食卓が映えるガラス舞台「魅せる鍋敷き“+visi(プラスヴィジ)ベース”」テスト販売開始

プレスリリース発表元企業:鳴海製陶株式会社

配信日時: 2022-09-16 11:00:00

9月16日よりアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて。ガスコンロ・IHコンロのトッププレートに使われている「超耐熱結晶化ガラス」の技術を活かした「+visiベース」が新登場!

鳴海製陶株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:福井俊成)は、2022年9月16日より、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて「魅せる鍋敷き“+visi(プラスヴィジ)ベース”」のテスト販売を開始しました。今回発売する商品は、2020年12月のマクアケプロジェクトで大好評だった「見える調理鍋“+visi(プラスヴィジ)ココット”」とセットでもお使いいただきたいおすすめアイテムです。
【URL】 https://www.makuake.com/project/narumi02/



[画像1: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-559a132c21b0d70dbe6d-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-8f1032e43c31ce47013c-1.jpg ]




魅せる鍋敷き“+visi(プラスヴィジ)ベース”の3つの特徴

1.世界に誇る「超耐熱結晶化ガラス」の技術を活かした、ガラス製鍋敷き。
2.9種類から選べるシンプルなデザインで、スマートにテーブルコーディネート。
3.使い方は無限大。料理はもちろん花瓶やお菓子、インテリアとして365日「好き」をのせて楽しめる。


[画像3: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-4b50db35de9d12cf1589-2.png ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-0cc271893d714e0e3d29-3.png ]




ずっと使いたいに出会えていますか?

家で過ごす時間が増え、さらに「ものを長く大切に使うこと」への理解が広がってきた現在、毎日を共に過ごす日用品もこだわりを持って選ぶようになったという方は多いのではないでしょうか。

「+visi (プラスヴィジ)ベース」は、そんな暮らしと道具を大切にする皆さまのため、「しっかりと使える機能性」そして「暮らしを楽しめるデザイン性」にこだわり抜いて作り上げた鍋敷きです。

高い耐熱性で丈夫に使えて、ガラスの美しい質感とグラフィックが食卓を豊かに彩る。
気に入ったものを大切に長く使う、これからの時代にふさわしい逸品が完成しました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-3ce0d2b46c5e69adb478-4.png ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-b3f472e4d3e36fcc5039-21.png ]



魅せる鍋敷き“+visi(プラスヴィジ)ベース”誕生の背景

現在、好評発売中の「見える調理鍋” +visiココット”」の、販売開始後にとったユーザーアンケートにて、ある意見が多く寄せられました。それは「アツアツの”+visiココット”の置き場所に困る」ということ。

”+visiココット”の開発当時も、社内では「合わせ使いを考えた鍋敷きをセットでつけるべきでは?」という案があったものの、最適な素材を見つけることができず計画を断念した経緯がありました。
しかし、お客さまからのご意見が後押しとなり、その必要性を再確認できたことで「使いやすくてシンプル、+visiらしい鍋敷きを作ろう。」と、今回のプロジェクトに踏み切ることになったのです。

開発の難所でもあった「素材選び」。

スタート当初は、ペタライトという陶器に使われる素材による開発を進めていましたが、「熱に強く信頼できる強度を持ち、かつ” +visiココット”とあわせて使いやすいこと」を第一に考え、改めて素材を探しに試行錯誤する日々。そして一つの答えに辿り着いたのです。
それは” +visiココット”の蓋として活躍し、+visiブランド開発の原点でもある「超耐熱結晶化ガラス」でした。

[画像7: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-139d4b46d6074c1422ca-7.png ]


機械強度の信頼性を上げるため、板の厚みはフタより厚く調整。コンロに使用されるガラストップと同じ厚みにすることで、より良い性能を実現。

世界に誇る「超耐熱結晶化ガラス」を使うことで、NARUMIの強みも活かしながら、透明なガラス素材でテーブルに対しての主張が少なく、様々なテーブル、食卓の雰囲気に合わせやすい。飽きることなく楽しめる逸品となりました。

※NARUMIは、熱衝撃に強い素材「超耐熱結晶化ガラス」技術を使い、ガス・IHコンロのトッププレートを生産しています。

[画像8: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-5185d334c3cad1ca161e-8.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-7c9c9a196b1116dc2283-9.jpg ]



魅せる鍋敷き“+visi(プラスヴィジ)ベース”の使い方/利用シーン

熱い料理を食べる時だけにしか使わないイメージの鍋敷きですが、暮らしに合わせて様々な使い方をできるのが「+visi ベース」のポイント!

[画像10: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-7bbac5e16ef3423a1ce3-11.png ]


食事中は鍋敷きとして料理をのせ、アツアツの美味しい料理を楽しむ。
その他にも季節のお菓子を飾るガラスプレートとして、イマイチ置き場所の定まらないリモコンやカギ、スマートフォンなどを置くスペースとしてなど、リビングのフリートレーとしての使用もおすすめ!

[画像11: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-29656545b4d997f736af-12.png ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-1bd34c83075fb5c1aa16-20.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-9050b367dc1978e90bc6-19.jpg ]



魅せる鍋敷き“+visi (プラスヴィジ)ベース”豊富な9種のデザイン

“+visi ベース”のデザインは3種のフォルムと3種のパターンによる合計9種類。
いずれもシンプルでスマート、ダイニングテーブルにすっきりと馴染むデザインです。
テスト販売のため、一般販売は未定です。この機会にぜひお気に入りのデザインをお買い求めください。

「インテリアの顔」ともいえるダイニングテーブル。
美味しい食事を楽しみたいからこそ、使うアイテムにはこだわりたいという方が多い一方、“鍋敷き”までこだわり抜いて選ばれている方は少ないのではないでしょうか。
「+visi ベース」は、そんな方にこそ使っていただきたい逸品に仕上がっています。

透明なガラスに浮かぶシンプルなグラフィック。
どんなテーブルの上に置いても馴染むことにこだわり、食卓にすっと溶け込むデザインです。

[画像14: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-44432db23a1c7be91127-14.png ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-73be218c5d96635f4e31-15.png ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-484d2ee2c5b32db5df38-16.png ]



購入方法

応援購入期間:2022年9月16日~2022年11月1日
応援購入方法:アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」サイトへアクセスください。
URL:https://www.makuake.com/project/narumi02/
※応援購入には「Makuake」会員登録、ログインが必要です。

製品概要

<素材>
本体:超耐熱結晶化ガラス
グリップパーツ:ポリウレタン

<サイズ、価格>
ラウンド型
 製品サイズ:φ20cm(高さ9mm)
 製品重量:約320g
 販売予定価格(消費税込):4,400円
スクエア型
 製品サイズ:25cm×19cm(高さ9mm)
 製品重量:約480g
 販売予定価格(消費税込):3,960円
オーバル型
 製品サイズ:25cm×19cm(高さ9mm)
 製品重量:約420g
 販売予定価格(消費税込):4,400円

「見える調理鍋“+visi(プラスヴィジ)ココット”」とは

「Makuake(マクアケ)」先行販売で応援目標金額2,000%超!見える調理鍋「+visiココット」。
燕三条の老舗である三条特殊鋳工所のブランド「UNILLOY(ユニロイ)」×世界で愛用される洋食器メーカー「NARUMI(ナルミ)」がコラボし、 コンパクトな鋳物鍋「+visi(プラスヴィジ)ココット」が誕生しました。
フタには超耐熱結晶化ガラスが使われ、フタを閉めたまま調理の進み具合を確認できます。ステーキはもちろん、グラタンやパエリア、ご飯やパンづくりにも使えます。

フタはクリアな超耐熱結晶化ガラス。調理の様子を確認しながら焼ける!
オーブントースターやIH魚焼きグリルにもピッタリなサイズ感!薄くて軽くてコンパクト。
IHコンロでも焚き火の中でも!シーンを選ばず調理できる。



[画像17: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-6f9470881f1dc0746079-17.png ]

[画像18: https://prtimes.jp/i/70471/12/resize/d70471-12-5b94b78a218eda9f3a18-22.png ]



NARUMI(鳴海製陶株式会社)について

いいもの いつも いつまでも
NARUMIは、ボーンチャイナをコアとして培った伝統を大切に育み、長く受け継がれたものの素晴らしさを伝え、また技術とデザイン力を活用して、お客様のニーズに応えた高品質な商品・サービスを提供しています。
生活に悦びをもたらし、生活をより豊かなものにすることに貢献するため、常に新たな領域へチャレンジし続けます。食文化の一端を担う企業として、製品の完全無鉛化を行い、安心・安全への取り組みにも力を入れてきました。これからもNARUMIは、環境保全など地球環境を総合的に考慮し、循環型社会へ対応できる企業活動を行ってまいります。

会社概要
会社名:鳴海製陶株式会社(Narumi Corporation)
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3番地
代表者:代表取締役社長 福井 俊成
創業:1946年2月1日
URL:https://www.narumi.co.jp/

【+visi(プラスヴィジ)公式Instagram】https://www.instagram.com/plus_visi/

【NARUMI公式Instagram】https://www.instagram.com/narumi_official/
【NARUMI PRO公式Instagram】https://www.instagram.com/narumi_pro/
【NARUMI公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/NARUMICORPORATION
【NARUMI公式Twitter】https://twitter.com/NARUMI_Co
【NARUMI公式Facebook】https://www.facebook.com/NARUMI.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
鳴海製陶株式会社 産業器材事業部門 新事業開拓室 担当:出羽(でわ)
TEL:052-896-2250(土日祝のぞく平日10:00~17:00まで)
e-mail:sanki@narumi.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ