スマートシティを推進し、先頭を走り続ける加古川市 日本DX大賞 マイクロソフト賞を受賞

プレスリリース発表元企業:加古川市

配信日時: 2022-07-12 12:00:00

~日本初の取り組み「加古川市版Decidim」が高く評価~

 兵庫県加古川市(市長:岡田康裕)は、本年6月23日(木)に開催されたに日本DX大賞 行政機関部門 決勝大会において、「加古川市版Decidim~新しい市民参加型合意形成のカタチ~」をテーマに発表し、「マイクロソフト賞」を受賞しました。自治体で受賞したのは当市を含め、全国で4つの自治体のみです。




【「日本DX大賞」と「マイクロソフト賞」の受賞について】


[画像: https://prtimes.jp/i/84250/50/resize/d84250-50-665a87052b56b7fd889d-0.png ]

デジタル技術を活用して地域の魅力を引き出し持続可能な経済社会の実現をめざす「デジタル田園都市国家構想」の実現には、デジタル技術のさらなる応用で組織やビジネスの変革を実現する「DX事例」の拡充が不可欠です。

 「日本DX大賞」は日本のDX推進を加速するために、自治体、民間企業、産官学や官民連携などDXの推進と支援現場における優れた「DX事例」を掘り起こし、広く共有する機会として実施され、それぞれの部門で表彰、大賞を決定します。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/84250/table/50_1_ad56f6a36a4e3dedd66f55656c0aa207.jpg ]




【日本の自治体初の取り組み「加古川市版 Decidim(デシディム)」】


 「Decidim」とは、オンライン上で市民と行政が対話して社会課題の解決につなげるツールとして、スペイン・バルセロナ市で誕生した“市民参加型合意形成プラットフォーム”です。
「Decidim」という言葉は、スペイン・カタルーニャ語で「決定しよう」または「決定する」という意味を持っています。
 加古川市では、「加古川市スマートシティ構想」を策定する意見収集ツールとして 2020 年 10 月に日本の自治体で初めて「加古川市版 Decidim」を立ち上げました。
詳細やこれまでの活用実績などについては、以下のURLをご確認ください。

■加古川市 市民参加型合意形成プラットフォーム
https://kakogawa.diycities.jp
■加古川市版 Decidim 資料
https://www.city.kakogawa.lg.jp/material/files/group/10/r2-2-sumasikyougidecidim.pdf

※加古川市版 Decidimの日本初導入について:2020年10月、国内の自治体の導入状況を加古川市が調査

PR TIMESプレスリリース詳細へ