Web3領域の拡大と発展に貢献するSAKURA GUILD GAMES が、株式会社日本ビジネス出版の運営するサイト「環境ビジネスオンライン」サイト内に新メディア【web3ビジネス】を構築
配信日時: 2022-10-25 11:00:00
企業向けにWeb3最新情報を発信するナレッジインフラを提供
Web3におけるGameFi事業・マーケティングサポート事業・IP事業を展開するSAKURA GUILD GAMES PTE.LTD.(Founder 指田 仁:CEO大川 隼、以下SGG)は、環境ビジネスオンラインを運営する株式会社日本ビジネス出版(代表取締役:大越 卓)と、ナレッジ共有のインフラとなることを目指し、環境ビジネスニュースサイト内に新たなサイト【web3ビジネス】を誕生させるための包括的な業務提携の取り組みを開始したことを発表します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/97690/34/resize/d97690-34-7da18fa3045a065e9266-2.png ]
SGGは、創設当初から多くの国内外企業にWeb3領域に関しての様々な相談を受けており、ブロックチェーンやNFTを活用したナレッジの共有をしてきました。
【web3ビジネス】サイト内での情報により、日本企業が新たな分野の可能性を見出して新規ビジネスを獲得し、世界と同じスピードでWeb3事業の推進ができるよう、両社で協力してサイトの構築と運用を目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/97690/34/resize/d97690-34-591c1a6c33c657e05fa7-3.jpg ]
■環境ビジネス概要
いま創成期にあるweb3市場において、その潮流や国の政策方針、業界動向等を正確に伝えることが求められています。1990年代後半における環境市場が創出される中で『環境ビジネス』を創刊した経験から、web3でビジネスを加速させ、新たな産業を創出するメディアの立上げを目指します。
1998年雑誌「環境ビジネス」を創刊。1997年に京都議定書の発行がなされ、環境・エネルギー問題への社会的、経済的な取り組みが加速しつつある時期にあった。以後、2011年にオンライン版を発刊し、現在メルマガ会員は95,000人、月間PV100万、UU30万のオンラインメディアとなっている。脱炭素や再生可能エネルギー、省エネルギーなど環境・エネルギーに関する市場動向や政策動向、国内外事例などを特集している。
■株式会社日本ビジネス出版
創立日 :2002年5月
本社所在地 :〒107-8418 東京都港区南青山3-13-18 313南青山6F
役員 :代表取締役 大越 卓 (おおこし たく)
主な事業内容:出版事業、メディア事業、セミナー・イベント事業、コンサルティング事業、営業支援・販促支援事業、海外ビジネス支援事業
■SGGについて
SGGは「ギルドを通して世界に人々の笑顔を咲かせる」のビジョンのもと、シンガポールを拠点に、BGA(Blockchain Game Alliance)をはじめとした世界の6つの大手協会に加盟し、GameFi領域を中心にギルド事業を展開してまいりました。2021年12月より「Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. 」の公式認定ギルドとして、同社のゲームタイトル「JobTribes」において、アジアを中心にスカラーシップ制度の運用を行っています。また2022年4月には「元素騎士Online -META WORLD- 」の初の公式ギルドとして元素騎士オンラインへの参入予定を発表、5月には「PolkaFantasy」にLegendary Guildとして参入することを、また、HashPaletteが提供するゲーム「エルフマスターズ」にも公式ギルドとして参入することを発表しています。
2022年7月31日時点では、JobTribesの公認ギルドとしては世界最多の2,515人のスカラーにNFTを貸し出しており、また、22,468人の方から当ギルドへの参加希望を頂いております。
今後も提携GameFiや貸出NFT、デッキ数の増大などと共に、オフィシャルスポンサーをはじめ、IP事業、インフルエンサーマーケティング事業と更に事業を拡大し、より多くの方に「Play and Earn」を体現して頂きながら、ハンズオン型ギルドとしてWEB3.0業界の拡大発展に貢献していきます。
※公式サイト:https://sakuraguild-jp.mystrikingly.com/
-SGGについてさらに詳しく知りたい方は、公式のDiscord(無料コミュニティ)にご参加ください。
【URL】 https://discord.com/invite/MknqCnCh5V
【会社名】 SAKURA GUILD GAMES PTE.LTD.
【所在地】 18 BOON LAY WAY #06-107 TRADEHUB 21 SINGAPORE
【代表者】 大川 隼
【創設】 2021年11月
【URL】 https://sakuraguild.io/
【事業内容】 ギルド事業、X-Fi事業
【お客様からのお問い合わせ先】
SAKURA GUILD GAMES(サクラギルドゲームズ)のサイト(https://sakuraguild.io/)に記載の Discordからいつでもコンタクトできます。
【本リリースを含む取材・報道のお問い合わせ先】
SAKURA GUILD GAMES(サクラギルドゲームズ) メディア部
【e-mail】 sakuraguild.media@sgg-sg.com
【事業においてのパートナーやアライアンス提携に興味が有りご検討頂ける個人、法人様のお問い合わせ先】
SAKURA GUILD GAMES(サクラギルドゲームズ) IR広報部
【e-mail】 sakuraguild.media@sgg-sg.com
▼ SNS/コミュニティ
Discord https://discord.com/invite/MknqCnCh5V
Twitter(日本語) https://mobile.twitter.com/sakuraguild_jp
Twitter(英語) https://mobile.twitter.com/sakuraguild_sg
Facebook(日本語)https://www.facebook.com/sakuraguildjp/
Facebook(英語)https://www.facebook.com/SakuraGuildGames/
Instagram(日本語)https://www.instagram.com/sakuraguildgames_media_jp/
Instagram(英語) https://www.instagram.com/sakuraguildgames_media_eng/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「SAKURA GUILD GAMES PTE.LTD.」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 数々の国際賞を受賞した「SAKURAO GIN ORIGINAL」がジントニック缶になって新登場!04/21 16:11
- 『新機動戦記ガンダムW』より、30周年を記念して「ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト」フィギュアがリペイント再販。04/21 16:10
- 24時間営業・年中無休『ワールドプラスジム ひたちなか昭和通り店』オープン前内覧会開催中!04/21 16:10
- 【DeSci Japan Summit 2025(2025年5月21日)】のパネルディスカッションに登壇します。04/21 16:05
- 【TGC 熊本 2025】イベントレポートVol.1- トップバッターは中条あやみ!池田美優、岡崎紗絵、藤田ニコルに、柏木悠(超特急)、高橋文哉、10年ぶりのTGCとなったスザンヌら豪華ゲストが彩る。04/21 16:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る