「モォ~ニングルーティンプロジェクト」クリエイティブオフィスキュー協力の新TVCMが完成

プレスリリース発表元企業:ホクレン農業協同組合連合会

配信日時: 2022-12-23 12:00:00

~12月25日(日)より全道にて放映~

ホクレン農業協同組合連合会(本所:札幌市中央区北4条西1丁目3番地、代表理事会長:篠原 末治、以下:ホクレン)は、ミルクランド北海道の一環として、 “一日の元気を作る毎朝の習慣に、北海道の美味しい牛乳をオススメする”「モォ~ニングルーティンプロジェクト」を実施しております。



今回の新しいTVCMは、TEAM NACSが所属するクリエイティブオフィスキュー協力のもと、ホクレンアンバサダーを務める森崎博之さん、地元北海道に密着した活動を通して北海道に根付き愛されるボーイズユニットNORD(ノール)、そしてクリエイティブオフィスキューに所属して初めてのTVCM出演となる阿部凜さんにご出演いただき、朝に牛乳を飲む習慣を訴求する内容となっております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-86ebc4f19289a67623d9-0.jpg ]


新型コロナウイルスの長期的な影響により、牛乳・乳製品の需要が落ち込んでいます。さらに、これからの冬期の非需要期にかけて需要が落ち込むことが想定され、より一層牛乳・乳製品の消費拡大を図るべく、ミルクランド北海道として「毎朝、牛乳を飲む習慣」を継続してご提案いたします。

「モォ~ニングルーティンプロジェクト」特設サイトURL : https://moorningroutine.jp


プロフィール

・森崎博之(もりさき ひろゆき)

1996年、北海学園大学演劇研究会出身の大泉・安田・戸次・音尾と共にTEAM NACSを結成。リーダーを務め、多くの作品の脚本・演出を手掛ける。2008年、北海道の農業をあらゆる角度から取り上げ、食のあり方を見直す番組、HBC「森崎博之のあぐり王国北海道」(現:あぐり王国北海道NEXT)がスタート。ごはんソムリエの資格を取得し、食育の大切さ、北海道農業の素晴らしさを伝える講演会を全国各地で行なっている。2020年、「ホクレンアンバサダー」に就任。
[画像2: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-d713ea4f152bec0acb71-1.jpg ]


・NORD(ノール)
「北海道を拠点に様々なエンターテインメントに挑戦する」というコンセプトのもと、2016年に結成。
メンバー全員が北海道出身・在住。テレビ・ラジオ・CMに多数出演する他、ライブ活動も精力的に行なっており、2022年には東京・大阪・札幌の3都市で初の全国ツアーを成功させた。個人としても、各々俳優として舞台やテレビドラマへ出演、島太星は全国区のバラエティ番組へ多数出演するなど活動の場を広げている。2019年、「北欧の風 道の駅とうべつ」のアンバサダーに就任。
[画像3: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-f9fba5d6635d3b605b19-2.jpg ]


・阿部凜(あべ りん)
札幌美少女図鑑モデルとして 「被写体モデル」の他、短編映画出演やライブ配信など幅広い活動を開始。短編映画「掃除屋」、「好日物語」、末吉ノブ監督「スタジオグレア」出演。全国ファッション雑誌「bis」 2020年11月号掲載。2021年開催の「美少女図鑑アワード2021」ではミクチャ賞・レジーナクリニック賞の二冠を達成。2022年、テレビ朝日「音楽チャンプ」ファイナリストに選出。同年12月、クリエイティブオフィスキューに所属しマルチな活動を志す。
[画像4: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-6365f5282f2dc09e929d-3.jpg ]




【TVCM概要】

・タイトル  :MRP「GYU NEW DAY」オフィスキュー篇(15s)
・時期/地域 :2022年12月25日(日)~北海道エリアにてOA

【TVCMカット】
ミルクランド北海道 MRP「GYU NEW DAY」オフィスキュー篇(15s)

[画像5: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-acf93799d8f774c25f31-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-7503272c5fca0718da0b-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-1b9245c84577b0a6ef80-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-b68ab5fc0ec17087a9a7-8.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-af79af71aea8d4ef9826-9.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-908650a8c57925930248-10.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-484162dba91defe3c82f-11.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-082d8e7ae6744ab62a21-12.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-c1bb86d7cc6874eea7b8-13.jpg ]




【ホクレン農業協同組合連合会について】


北海道産の農畜産物の集荷・加工・流通・販売や、生産者の農畜産物生産に必要な機械・器具・肥料・飼料などの資材、生産技術、情報の提供を目的として、農協により組織された連合会です。



【ミルクランド北海道について】


[画像14: https://prtimes.jp/i/16478/34/resize/d16478-34-513e0492c4c72771c419-4.png ]

平成18年に北海道酪農を盛り上げ、北海道産牛乳・乳製品の消費を拡大することを目的として、ホクレンへ生乳を出荷する酪農家の拠出で始まった運動。生産者・消費者が一丸となって北海道酪農を盛り上げる合言葉となっています。北海道産生乳の品質が世界最高水準ということから、『世界に誇る一杯を。』をキャッチフレーズに展開しています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ