日本電気・ジェイアール東日本企画が登壇!就職・採用に関する無料オンラインセミナーを開催

プレスリリース発表元企業:株式会社ワークス・ジャパン

配信日時: 2022-09-16 13:00:00

WORKS REVIEW「落選組も重要な母集団に!夏インターンシップ後の学生フォロー施策」

インターンシップを起点とする採用活動が一般化している中、限られた体制の中でのインターンシップ実施により全ての応募者をインターンシップに受け入れられず、実施前の選考で落とさざるを得ない企業も多くいます。今回はインターンシップ選考落選組の学生を有効母集団としてその後の採用プロセスに繋げていくためのフォローをテーマに、インターンシップ戦略のヒントをレビューします。



株式会社ワークス・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水信一郎、以下 ワークス・ジャパン)は、2022年10月7日(金)に採用業務に従事する部門のご担当者様、企業の採用・育成業務に従事する部門のご担当者様と大学のキャリアセンターのご担当者様を対象にしたオンラインセミナー「落選組も重要な母集団に!夏インターンシップ後の学生フォロー施策」を開催します。

【詳細URL】https://www.worksreview.worksjapan.co.jp/.wp/?page_id=2540/

[画像1: https://prtimes.jp/i/46760/66/resize/d46760-66-20f4a5c747030e344455-0.png ]

■ポイント
・インターンシップ選考落選組のフォローについてトークセッションを行います。
・インターンシップに注力している日本電気様とジェイアール東日本企画様にご登壇頂きます。

■背景
学生にとってインターンシップに参加することはあたり前となっている中で、企業としてはインターンシップを中心とした採用を戦略的に行なっていくことの重要性が年々高まっています。一方で、限られた体制の中でのインターンシップ実施により全ての応募者をインターンシップに受け入れられず、実施前の選考で落とさざるを得ない企業も多くいます。
今回のWORKS REVIEWでは、インターンシップ選考落選組の学生を有効母集団としてその後の採用プロセスに繋げていくために、フォローを行なっている日本電気株式会社様・株式会社ジェイアール東日本企画様にご登壇いただき、インターンシップ戦略についてのヒントをレビューします。

■こんな方におすすめ!
・母集団を増やしたい
・インターンシップのフォロー施策で悩んでいる

■「WORKS REVIEW」とは
ワークス・ジャパンでは、「 WORKS REVIEW 」というオンラインセミナーを実施しております。
WORKS REVIEWとは、企業の人事採用担当者様を限定としたセミナーです。 採用、教育・研修、人事戦略など、テーマごとに先進的に取組む多くの企業のケースや経験を集めて、集合知を活用しながら人事課題をご紹介していきます。

■セミナー概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/46760/table/66_1_080faa6f968280fca3008e3461c92733.jpg ]



■出演者
ゲスト: 日本電気株式会社 人材組織開発部 プロフェッショナル 松尾 敬信 様
     株式会社ジェイアール東日本企画 総務局 人事部 東出 夏海様
[画像2: https://prtimes.jp/i/46760/66/resize/d46760-66-5806f81436c56e22d8a6-1.png ]

■お申込はこちら(締切:2022年10月6日(木)19:00)
https://worksreview.com/form?id=15

■セミナー紹介サイトはこちら
https://www.worksreview.worksjapan.co.jp/.wp/?page_id=2540/
***********************************************************
株式会社ワークス・ジャパン FORUM事務局
担当:鈴木 岡野
e-mail:wj_forum@worksjapan.co.jp 
TEL: 03-5209-5012
http://www.worksjapan.co.jp/
***********************************************************
■株式会社ワークス・ジャパン 会社概要
社名   株式会社ワークス・ジャパン
所在地  東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号 神田パークプラザ7階
HP http://www.worksjapan.co.jp/
設立   2010年7月7日
資本金  1億1,250万円(2021年6月1日現在)
代表者  清水信一郎
事業内容 企業人事部向けコンサルティングとサービス提供、採用プロモーションの企画・立案、Web、
映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作 、採用業務支援システム事業、
適性アセスメント事業、学生就職支援・キャリアデザイン事業など

PR TIMESプレスリリース詳細へ