損害車買取シェアNo.1のタウ、一人当たり最大16万円の「物価手当」を支給 社員の生活水準維持を図る

プレスリリース発表元企業:株式会社タウ

配信日時: 2022-08-18 10:00:00

損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は世界的なインフレによる物価上昇に対し、社員の生活水準を維持することを目的に「物価手当」を支給することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
※1 事故や災害等により損壊した車両のこと

■「物価手当」支給の背景と概要
未だに新型コロナウイルスの蔓延やロシアによるウクライナ侵攻など終息の兆しが見えない中、世界的なインフレが進み、日本国内でも急速な円安を背景に物価上昇が始まっています。この傾向はしばらく継続するものと見られることから、当社では社員が日々の生活水準を維持できるよう「物価手当」を支給することを決定いたしました。支給対象は役員を除く正社員(約440名)となり、8月支給分から来年3月支給分まで職位に応じて8~16万円が支給されます。また海外オフィスに関しても同様に、各国の物価上昇に合わせ支給を行っています。
当社は経営理念に「社員の幸福」を掲げ、経済的な安定が心の豊かさに繋がると考えております。世の中の変化にいち早く対応し、社員一人ひとりが安心して働き続けられる環境を目指してまいります。

■当社について
日本では、年間約300万台もの廃棄車両が発生しています。当社は、このような産業廃棄物となり得る損害車を国内で買い取り、独自に構築したインターネットシステムを通じて世界120ヵ国以上へ販売しています。当社は、「Globaloop Company」というスローガンを掲げ、世界規模での損害車リユース事業を通じて、価値があるのに不要とされるモノを必要な人へとつなげモノの命を循環させる、「循環型社会」の実現を目指しています。

会社名  : 株式会社タウ
本社所在地: 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
代表取締役: 宮本 明岳
設立   : 1997年6月
売上高  : 270億円(2021年9月期)
社員数  : 447名(2021年9月末)
URL   : http://www.tau.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社タウ 広報部
E-mail:pr@tau.co.jp TEL:048-601-0820 FAX:048-601-0850


本件に関するお問合わせ先
株式会社タウ 広報部 E-mail:pr@tau.co.jp TEL:048-601-0820

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform