肥料価格高騰の中、SDGsで注目を浴びる有機肥料「極肥料」を価格据置きで販売

プレスリリース発表元企業:ねぎびとカンパニー株式会社

配信日時: 2022-08-01 10:00:00

ねぎ・野菜苗の生産・販売から肥料の開発・販売を行う、ねぎびとカンパニー株式会社(代表取締役:清水 寅、本社:山形県天童市)では、自社がプロデュースする有機肥料「極肥料」において、原価高騰の中でも価格据置きで販売することを決定しました。


【先の見えない農業資材の値上げラッシュ】
昨年よりあらゆる物の高騰が続く中、農業界にも例外なく影響が押し寄せ、農産物の生産に必要な肥料・農薬・資材が値上げとなり経営を圧迫しています。肥料においては、輸送費の高騰、円安に加え、ウクライナ侵攻などの影響でロシア・中国が肥料原料の国内供給を優先する方針に転じるなどの要因が絡まり、特に化成肥料の価格高騰が進んでいます。有機肥料も例外では無く、輸入価格の高騰や供給量の減少、国内原料の減少により価格は上昇していますが、農産物の販売価格には転嫁しにくい状況で、農家は悲鳴を上げているのが現状です。


【有機肥料の普及が目的だからこそ出来た決断】
ねぎびとカンパニー株式会社は、山形県天童市にて、約10ヘクタールの面積でネギの栽培と出荷を行っております。2年前に東北の有機肥料メーカーと、国産の魚原料を主体とした肥料「極肥料」を共同開発しました。自社のネギ栽培にも使用しながら、全国の農家への販売も開始したところ、「味が良くなった」「太くなった」など大変好評で、今年は前年比400%と販売も好調でしたが、当社にとって肥料の販売は本来の目的では無く、高品質な作物を作り、高収益かつ持続可能な農業に変えていく事が、今後の世界で戦える日本の農業に繋がると考えております。さらにSDGsの流れが有機農業を後押ししている今、まずは有機肥料の普及に貢献したいと考え、あえて値上げはしないことに決めました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/319372/LL_img_319372_1.jpg
ねぎびとカンパニー株式会社 代表取締役 清水 寅

【自社開発「極肥料」詳細】
一般に魚由来の肥料といえば「魚かす(ぎょかす)」や魚粉を使ったものですが、有機肥料メーカーと共同開発した「極肥料」は、国内水揚げされた魚からとれる「フィッシュソリュブル」と呼ばれる液体の魚エキスを濃縮したものを使用しています。魚に含まれる天然の各種アミノ酸が豊富に含まれ、肥料としての効果はもとより、魚が持つ旨味成分が作物の味を上げる効果、そして天然栄養素による土壌微生物の活性化により最近問題となっている、地力低下の改善という3つの利点がある肥料です。
自身が栽培者であるからこそ、製造・販売者とは違い理論・理屈ではなく、実際に使った感覚と自身の目で検証した結果、この肥料の利点だけでなく欠点、そして最大限の活用法を見出すことが出来たことから、「極肥料」の開発に至りました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/319372/LL_img_319372_2.jpg
ねぎびとカンパニー株式会社 取り扱い商品:極肥料・超微生物・超有機肥料・極液肥01

【今後の展開】
みどりの食料システム戦略の策定や世界的なSDGsの流れにより、有機農業に対する関心や、高付加価値・高機能農産物への期待が、今後ますます増加し続けていくことが予測されます。本当の価値・高度栽培技術・高収益スキームの3点の構築を基に、栽培指導からブランディングそして販売にいたるまで総合的なコンサルティングを行い、日本の農業に貢献できるように尽力いたします。


【極肥料を使用したお客様の声】
(1) 極肥料を使用したネギは、とにかく甘い。えぐみも無くみずみずしい。化学肥料よりゆっくりと力強く効いてくる。(農家 茨城県)
(2) 他の肥料と比べ味と甘さが格段に違う。(農家 静岡県)
(3) 春の短い期間に太らせる初夏ネギには即効性の化学肥料が一般的だが、極肥料は有機肥料にも関わらず太物が獲れた上に収穫量も増えた。(農家 茨城県)
(4) 有機肥料なのに苗を植えてからの立ち上がりが早い。(農家 宮城県)
(5) 葉の色入りが早く、土の肥えた畑では通常より肥料が良く効くため、施肥量を減らすことが出来た。(農家 大分)


【商品概要】
名称 : 寅ちゃんの極肥料
販売料金 : 3,278円(税込)
販売ルート: 代理店販売
URL : https://torachangyouza.shop

名称 : 寅ちゃんの超微生物
販売料金 : 3,278円(税込)
販売ルート: 代理店販売
URL : https://torachangyouza.shop


【会社概要】
商号 : ねぎびとカンパニー株式会社
代表者: 代表取締役 清水 寅
所在地: 〒994-0075 山形県天童市大字蔵増字宮田4389-1
設立 : 2014年9月18日
URL : https://negibito.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press