骨スカスカになってないですか?何歳からでも遅くない!名医オススメ!“骨”貯金を増やす方法 8/21(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

プレスリリース発表元企業:株式会社CBCテレビ

配信日時: 2022-08-18 17:10:00

今回のテーマは「~何歳からでも遅くない!~名医オススメ!“骨”貯金を増やす方法」



[画像1: https://prtimes.jp/i/15357/886/resize/d15357-886-d2fca45ddd16a5c89d0a-0.jpg ]

2022年8月21日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
2021年7月からメインMCに石丸幹二さん、サブMCに坂下千里子さんが就任し、番組はますますパワーアップ!

今回のテーマは「~何歳からでも遅くない!~名医オススメ!“骨”貯金を増やす方法」

骨粗しょう症になると、日常の何気ない行動でも骨折しやすくなってしまいます。さらに、骨が脆くなって骨折すると、寝たきりになってしまったり、死亡率が上がったりする事も分かっているそうです。そこで今回のテーマは、何歳からでも遅くない!「名医オススメ骨貯金を増やす方法」。骨の量を増やして丈夫にする「骨貯金」の方法を専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15357/886/resize/d15357-886-b351f4ba594b6f73bbc5-1.jpg ]

●骨貯金とは「骨の密度」

●日常生活に潜む落とし穴!骨貯金が減る原因
~体重が少ないと骨粗しょう症になりやすい!?~

●骨貯金の低下が引き起こす「圧迫骨折」の恐怖
<放置するとさまざまな不調につながる恐れも>

●何歳からでも遅くない!名医オススメ「骨貯金を増やす方法」
<オススメの運動その1「かかと上げ」>
<オススメの運動その2「片足立ち」>

●骨貯金を増やすために欠かせない「骨質」
<「骨質」が悪くなる原因>
~自分の骨の状態を知る事が大切~
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2LwfQt7v_XU ]

【放送日】2022年8月21日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
ゲスト:榊原郁恵
ドクター:伊奈病院 整形外科科長 医学博士 石橋英明
【テーマ】「~何歳からでも遅くない!~名医オススメ!“骨”貯金を増やす方法」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ