東北沿岸地初となる防災謎解きまちあるき型の観光サービス開始 in 岩手陸前高田。1/14(土)オープニング記念で1日限定子供向けに無料提供。

プレスリリース発表元企業:合同会社ぶらり気仙

配信日時: 2022-12-29 16:50:00

防災に関する謎解きをしながらまちを歩き、楽しく防災を学び、市内事業主で消費を促し、地域経済の循環を狙う取組み。

合同会社ぶらり気仙(岩手県陸前高田市:代表社員 鍛治川直広)は2023年1月14日(土)に東北沿岸地初(弊社調べ)となる常時提供型の防災謎解きまち歩き型の観光サービス "防災クエスト大作戦" の提供をスタートします。
 本コンテンツは東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市において、謎解きを活用して防災を楽しく学びながら、中心市街地への店舗への回遊を実現し、経済効果を創出する取組となっており、1/14(土)当日にはオープニングを記念して、18歳以下の子供に対して100名限定で無料参加を提供します。




目的



道の駅や一本松を訪れ、通過型の観光地になっている当市における滞在時間の長期化
東日本大震災を知らない地域児童や家族連れ、修学旅行の学生に対する観光客向けに防災意識の情勢と震災教訓の伝承
市内(特にまちなかエリア)の回遊を通じた地域資源の認知と送客・消費促進



[画像1: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-94810cdbeb2d2b2785e1-2.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-6a0c8b27d88daa3f8574-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-b9743654d6e9327fa6d2-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-ea897f2ae36acb8bcd7c-5.jpg ]



特徴


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/72806/table/4_1_06acb6f9f8a9efbf1d2233387d48ccf5.jpg ]




オープニング記念無料参加会概要


[画像5: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-866c887814e4b9f7eb59-7.jpg ]



[表2: https://prtimes.jp/data/corp/72806/table/4_2_eae3a5607c229d48c74ca968916cd150.jpg ]



イベント詳細ページ:http://www.burari-kesen.com/rikuzentakata/nazo/bosai/


[画像6: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-0e3dc728dd1fd2bc92ab-1.jpg ]



(参考)謎解き第2弾:AGIN LABO. 海の神秘!海中熟成酒の秘密

2023年2月20(月)には謎解きゲーム第2弾となる「AGING LABO.海の神秘!海中熟成酒の秘密」をスタートします。こちらは弊社が展開するお酒を海に沈めて味の変化する特性を活かした物販&観光の取組みである海中熟成のストーリーに沿った謎解きとなり、陸前高田の食と酒を楽しみ、知ることができる内容となっております。

[画像7: https://prtimes.jp/i/72806/4/resize/d72806-4-0d0ebe63703ac8cdfbf4-6.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ