手間ひまのかかるものこそ、炊飯器でカンタンにおいしく。世界の料理を味わえる、炊き込みご飯のもと4種が新発売!

プレスリリース発表元企業:株式会社にしき食品

配信日時: 2022-08-18 10:10:00

「スペイン料理」「インド料理」「日本の料理」をお手本に、本格的な味わいや具材の食感が楽しめる炊き込みご飯のもと4種を2022年8月18日(木)に発売

レトルト食品メーカー株式会社にしき食品(本社:宮城県岩沼市、代表取締役:菊池 洋)の自社ブランドNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)は、炊き込みご飯のもとを4種類『パエリアのもと』『ビリヤニのもと』『牛しぐれ煮ご飯のもと』『豚の角煮ご飯のもと』を2022年8月18日(木)より発売いたします。炊き込みご飯を一から作るのは手間がかかりますが、レトルト食品に頼ればカンタン。お米と一緒に炊飯器で炊くだけで、本格的な世界の料理を楽しめます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-9e51464e7005e7d80592-12.jpg ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/79206/table/63_1_9cc009afe76f42147d96c815f0a5b671.jpg ]




手間のかかる料理を、炊飯器1つでカンタンに


炊き込みご飯をご家庭で手作りする際には、
材料集めからはじまり、作り方もちょっと複雑で時間がかかります。
そんな なかなか手が出にくい料理も、レトルト食品にお任せ。


ニシキヤキッチンの炊き込みご飯のもとは
材料をそろえたり、特別な作り方をしなくても
お米と一緒に炊飯器で炊くだけで、本格的な世界の料理を楽しめます。

世界の料理をお手本にした本格的な味わいはもちろん、
具材の食感もお楽しみいただけます。


食卓に華やかなごちそうを「パエリアのもと」「ビリヤニのもと」



[画像2: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-80b9fddc6e954cd2d774-13.jpg ]

■パエリアのもと
スペイン料理のパエリアがお手本。
具材にはイカ・えび・鶏肉・赤ピーマンを使い、炊き上がった時の見た目も楽しめます。
パエリアには欠かせない高価なスパイス「サフラン」の特有の香りと色で具材の旨みを引き出し、
彩りの良い炊き込みご飯が出来上がります。

サフランとは
花のめしべで、独特の上品な香りを持ち、料理を黄色く色付けます。
10gのサフランを得るには1,500本以上の花が必要で、摘み取りからすべてが手作業で行われており、高価なスパイスといわれています。

内容量:200g 価格:780円(税込)
URL:https://nishikiya-shop.com/item/10783

[画像3: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-c9c7a32a04296ba35a24-14.jpg ]

■ビリヤニのもと
インド料理のビリヤニがお手本。
具材にはスパイスでマリネしてから焼き上げた鶏肉を使い、 焼いたお肉の香ばしさもご飯に染み込みます。
ニシキヤキッチンでは初のカルダモンとクローブをホールで加え、特製スパイスミックスも入れることで
豊かな香りが楽しめます。

スパイスの使い分け
ご家庭でカンタンにスパイスの香り高いビリヤニが出来るように、スパイスミックスと単品スパイスを組み合わせて配合しています。中でもお肉と相性の良いカルダモンとクローブはホールで加えることで、ソースに香りが移り、お米と炊き込んでも香りが持続するようにしています。

内容量:220g 価格:780円(税込)
URL:https://nishikiya-shop.com/item/10782



ご飯がすすむ味わい「牛しぐれ煮ご飯のもと」「豚の角煮ご飯のもと」



[画像4: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-74958d00b9796ceb1f82-15.jpg ]



■牛しぐれ煮ご飯のもと
ご飯がすすむおかずの定番『牛しぐれ煮』をアレンジ。
具材には牛肉、ささがきごぼう、こんにゃく、千切り生姜を加え、
炊き上がった時の見た目も楽しく、食べ応えもあります。
赤唐辛子を程よくきかせた醤油ベースの甘辛い味わいで、牛肉の旨みを引き出しました。

飽きのこない味わいのポイント
牛しぐれ煮の特長の牛肉の旨みと生姜の風味が引き立つように、すっきりとした甘さに仕上げています。甘辛い味わいが重くならないように、米酢を加えて最後まで飽きずに食べられるようにしています。

内容量:200g 価格:680円(税込)
URL:https://nishikiya-shop.com/item/10780


[画像5: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-fb0d2b70c5ff1329e939-16.jpg ]

■豚の角煮ご飯のもと
ご飯がすすむおかずの定番『豚の角煮』をアレンジ。
具材には豚肉とれんこん、ささがきごぼう、にんじんを加え、
炊き上がった時の見た目と食感も楽しめるよう、具だくさんに仕上げています。
醤油ベースの甘辛い味わいで、豚肉の旨みを引き出しました。

飽きのこない味わいのポイント
豚の角煮に合うこってりとした甘さを出すために、黒みつなどを使いコクのある甘さにしています。甘みを感じる材料をバランスよく組み合わせて使うことで、豚の旨みが引き立ちます。甘辛い味わいが重くならないように、米酢を加えて最後まで飽きずに食べられるようにしています。

内容量:200g 価格:680円(税込)
URL:https://nishikiya-shop.com/item/10781


基本の作り方


[画像6: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-8c344779fd16029dfc38-10.jpg ]


●材料(お米2合用2~3人前)
本品・・・1袋
お米・・・2合(180mlカップ×2)

●作り方
1.お米をとぎ、炊飯釜に入れます。
2.本品を入れ、白米を炊く時と同じ水加減に合わせ、さらに水50mlを加えてよくかき混ぜてから、表面を平らにして炊き上げます。 ※パウチの内側に付着している具材や油脂分も入れてください。
3.炊き上がって10分ほど蒸らした後さっくりかき混ぜてできあがり。


商品概要

発売日:2022年8月18日(木)
賞味期限:お届け時約4ヶ月半以上(商品に表示)、直射日光を避け、常温で保存
※開封後はお早めにお召し上がりください。

■パエリアのもと
価格:780円(税込)
内容量:200g

■ビリヤニのもと
価格:780円(税込)
内容量:220g

■牛しぐれ煮ご飯のもと
価格:680円(税込)
内容量:200g

■豚の角煮ご飯のもと
価格:680円(税込)
内容量:200g

【公式オンラインショップ】
世界の料理を「カンタン」に。
NISHIKIYA KITCHEN
https://nishikiya-shop.com/

【直営店舗】
NISHIKIYA KITCHEN東京ミッドタウン店
[画像7: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-0cdd87d16270505b697f-9.jpg ]

2022年6月17日(金) グランドオープン!
全商品の販売のほか、テイクアウトで約60種のカレーをお楽しみいただけます。

▼他東京都・宮城県に6店舗
https://nishikiya-shop.com/shop/list

【会社概要】
社名:株式会社にしき食品
本社所在地:〒989-2421 宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地の1
代表取締役:菊池 洋
事業内容: レトルト食品の製造・販売
設立: 1952年3月
資本金:3000万円
HP:https://www.nishiki-shokuhin.jp/
[画像8: https://prtimes.jp/i/79206/63/resize/d79206-63-2437b9c26d78bac9f50c-8.jpg ]

【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部
Tel:0120-19-2498(平日10:00~17:00)

PR TIMESプレスリリース詳細へ