WELL(ウェル)新宿ショールーム 寝心地とサステナブルに着目した睡眠環境を提案する展示会を開催

プレスリリース発表元企業:アーツアンドクラフツ株式会社

配信日時: 2022-10-11 10:24:37

well-sleeping supported by 立野木材工芸 

暮らしを豊かにする家具と日用品を提案する[ WELL/ウェル https://we-ll.com/(東京都新宿区新宿)]は睡眠に関して、従来の寝心地に加えサステナブルにも着目した寝具をテーマに「well sleeping supported by 立野木材工芸」の展示会を2022年10月22日(土)~11月6日(日)にWELL新宿ショールームで開催いたします。



■ これからの豊かな睡眠とは
WELLでは、これからの時代を生きる都市生活者の暮らしの豊さをテーマに、つくる、つかう、それぞれの人たちと対話しながら、一人一人の暮らしを豊かにするオーダー家具の提案や毎日を彩る日用品の紹介をしています。

この度、心と身体の健やかさ・豊かさの土台となる「睡眠」に着目し、柔らかな雰囲気が漂う美しい無垢材の家具を作り続ける立野木材工芸株式会社様のご協力のもと「well sleeping」をコンセプトとした、寝具の展示会を開催いたします。
(展示会の詳細:https://we-ll.com/blogs/collaborator/well-sleeping )

[画像1: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-abd64c323255333e1f00-0.jpg ]


■ 自然環境に抱かれる人間らしい睡眠環境を
「睡眠」は人間の本能に基づく生物的な行為です。
今回の展示会では、従来より寝具に求められる寝心地や機能性に加え、サステナブル(=自然との共生)という視点を加えることで生まれる『よりナチュラルな人間本来の睡眠環境』を提案します。

より自然に、使う人に優しく。さまざまな住環境に溶け込むようなベッドフレームと、天然素材のみで作られたマットレスと枕などをご紹介します。

寝具の他にも心地よい眠りをサポートするアイテムとして、素材へのこだわりとデザインの豊富さで人気のリラックスウェアブランド SLEEPY JONES(スリーピージョーンズ)のパジャマや、リラックスした睡眠を誘う環境作りの一環として、日本を代表するお茶の産地、福岡県八女市で育てられた純国産のハーブティーもご紹介いたします。
イベント期間中、ショールームではハーブティーを試飲頂けます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-14fcead75fbc9073bc98-1.jpg ]



■ 展示商品
FLAX Bed フラックスベット
(立野木材工芸株式会社)
・樹種:オーク
・セミダブル:W1220 × D2160 × 背:H641mm(床面までの高さ:H220m)
¥217,800-(税込)
※ 2022年10月31日までの価格です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-7ffc7e2221ff609c19ee-2.jpg ]



湿度の多い日本の気候に合わせた「すのこ式」のベッド。風を通し、光も遮らない、すっきりとしたデザインは、都市の狭小住宅でも自由な配置を楽しめます。

その他にも、サイドワゴン・カフェキャビネットなど、睡眠と各空間をつなぐ家具もご紹介いたします。
(展示家具の紹介:https://we-ll.com/blogs/well-life/221007


Atlas アトラス
(COCO-MAT)
・セミダブル:W1200 × D1950 × H ±180 mm
¥236,500-(税込)
[画像4: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-0238caf484cd6596c18c-5.png ]

天然ラテックス、ココナッツ繊維、海藻などの天然素材だけを使ったギリシャの寝具ブランドのマットレス。
5層で構造されるAtlasは、ラテックスの異なる厚みによって表と裏で硬さを変えられます。


パジャマ
(SLEEPY JONES)
¥27,500-(税込)
[画像5: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-08c00b1c99999231ce41-9.png ]

「ラウンジ(くつろぎ)こそが、最もラグジュアリーなひととき」をコンセプトにしたアメリカのリラックスウェアブランド。


レモングラス×ローズマリー
(中村園)
・7包入り
¥1,000-(税込)
[画像6: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-c49c717e8ea80dc6bbf2-6.jpg ]

日本有数のお茶の産地として名高い福岡県八女市で作られる国産のハーブティー(ブレンドハーブティー)。
ショールームでは、ハーブティーの試飲をお楽しみいただけます。


[ 展示会の概要 ]
会期:2022年10月22日(土)~11月6日(日)
場所:WELL 新宿ショールーム
    ※ 会期中の予約は不要です。
営業時間:平日12:00~19:00
     土日祝11:00~20:00
定休日:水・木曜日
    ※ 10月27日(木)は営業いたします。
(展示会の詳細:https://we-ll.com/blogs/collaborator/well-sleeping )


■ 立野木材工芸株式会社について
1949年、福岡県大川市で製材所として誕生して以降、家具の製造を70年以上携わり、木材の仕入れにこだわり、質の高い木材を扱う。ものづくりに誠実に向き合い、長年の技術と実績を持つ職人の手により、品質に安心感のある家具を製造しています。
[ホームページ:http://www.tatenomokuzai.info/]

■ COCO-MATについて
1989年、ギリシャで誕生したハンドメイドベッドメーカー。天然ラテックス、ココナッツ繊維、海藻などの天然素材だけを使ったマットレス・枕などを製造し、至福の眠りを提供する、世界で評価されるブランドです。
[ホームページ:https://coco-mat-japan.jp/]

■ WELL(ウェル)について
都会の暮らしの中心となるダイニングの家具と生活を彩る日用品を揃えるブランド。「豊かな暮らしをつくる家具と日用品。」をコンセプトにサイズや好みの樹種、ファブリックやオプションを選べるカスタムオーダーメイドの家具提案、作家の個展を開催しています。

[公式WEB]
ホームページ:https://we-ll.com/
オンラインストア:https://we-ll.com/pages/online-store

[公式SNS]Instagram: https://www.instagram.com/?hl=ja
[ショールーム所在地]住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-17-20

TEL :0120-306-128
最寄駅:JR新宿駅より徒歩10分
東京メトロ新宿三丁目駅 B5出口より徒歩1分
(アクセス:https://we-ll.com/pages/showroom#access

■ アーツアンドクラフツ株式会社について
WELL(ウェル) を運営するアーツアンドクラフツでは、法人向けのコンサルティング事業も展開中です。ith(イズ)で実践した業務ノウハウに基づき、中小製造業のDXやデジタルマーケティング支援を承ります。

[WEBサイト]
アーツアンドクラフツ企業情報:https://www.arts-crafts.co.jp/company/
コンサルティング情報はこちら:https://www.arts-crafts.co.jp/consulting/

[画像7: https://prtimes.jp/i/13986/58/resize/d13986-58-7e1da5c54ed93a7f6b7d-7.jpg ]





PR TIMESプレスリリース詳細へ