4K UHD、広視野角178°のIPSパネルを搭載したEye Care液晶ディスプレイ「VP289Q」を発表

プレスリリース発表元企業:ASUS JAPAN株式会社

配信日時: 2022-11-30 10:00:00

ASUS JAPAN株式会社は、4K UHD、広視野角178°のIPSパネルを搭載したEye Care液晶ディスプレイ「VP289Q」を発表しました。
2022年12月2日(金)より販売します。



■VP289Q

[画像1: https://prtimes.jp/i/17808/887/resize/d17808-887-6be350dfe711a13f8d68-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/17808/887/resize/d17808-887-dc1fc648c8e78bc35631-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/17808/887/resize/d17808-887-b00f915ec55ba06d9083-2.jpg ]


--------------------------------------------------
製品名:VP289Q
パネルサイズ:28型ワイド
パネル種類:IPS
最大解像度:3,840×2,160
応答速度(G to G):5ms
映像入力端子(デジタル入力):DisplayPort 1.2×1、HDMI(v2.0)×2
本体サイズ (W×H×D)(スタンド含む):637.12mm×433.67mm×299.42mm
質量:約7.66kg
予定発売日:2022年12月2日(金)
価格:オープン価格
製品ページ:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/eye-care/vp289q/
--------------------------------------------------
〇製品の特長

どの角度からでも美しい178°の広視野角
広視野角のIPSパネルにより、垂直面、水平面いずれにおいても178°の視野角を確保、どの角度からでも一貫性のある正確な色で高品質の映像を楽しむことができます。

スムーズな映像
Adaptive Sync/FreeSync™テクノロジーは、ストレスになる遅延やモーションブラーを軽減することで、画面に表示される情報により早くリアクションがとれるため、滑らかでスムーズなゲームプレイをお楽しみいただけます。

ASUSブルーライトフィルター
ブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。アクセスが簡単で、直感的かつ柔軟性に富んだOSDメニューによるシームレスな調整(0~最大値)を可能にします。

PR TIMESプレスリリース詳細へ