フィンランド発ベビー&キッズブランドreimaよりムーミン2022年秋冬コレクション発売開始!

プレスリリース発表元企業:Humble Bunny株式会社

配信日時: 2022-09-22 13:29:24

リサイクル素材とオーガニックコットンを使った地球と人に優しい商品ラインナップ

北欧DNAを活かし、環境に配慮したサステナブルアイテムで子供のライフスタイルをサポートするベビー&キッズブランドreima(レイマ)(以下:reima)は、同じフィンランド発のムーミンデザインの2022年秋冬コレクションを発売開始しました。
reimaのムーミン秋冬コレクションは、肌触りの優しいコットンや暖かいフリースやウール素材で秋冬の冒険に役立つ楽しいアイテムが揃っています。その他にもベイビー用のムーミン柄アイテムもラインナップ!
是非一度、reimaのムーミン2022年秋冬コレクションをお試しください。
公式サイト:https://bit.ly/3U4HsPi



[画像1: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-6ceb0f9c40d18fd08926-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-d8895719d7fc0a788dc4-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-30c5c4248c8ea328603b-2.jpg ]




赤ちゃんから幼児向けの肌に優しいムーミンデザインのアイテムが勢揃い!

reimaのムーミン秋冬コレクションは、赤ちゃんと幼児向けの肌触りの優しいアイテムが勢揃い!
今回のコレクションのポイントとなるムーミンデザイン。reimaはムーミンキャラクターの公式パートナーであり、reimaのムーミン商品のデザインはすべて公式に認められたものです。

reimaはムーミンの物語と同じように勇気、愛、寛容さ、自然の中を探検する自由を大事にしています。これら共通の価値観にインスピレーションを得て、愛されるムーミンキャラクターが新しいコレクションのデザインとなっています。トーヴェ・ヤンソンの素晴らしいムーミン物語のように、reimaのムーミンファッションのデザインやカラーは、子供たちの好奇心や冒険心を掻き立たせてくれる要素を兼ね備えています。
フィンランドが生んだreimaとムーミンの世界観を是非お子様と一緒に体感ください!
[画像4: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-03d618bb2a6090525bf9-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-f6fedc5f86075ab6f813-4.jpg ]




reimaのムーミン秋冬コレクションの商品ラインナップ

冬物ジャケット・ムーミン Lykta
*子供用 / サイズ: 80-110

ムーミンプリントが特徴的な冬物ジャケット・ムーミン Lykta。環境に優しいLyktaは、再生ポリエステル繊維を含むノンフロンの撥水・防汚加工のBIONIC-FINISH(R)ECO。リサイクル繊維を含む滑らかなポリエステルの裏地でbluesign(R)認定の100%リサイクル ポリエステルFellex(R) 断熱材を使用。安全で取り外し可能で調節可能なフード、伸縮性のある袖口2つのジップポケット付きなので、便利なジャケットです。

BIONIC-FINISH(R)ECOとは?
BIONIC-FINISH(R)ECOは、環境汚染につながるフッ素系化合物を使用しておらず、フッ素系撥水材には不純物が含まれており環境の中で分解されることがありません。そのため、人への悪影響と環境破壊につながるため、世界的にも見直されています。

bluesign(R)(ブルーサイン)とは?
ブルーサインとは、スイスに拠点をおくブルーサイン・テクノロジーで運営・管理されており、世界でもっとも厳しい基準とされています。消費者への安全、資源の節約、排水や排気などの環境汚染の配慮、労働環境の改善などを証明しています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-b37a3a23e35e74439bd6-5.jpg ]

ムーミン柄セーター・Kramgo
*幼児用 / サイズ: 80-110

ムーミン柄セーター・Kramgoは、ムーミンのアップリケ飾りが特徴的なデザイン。60%リサイクルPES、40%PESでリサイクルされたシェルパフリース生地で柔らかな裏起毛のリバースニットフリースで、再生ポリエステル繊維を含み、後ろ裾が長めのAラインシェイプでサイドポケット付き。デザイン性と機能性を持ち合わせたお子さまにおすすめのアイテム。
[画像7: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-48c63d19a4dcce2662d9-6.png ]

ムーミン ボディースーツ・Charmerande
*ベイビー用 / サイズ:50/56, 56/62, 62/68, 68/74

ムーミン ボディースーツ・Charmerandeは、ムーミンプリント柄が特徴的で、股部分のボタンで簡単に着替えさせることができるので、便利なアイテム。ソフトでフラットな縫い目で擦れず、快適に過ごせます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-e71a7f80989b7b170917-7.png ]

ベビー用オーバーオール・Mysig
*サイズ:50/56, 56/62, 62/68, 68/74

ベストセラーのベビー用オーバーオール・Mysigは、ウール混ニット素材で赤ちゃんを優しく包みます。ウールは体温調節に最適で、ふんわり暖かくさせるのが特徴。
[画像9: https://prtimes.jp/i/42340/31/resize/d42340-31-94de3d739bd5188040d0-8.jpg ]




フィンランド発ベビー&キッズブランドreimaとは?


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=AKPY8DZTA-w ]


日本から遠く離れた北欧の国フィンランドで、1944年に誕生したreima。

本質を追求する考え方や自然と近い生活・習慣など、北欧にしかないDNAを活かし、次の世代へと繋げるため、子供たちが豊かに遊べるような子供服や製品、サービスを開発しています。そのプロセスの中で、地球を守っていくことは、reimaにとって自然なアクションとなっています。このアクションをサステナブルなサイクルとして回していくため「小さな変化こそすべて」をreimaのブランドコンセプトとして提唱しています。

「小さな変化」とは、子供の小さな目を通して見ることによる発見、興味など、あらゆる可能性に気づくことです。この小さな気づきによる変化が未来の可能性に繋がっていくのです。「小さな変化」は、明確なビジョンや誇り、サステナビリティを生み出し、小さな存在はすべてを変えていくことができると、reimaは信じています。

reimaについて:
https://www.reimajapan.com/what-is-reima/
サステナブルファッションについてのブログ:
https://www.reimajapan.com/blogs/sustainable-fashion/
公式インスタグラムアカウント:
https://www.instagram.com/reimajapan



運営について

Humble Bunny(ハンブルバニー)株式会社が日本のReima Japan正規輸入販売代理店として運営しております。
Humble Bunny株式会社:
https://www.humblebunny.com/


本件のお問い合わせについて

Reima Japan
広報担当(Humble Bunny株式会社)
Email:japan@reima.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ