業界に先駆けて 「声で伝えるセンシングパッケージ」を共同開発

プレスリリース発表元企業:株式会社サイエンスアーツ(東証グロース:4412)

配信日時: 2022-11-29 15:05:00












株式会社サイエンスアーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:平岡秀一、以下「サイエンスアーツ」)と新東工業株式会社 (本社:愛知県名古屋市、社長:永井淳、以下「新東工業」) は、共同で開発した製造現場向けの「声で伝えるセンシングパッケージ」の販売を11月29日から開始します。









[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2300/65302/500_224_20221128140605638441bd073f8.jpg

本パッケージは、新東工業が販売する製造現場の設備や各種センサの情報を一元管理し、現場状況を通知する「C-BOX」と、サイエンスアーツが開発・販売するデスクレスワーカー(現場の従業員)同士のダイレクトな通話を可能にしたライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」を連携させ、機械と人をリアルタイムでダイレクトに結ぶサービスです。








このサービスを活用することで、設備異常や設備停止が発生した際、「C-BOX」が各センサの情報をテキスト化し、「Buddycom」がテキスト化された情報を音声データとして指定されたグループのデスクレスワーカーの耳にリアルタイムに知らせることができます。

自動車や電子部品、食品等の多くの製造現場では、稼働状況に応じた瞬時の判断が求められるため、デスクレスワーカー同士のコミュニケーションは必要不可欠です。そのような製造現場の稼働状況に関わる情報は、一般的には警告音や信号灯、工場内の集合モニターなどを介して共有します。そして、トラブルの発生時には発見者から職場責任者を経て、保全担当者などに電話やメールで連絡が入る方法が行われてきました。しかし、この方法では情報の確認から共有、対処までにタイムラグが生じるため、刻々と変化する製造現場では緊急性の高い事態を招きかねません。

サイエンスアーツと新東工業はこの点に注目し、トラブルの発生時には関係者全員に稼働状態を音声で一斉送信し、イヤホンマイク等の機器を通じデスクレスワーカーの耳に直接情報を届け、瞬時にトラブル対応ができる仕組みをご提案いたします。リアルタイムに機械と人が繋がり、そしてデスクレスワーカー同士がハンズフリーでつながることで、情報共有に関わる業務を削減し、製造現場で対処すべき様々な業務の遂行に貢献します。



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2300/65302/700_279_20221128140558638441b65dee5.jpg
声で伝えるセンシングパッケージについて



サイエンスアーツの「Buddycom」は、現場の従業員が多数を占める航空、鉄道、小売、介護施設などを中心に、人と人をつなげるライブコミュニケーションとして採用実績を伸ばしています。加えて、人とThings(センサや機械などのモノ)のコミュニケーションを実現し、ライブコミュニケーシションプラットフォームとして一層の拡充を図っています。

新東工業とサイエンスアーツは機械と人とのつながりで、製造現場の安定稼働に貢献してまいります。


■C-BOXについて ( https://www.sinto.co.jp/product/iot/c-box/
)
C-BOXは様々なメーカの無線センサを自由に組み合わせ、設備や人の動作をモニタで可視化するシステムです。容易に設備の一括制御も実現できます。工場/オフィスに関わらず、設備・センサを繋ぐIoTを安価に導入頂けます。












■Buddycomとは ( https://www.buddycom.net/ja/index.html
)


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2300/65302/200_155_20220329104924624265a4a7fd6.jpg
デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」は、音声や動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能です。

利用実績では、航空、鉄道、建設、福祉施設、流通など様々な業種でのコミュニケーション手段として利用されています。


■新東工業株式会社 について
あらゆるものを生み出す「ものづくり」。そのような「ものづくり」をずっと支え続けているのが「新東工業グループのものづくり」です。私たちは、その時代の新しい技術に、創造的なアイデアや培った技術を加え、グローバルに発展させることで成長してきました。時代が変わっても世界を驚かせる「ものづくり企業」であるために、私たち新東工業グループは挑戦し続けていきます。

■株式会社サイエンスアーツ について
サイエンスアーツは、「世界の人々を美しくつなげる」をミッションとして掲げ、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」を提供しています。「Buddycom」は既に600社を超えるお客様の現場で活用されており、音声のみならず、テキスト、画像、動画、位置情報、AIなどを活用することにより、あらゆる業種・業界のミッションクリティカルな現場において、新たなチームコミュニケーションを可能にするホリゾンタル×SaaSアプリケーションです。

■会社概要
【社名】 新東工業株式会社
【所在地】 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビル24階
【代表取締役社長】 永井 淳
【資本金】 57億5,222万円
【設立】 1934年(昭和9年)10月2日
【E-mail】 webmaster@sinto.co.jp
【電話】 052 582 9211
【Webサイト】  https://www.sinto.co.jp/

【社名】 株式会社サイエンスアーツ
【所在地】 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル7階
【代表取締役社長】 平岡 秀一
【資本金】 五千万円
【設立】 2003年9月
【E-mail】 pr@science-arts.com
【Webサイト】  https://www.buddycom.net/



本件に関するお問合わせ先
pr@science-arts.com

関連リンク
Buddycom(バディコム)
https://www.buddycom.net/ja/index.html
C-BOX
https://www.sinto.co.jp/product/iot/c-box/
新東工業
https://www.sinto.co.jp/

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform