結婚指輪「イニシャルリング」が「German Design Award 2023」受賞!
配信日時: 2023-01-05 16:35:45
日本の伝統技法「 木目金(もくめがね)」(*金属の色の違いで木目調の文様を生み出す技術)を用い、全国でブライダル・ジュエリーを展開する株式会社杢目金屋(東京都渋谷区/代表取締役 高橋正樹)の結婚指輪「イニシャルリング」が「German Design Award 2023」エクセレントプロダクトデザイン部門において特別賞にあたる「Special Mention」を受賞しました。レッドドットデザイン賞2022に続くものです。
https://www.mokumeganeya.com/prize/
【結婚指輪「イニシャルリング」】
自分のイニシャルがパートナーの指輪の模様と一体化したデザインの結婚指輪。お二人のイニシャルを手書きしていただき、相手の指輪の制作の一部を担うという「体験型」のデザインコンセプトです。
同じ一枚の板から作られる二つの指輪のイニシャルと模様は、色の異なる金属の板を重ねて、彫りと圧延を繰り返して木目模様を生む400年前の日本の伝統金工技術により作られている。
[画像: https://prtimes.jp/i/12711/30/resize/d12711-30-928d91d7ad3e024985d6-0.jpg ]
【受賞掲載】
https://www.german-design-award.com/en/the-winners/gallery/detail/44575-initial-wedding-rings.html
【German Design Award】
1953年設立のドイツデザイン評議会(German Design Council)が主催する国際的なデザイン賞。
国際的な他のデザイン賞を受賞していることがノミネートの条件であり、その上でドイツデザイン評議会が参加作品を正式にノミネートします。そのためノミネート自体が名誉とされており厳格な審査から「賞の中の賞」とも呼ばれています。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「杢目金屋(もくめがねや)」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 万博会場、大阪ベイエリアを望む『ATC LOUNGE』が誕生04/03 19:45
- 【PFUブルーキャッツ石川かほく】ミャンマー中部で発生した地震に対するメッセージ04/03 19:15
- 今注目のフランチャイズ『業務レンタカー』 福岡・門司店オープン!土地活用×コスト削減で、全国46店舗へ急速拡大04/03 19:15
- 博多阪急限定アイテムも発売!『Haruulala organic(ハルウララ オーガニック)』博多阪急にてポップアップストアをオープン<2025年4月9日(水)~15日(火)>04/03 19:15
- 日本初!「マシンピラティスバレエバー」誕生 新感覚プログラム ピラティスマシン×バレエバーの融合04/03 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る