【THE THOUSAND KYOTO】タイガー魔法瓶株式会社とコラボレーション◇お客さまのご要望にお応えし、オリジナルデザインボトルを販売開始(ホテルで使えるドリンクチケット付き)

プレスリリース発表元企業:京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

配信日時: 2022-08-04 11:00:00

~環境と人にやさしいサーキュラーエコノミーの実現へ~

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井美和)は、タイガー魔法瓶株式会社(大阪府門真市・社長:菊池嘉聡)とコラボレーションし、ステンレス製ボトルを通して持続可能な社会の実現に寄与するため、8月4日(木)より、オリジナルデザインボトルの販売を開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-af40b502d3513812983c-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-18106fdc0862b637dfce-1.jpg ]

当ホテルでは、2022年6月21日より、宿泊者へオリジナルデザインボトルの貸し出しを開始し、タイガー魔法瓶独自の取り組みである、ご家庭で不要になったステンレス製ボトルの受け入れ、再資源化に京都市内で初めての回収拠点として参画しています。ボトル貸し出しの取り組みにおいて、開始以降お客さまよりご購入を望むお声をいただき、今回の販売開始にいたりました。
購入特典として、ホテル2階「TEA AND BAR」のコーヒーまたは紅茶を1杯無料で同ボトルに入れてテイクアウトしていただける「ドリンクチケット」をお付けいたします。ボトルでお気に入りの飲み物を持ち運んで、環境に負荷の少ないライフスタイルをお楽しみください。

THE THOUSAND KYOTOでは、「Think 1000 year comfort.」をスローガンに“次の千年”につづく新しい心地よさで、快適さとサステナビリティを追求した感動体験を、今後もお届けしていきます。

▶取り組みの詳細はこちら:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/plan/stay/tiger-bottle.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-8f9d2abe09fe66d44d31-2.jpg ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/83761/table/137_1_9f36ec0e36dbdff70f1e6766cdc599e8.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-96557d460e6345306acb-6.jpg ]

ドリンクチケットについて
購入者特典として1本につき1枚「ドリンクチケット」を進呈いたします。ホテル2Fのカフェ&バー「TEA AND BAR」に購入ボトルと一緒にお持ちいただくと、テイクアウトコーヒー・紅茶(ホットまたはアイス)を1回無料でボトルに入れてご提供いたします。通常テイクアウトドリンクを提供していない「TEA AND BAR」こだわりのコーヒー・紅茶を、移動先でもお楽しみいただけるのはこのボトルだけです。また、チケットのご使用後も、このサービスを1回500円(税込)で引き続きご利用いただけます。

※提供容量は360mlです。
※ご購入ボトルご持参のテイクアウト利用に限ります。 そのほかの容器でのご提供はできません。
※チケットの使用期限はご購入より6か月間です。 転売、現金との引換えはできません。

[画像5: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-5b745156f96eabcfef6a-7.jpg ]

■カフェ&バー 「TEA AND BAR」
【営業時間】 10:00~21:00(ドリンクL.O. 20:30)
【URL】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/restaurants/teabar




タイガー魔法瓶株式会社について


[画像6: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-0642553ec054e78c5a1a-8.png ]

1923年に日本国内向け「虎印」のガラス製魔法瓶を作って以来、独創的な工夫の積み重ねと真摯なモノづくりで、ぜいたく品だった魔法瓶を日常品として皆様のご家庭にお届けしてきました。
それ以来、真空断熱ボトルや保温ポットに代表される「真空断熱技術」と、1970年に誕生した電子ジャーを初めとする炊飯器などの「熱コントロール技術」を用いた製品づくりで、さまざまな暮らしのシーンに快適さと便利さを提供しています。
▶タイガー魔法瓶のサーキュラーエコノミーについて https://www.tiger.jp/feature/sdgs/



THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)概要

所在地:〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番アクセス:JR京都駅より東へ徒歩約2分
開業日:2019(平成31)年1月29日(火)
階 数:地下1階~地上9階 (客室:3階~9階 / 222室)
H P:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/
[画像7: https://prtimes.jp/i/83761/137/resize/d83761-137-e3b2754cca07e2b940b8-9.jpg ]

当ホテルの新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインについてはこちらをご覧ください。
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/news/information/clean-and-safety-stay.html

PR TIMESプレスリリース詳細へ