「BIGLOBEクラウドホスティング」において、西日本リージョンを開設~株式会社TOKAIコミュニケーションズと連携~

プレスリリース発表元企業:BIGLOBE

配信日時: 2014-07-07 10:30:00

BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2014/07/20140707-1


 BIGLOBEは、本日より、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」(注1)において、これまで提供してきた「東日本リージョン(データセンタ)」に加えて、「西日本リージョン」を開設いたします。
 「西日本リージョン」の開設は、株式会社TOKAIコミュニケーションズ(代表取締役社長:鴇田 勝彦)の仮想プラットフォームサービス「BroadCenterクラウドプラットフォームサービスVCシリーズ」(注2)と連携して実現したものです。
( http://0962.jp/pr/cloud/west/ )

 「BIGLOBE クラウドホスティング」では、遠隔地にバックアップサイトを容易に構築したいという声が多く寄せられていました。「西日本リージョン」の開設はこのようなニーズに応えるもので、「BIGLOBEクラウドホスティング」上でサーバを作成する際、「東日本リージョン」に加えて「西日本リージョン」を選択できるようになります(注3)。

<「西日本リージョン」のイメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/48240/img_48240_1.gif


 「西日本リージョン」の開設により、既に「BIGLOBEクラウドホスティング」をお使いのお客さまや自社内にオンプレミスサーバを持つお客さまのBCP対策として、西日本地域でのシステム構築が容易になります。例えば、従来の「BIGLOBEクラウドホスティング(東日本リージョン)」に保存したデータを「西日本リージョン」へバックアップしたり、双方向のデータ同期を実現できる(注4)ため、災害時にお客さまの迅速な業務の再開が可能となります。


 「BIGLOBEクラウドホスティング」上で利用できる「西日本リージョン」サーバの概要は以下の通りです。

■ベースモデル(西日本)
≪CentOS 6 (64bit)≫
・スペック
 1vCPU (2GHz相当)、1GBメモリ、40GBディスク
・初期費用(税別)
 0円
・月額費用(税別)/月額料金
 8,000円

≪Windows Server 2008 R2 Standard Edition (64bit)、
 Windows Server 2012 R2 Standard Edition (64bit)≫
・スペック
 1vCPU (2GHz相当)、2GBメモリ、40GBディスク
・初期費用(税別)
 0円
・月額費用(税別)/月額料金
 11,000円

※コントロールパネルからスペック変更が可能です。
※利用料は、「BIGLOBEクラウドホスティング」の利用料に含め一括して、お支払いいただけます。
※詳細は、「西日本リージョン」紹介ページをご参照ください。
 ( http://cloud.biglobe.ne.jp/hosting/spec/west_region.html )


 BIGLOBEは、今後もインタークラウド時代に向けて他のクラウド事業者との相互接続を積極的に展開することで、単独事業者運営による連鎖型の障害リスクを回避し、事業継続性の向上を目指していきます。


 BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。


(注1)
「BIGLOBEクラウドホスティング」は、ファイアウォール、VPN(IPSec-VPN、SSL-VPN)など、必要なオプションをきめ細かく選択可能です。また、料金体系は時間単位の従量料金だけでなく、毎月一定額となる月額料金も用意しています。プライベートLANの利用やネットワーク転送量による課金も無料なため、費用予算も組みやすく、企業が業務系システムとして利用するのに適したサービスです。

(注2)
クラウドプラットフォームサービスVCシリーズは、お客さまに仮想化基盤(サーバ、ストレージ、ネットワーク)を提供するクラウドサービスです。VMWare ESXiをインストールしたお客さま専用の物理サーバをお客さま専用のvCenterから管理することで、ホステッド・プライベート・クラウドとしてご利用いただけます。詳細は、( http://www.broadcenter.jp/cloudservice/cloudplatform_vc )をご参照ください。

(注3)
「西日本リージョン」の利用申込み、ユーザIDの取得が必要です。

(注4)
「西日本リージョン」のサーバをバックアップ用として利用するためにプリインストールされたOSSを利用します。


※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press