健康寿命を延ばす命綱!人生を変える「ある筋肉」の秘密…ドクターオススメ!簡単筋力アップ法もご紹介 9/25(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

プレスリリース発表元企業:株式会社CBCテレビ

配信日時: 2022-09-22 17:10:00

今回のテーマは「~健康寿命を延ばす命綱!~人生を変える「ある筋肉」の秘密」



[画像1: https://prtimes.jp/i/15357/901/resize/d15357-901-44e921475421d0a0f65f-0.jpg ]

2022年9月25日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
2021年7月からメインMCに石丸幹二さん、サブMCに坂下千里子さんが就任し、番組はますますパワーアップ!

今回のテーマは「~健康寿命を延ばす命綱!~人生を変える「ある筋肉」の秘密」

筋肉量は60歳を超えたあたりから急激に低下する事が分かっています。筋力が低下すると小さな段差でもつまずきやすくなり、骨折をして寝たきりや要介護につながる恐れもあるのだとか。そこで今回は、意外と知らない筋力低下の恐ろしさや今からでも間に合う簡単筋力アップ法などを専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15357/901/resize/d15357-901-b89717b0cc64cb077ab1-1.jpg ]

●運動不足が招く身体への悪影響
<要介護リスクや死亡リスクも上昇!?>
<筋肉の質も悪くなる!?>

●健康寿命の命綱「大腿四頭筋」
<あなたは大丈夫!?大腿四頭筋の衰えをチェック>

●高齢者の筋肉はより衰えやすい!?
<20代と比較した70代の筋肉量推移>

●新事実!筋肉から分泌される「マイオカイン」の健康パワー
<代表的なマイオカインの働き>
<マイオカインを分泌するための運動量は?>

●ドクターオススメ!お風呂でできる簡単筋力UPトレーニング
<エクササイズ1.もも裏伸ばし>
<エクササイズ2.脚グルグル>
<エクササイズ3.脚ばさみ>
<エクササイズ4.脚で振り子>
<筋肉は何歳からでも増やす事が可能!>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_ukWlO71_Rc ]

【放送日】2022年9月25日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
ゲスト:高島礼子
ドクター:国士舘大学 スポーツ・システム研究科 教授 医学博士 須藤明治
【テーマ】「~健康寿命を延ばす命綱!~人生を変える「ある筋肉」の秘密」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ