不朽の名作RPG『幻想水滸伝 I&II』がHDリマスターで蘇る!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』2023年発売決定!!

プレスリリース発表元企業:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

配信日時: 2022-09-16 16:23:10



[画像1: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-17ad0bde833e5ab203e0-0.png ]

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』をPlayStation(R)4、XBOX ONE、STEAM(R)、Nintendo Switch™で2023年に発売します。


幻想水滸伝』『幻想水滸伝II』の世界観とストーリーはそのままに、グラフィック・サウンド・ゲームシステムをHDリマスター!!


グラフィック
オリジナル(1995)『幻想水滸伝』
[画像2: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-f06764183e724c4c5a04-1.jpg ]


HDリマスター
[画像3: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-3ad082b821cf54e5c458-2.jpg ]

最新エフェクトのドットアニメーション、光や雲のグラフィックで臨場感のある画面に!

オリジナル(1998)『幻想水滸伝II』
[画像4: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-fcd76b3eadac31fd3081-3.jpg ]


HDリマスター
[画像5: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-402d584b9c55d97c79f7-4.jpg ]

炎の揺れ、煙の燻り、木の葉や虫の動きなど、リアルな空気感を演出!

オリジナル(1998)『幻想水滸伝II』
[画像6: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-83d974e2d122b2278ef1-5.jpg ]


HDリマスター
[画像7: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-3cbc13c7ffff3387d1d3-6.jpg ]

効果や演出などが一新され、印象に残るシーンがより一層美しく甦る!


幻想水滸伝 I HDリマスター 門の紋章戦争』キャラ新規描きおろし収録

1995年に発売されたオリジナル版『幻想水滸伝』でキャラクターデザインを手がけた河野純子氏が、本作『幻想水滸伝 I HDリマスター 門の紋章戦争』ではすべてのキャラクターを新たに描きおろしました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-b840146c1218564b18ec-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-95f3b1201346b1ebe12f-8.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-73b42778e0151b72f328-9.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-0c706c30de4815f68b83-10.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-60a399ee3d5e6932b91a-11.png ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-2c61b0cd905ddd9270dd-12.png ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-13c66e68ae96f8f24d6a-13.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-9fd4afa3eec84a7c5ec8-14.jpg ]



サウンド

[画像16: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-245d18258ba0ebb0eaa9-15.jpg ]

【フィールドサウンド】
川の流れる水の音、風の音、虫の声、走る足音など、オリジナル版にはない環境音を大量追加。これまでにない没入感を楽しめる!
[画像17: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-a7bef2a130dc612f0f82-16.jpg ]

【バトルサウンド】
全ての効果音をHD音源化。映像の3Dエフェクトの迫力に加え、リアルなサウンドでバトルの臨場感が大幅アップ!

ゲームシステム

[画像18: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-b468b436edf52dba06a7-17.jpg ]

新要素として、セリフログ、オートバトル、倍速バトル搭載等多くの機能を追加。その他の機能も今後公開予定!

-------------------------------------------------------------------------------------------
『幻想水滸伝』とは

[画像19: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-d6903d643c8531d1b3ab-18.jpg ]

1995年にPlayStation用ゲームソフトとして発売。
中国の古典小説「水滸伝」をモチーフに、「紋章」を宿す者の宿命を描いたKONAMIを代表するオリジナルRPGシリーズの第1作目。
帝国五将軍の父を持つ主人公が「108人の仲間」を集め、荒んだ帝国の圧政に抗う物語。
家族、仲間との絆を描いた感動的なストーリーが世界で高く評価された。
「紋章」「108人の仲間」といった「幻想水滸伝」特有のシステムは以降のシリーズ作品に受け継がれている。
他にも、自軍の勢力や拠点を強化する「本拠地」、軍勢同士で対決する「戦争」など、物語の壮大さを補完する意欲的なゲームシステムが採用されている。

『幻想水滸伝II』とは

[画像20: https://prtimes.jp/i/50711/605/resize/d50711-605-a4b3734c4da1615b3371-19.jpg ]

1998年に発売された「幻想水滸伝」シリーズの第2作目。
前作で好評だった紋章、108人の仲間、本拠地、戦争といった「幻想水滸伝」特有のゲームシステムをさらに進化させ、1作目の3年後を舞台としたシリーズ続編タイトル。
主人公を含む3人の幼馴染は大きな運命の渦に翻弄される。
キャラクターごとに細やかな心理描写がされたストーリーは多くのファンの感動を呼び、「幻想水滸伝」シリーズを代表する1作となった。

-------------------------------------------------------------------------------------------
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』 公式サイト
https://www.konami.com/games/genso/rem/1_2/jp/ja/

アナウンストレーラー(YouTube)
https://youtu.be/OdL2wKVLBDU

公式Twitterアカウント
suikoden_offisial  @GensoSuikoden

PR TIMESプレスリリース詳細へ