月にオープンした新サービスであるremodooo!の立ち上げから広報戦略や事業展望などについて、約60分にわたり講演を行いました。



新規サービスの推進を目的とした広報プロジェクトの発足


[画像2: https://prtimes.jp/i/111492/3/resize/d111492-3-d94fa9e2af461c27964f-1.png ]

当社は新サービス「remodooo!」をリリースするにあたり、広報に力を入れることが集客力及び、当社への信頼感の向上に繋がると考えました。
また、remodooo!は労働人口の減少と就業希望女性の増加という2つの社会課題解決にも結びつくサービスのため、この取り組みをメディアを通してより多くの方に届けたいという思いもありました。

しかし、当社には広報ノウハウやリソースがありませんでした。

広報専任の正社員を雇うとなるとコストと時間もかかってしまい、経験者がいない中で社員に広報業務を委任することは、大きな負担になり得ます。

そこで、複業クラウドで広報専任の複業・業務委託人材を採用するという決断を行いました。
複業クラウドには企業の理念やミッションに共感し、柔軟に業務を行っていただけて、なおかつ高い専門性を有した人材が多く登録されています。

広報ノウハウがない中で、採用した方に初めから週5日間フル稼働いただくことは難しいと考えていたため、週1回のアドバイザリーからサポートを依頼することができました。
現在は当社の社員がPR戦略を策定し、複業人材によるアドバイザリー及び戦略のブラッシュアップ、在宅主婦ワーカーに実務補助を行っていただくという体制が確立され、採用からたった2ヶ月で月1回以上のPR配信を行う仕組みを構築することができました。



複業広報人材登用による事業成果


[画像3: https://prtimes.jp/i/111492/3/resize/d111492-3-4174988d3c1a49c0f03c-2.png ]

複業人材の登用から2ヶ月で、当社は3つの成果を出すことに成功しました。

1.約50社へのメディア掲載、3件の商談獲得
2.広報ノウハウの内製化
3.remodooo!のサービス名考案

当社は広報だけではなく、新サービス名の考案にも複業人材を登用しています。
社内で行き詰まっていたことも、複業人材を活用することで新しい視点やアイディアを得ることができ、スピーディーに成果を出すことに繋がりました。

当社では、複業人材を有効活用するためには4つのポイントがあると考えています。

1.ビジョンや理念を複業人材と共有し、同じ目的に向かって仕事を遂行する仲間として関係性を築く
2.パートナーとして専門性を尊重し、任せるべきところは委任する
3.代表だけではなく、採用段階から社員も複業人材と関わり、信頼関係を構築する
4.業務フローを明確にし、役割分担を行う

上記のポイントを抑えながら活用を進めたことで、未経験だった広報プロジェクトを迷わずに推進することができました。


今後の展望

日本では現在、急激な人口減少が起こっているため今後労働人口は減少し、採用の難航化が進むと考えられます。
そのため、正社員だけで構成された組織から複業人材を活用した柔軟な組織作りを行うことがこれからの時代を生き抜くために重要です。

必要に応じて専門分野のプロを登用し、その取り組みを社員が引き継ぐことで未経験の事柄に関してもノウハウを蓄積することができます。

当社では今後も、複業人材で構築された専門チームを社内に構築し、効果的に運用するためのコンサルティングを行っていきます。

◆今後のセミナーについて
株式会社Another worksでは、この度開催したセミナー以外にも複業人材を活用したさまざまな企業を迎えたセミナーを不定期で開催中です。
https://clp.aw-anotherworks.com/ja/webinertop-1

◆remodooo!概要
remodooo!は、在宅で勤務ができる優秀なママさんを働く人材として確保し、効果的に運用するまでを徹底サポートするコンサルティングサービスです。営業チーム、制作チーム、マーケティングチーム、採用チームなど、幅広い職種における在宅チームの構築と活用により、固定費を変動費化した新しい経営体制を実現し、安定した事業の継続を叶えます。

▼remodooo!サービスサイト
https://zaitaku.sal.ne.jp/service/


会社概要

◆株式会社Another works概要
会社名:株式会社Another works
代表取締役:大林 尚朝
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階
URL:https://anotherworks.co.jp/

◆株式会社SAL概要
会社名:株式会社SAL
代表取締役:魚住 琢
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル7F
TEL:03-6427-2513
mail:promotion@sal.ne.jp
URL:https://www.sal.ne.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ