加古川河川敷で行う地域活性化 2022秋『かわまちづくり』プロジェクト

プレスリリース発表元企業:加古川市

配信日時: 2022-09-10 14:00:17

~ スポーツの秋にぴったりのイベントが開催 ~

 兵庫県加古川市(市長 岡田 康裕)は、『ミズベリング』の一環として、加古川の河川敷に賑わいを創出する『かわまちづくり』プロジェクトを進めています。市を代表する加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した良好な空間形成を進め、地域の活性化や地域ブランド向上を目的に、昨年度より市民活動団体のみなさまからの事業提案を募集していました。『かわまちづくり』プロジェクトの一環として、スポーツの秋に注目の『加古川アクティブスポーツJAM 2022』をご紹介します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/84250/59/resize/d84250-59-610b0014b5b1c22892f5-0.png ]



【加古川市の『かわまちづくり』 プロジェクト】

加古川市では官民一体となって加古川河川敷に賑わいを創出する『かわまちづくり』プロジェクトを進めています。市を代表する加古川の豊かな水辺空間を地域資源として、“かわ空間”と“まち空間”が融合した、良好な空間形成を進め、地域活性化やブランドの向上に繋げていければと考えています。

◆『かわまちづくりプロジェクト』は『ミズベリング』の一環として進められています。
 「ミズベリング」は、新しい水辺の可能性を切り開くための官民一体のプロジェクトです。河川敷はこれまで営利目的の利用が認められていませんでしたが、2011年度の規則改正で国土交通省の指定を受ければ、飲食店などを開くことが可能になりました。「ミズベリング」では、水辺に興味を持つ市民や企業、行政が三位一体・ひとつの輪となり、持続可能な水辺の未来に向けて改革していくという意味が込められています。
【加古川アクティブスポーツJAM 2022】
テレビではよく見るけど、「どこにいけばやっているの?」そんな様々なアクティブスポーツや人気のマルシェ、キッチンカーが楽しめる河川敷イベントです。
開催日 : 2022年9月11日(日) 10時~15時
場所 : 加古 川河川敷(河原地区)
主催 : 播州アクティブスポーツ協会
公式HP : http://basa.kan-be.com/

[画像2: https://prtimes.jp/i/84250/59/resize/d84250-59-908743ef195aaa699fd9-1.png ]


【注意事項】
会場へ入場して頂く際にはコロナ感染対策の為、必ず以下のQRコードより登録が必要です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/84250/59/resize/d84250-59-704c6ab057923e696d11-2.png ]


・コロナ対策ですので登録情報はイベント以外に使用しません。
・加古川市協働のまちづくり推進事業補助金で開催します。
・天候や新型コロナウイルス感染症等の影響で中止になる場合もあります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ