泣けるプラネタリウム、新シリーズ制作決定記念リバイバル上映「Songs for the Planetarium vol.1」

プレスリリース発表元企業:みなとみらいPRセンター

配信日時: 2022-09-27 16:00:00

泣けるプラネタリウム、新シリーズ制作決定記念リバイバル上映「Songs for the Planetarium vol.1」


コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAでは、2022 年 10 月 27 日より、新上映作品として「Songs for the Planetarium vol.1」を 上映します。
本作の新シリーズ制作が決定したことを記念した、リバイバル上映です。また、上映開始日は満天 NAGOYA の1周年にあたります。

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAでは、2022 年 10 月 27 日より、新上映作品として「Songs for the Planetarium vol.1」を 上映します。
本作の新シリーズ制作が決定したことを記念した、リバイバル上映です。また、上映開始日は満天 NAGOYA の1周年にあたります。


●『Songs for the Planetarium vol.1』作品概要●


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfWVBTUW5kSGxldi5qcGc.jpg ]
日本には空を見上げながら聴きたい音楽が数多く存在します 。本作は、そんな名曲の数々を日常に溢れるエピソードや星空とともに体感できるプラネタリウム作品です。

「ONE PIECE(トラファルガー・ロー 役)」「夏目友人帳 シリーズ(夏目貴志 役)」他で人気の声優・神谷 浩史のナビゲートで、SEKAI NO OWARI「スターライトパレード」、大塚 愛「プラネタリウム」、藤井 フミヤ「Another Orion」、ヨルシカ「パレード」など、数多くの人々を魅了するアーティストの名曲をお届けします。

プラネタリウム作品として 2020 年に東京都内で上映し、「感動した」「泣けた」と評判を呼び、コロナ禍にも関わらず、約 6 万 5 千人が鑑賞した人気作です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfeXVxUVhZbHlkTC5qcGc.jpg ]
ナビゲーター:神谷浩史


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfYU92QkVOYnJ0bS5qcGc.jpg ]
藤井 フミヤ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfd1Z2Z0tBb2xEcC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfdGFad01oZ0h0SC5qcGc.jpg ]
SEKAI NO OWARI


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDQ4ODAjNzU3NzZfcmhRVWpsWGVQTi5qcGc.jpg ]
大塚 愛

★期間:2022年10月27日(木)~
★時間:約45分

★ナビゲーター:神谷浩史
★セットリスト:
スターライトパレード/ SEKAI NO OWARI
プラネタリウム/大塚 愛
Another Orion/藤井 フミヤ
パレード/ヨルシカ

詳細は、公式Webサイトよりご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/songs_vol1/

“泣けるプラネタリウム”シリーズ2023年春上映予定!
新シリーズ上映は、2023年春を予定。 シリーズそれぞれの星空と名曲をお楽しみ頂けます。

●開催日 2022年10月27日(木)~上映スタート
●施設名 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
●イベントURL https://planetarium.konicaminolta.jp/program/songs_vol1/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress