ハーバライフ・ニュートリション、第22回国際栄養学会議 (ICN)にてスポーツニュートリションに関するランチョンセミナーを開催

プレスリリース発表元企業:ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社

配信日時: 2022-12-06 17:00:00

ハーバライフ・ニュートリション、第22回国際栄養学会議 (ICN)にてスポーツニュートリションに関するランチョンセミナーを開催


全世界90か国以上に展開するプレミアムニュートリションブランドであるハーバライフ・ニュートリション(日本法人:ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 本社:東京都港区、代表取締役社長:竹本エリ)は、12月9日(金)12時より東京国際フォーラム(東京都千代田区)B5ホール(2)にてスポーツニュートリションに関するランチョンセミナーを開催する。このセミナーは12月6日(火)から12月11日(日)まで開催される第22回国際栄養学会議(22th International Congress of Nutrition, ICN)のプログラムのひとつとして開催され、マレーシアのマラ技術大学スポーツ科学・リクリエーション学部准教授でマレーシア肥満学会などに所属し、スポーツ栄養や運動生理学領域で研究を行っているマヘンデラン・アプクッティ(Mahenderan Appukutty)氏が司会を務める。

「ライフスタイルへの介入による心代謝系リスクの低減に関する研究」と題されたこのセミナーには、司会のマヘンデラン・アプクッティ博士の他にパネリストとしてハーバライフ・ニュートリションのNAB(ニュートリション・アドバイザリー・ボード)メンバーである早稲田大学スポーツ科学学術院の宮下政司教授や台湾の中山医学大学教授のチンクン・ワン(Chin-Kun Wang)氏、インドネシアのIPB大学コミュニティ栄養学部で教鞭をとるリムバワン(RimBawan)氏などが登壇する予定となっている。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjEwMSMzMDkzOTkjNTYxMDFfa1NHQmRKcWRGci5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjEwMSMzMDkzOTkjNTYxMDFfdnlVRndxenBQUC5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjEwMSMzMDkzOTkjNTYxMDFfaUZNb1Bsc2dhRi5KUEc.JPG ]

▽ ハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition Ltd.)について
ハーバライフ・ニュートリション(NYSE: HLF)は、1980年の創業以来、優れた栄養製品で人々の生活を変え、独立したディストリビューターにビジネスチャンスを提供してきたグローバルなニュートリション カンパニーです。当社は、科学的根拠に基づく製品を世界95か国で消費者に提供しています。起業家精神を持つディストリビューターは、1対1のコーチングと、より健康で活動的なライフスタイルを受け入れるよう顧客を鼓舞するサポートコミュニティを提供しています。ハーバライフ・ニュートリションは、人々、地域社会、そして地球に栄養を与えるという当社のコミットメントを通じて、創立50周年を迎える2030年までに、5千万件のポジティブ・インパクト(目に見える善行)を達成することを誓約しています。

お問い合わせ:
ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社
お客様相談室: 0120-012-871


 


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress