シベリア抑留の奇跡の実話を漫画化!『ラーゲリ〈収容所から来た遺書〉』が7月12日(火)より発売

プレスリリース発表元企業:株式会社文藝春秋

配信日時: 2022-07-11 09:30:00

05

01

02

株式会社文藝春秋コミック編集部は『ラーゲリ〈収容所から来た遺書〉』(原作・辺見じゅん 漫画・河井克夫)を刊行します。全国書店にて7月12日(火)より発売を開始します。電子版も同時配信し、マンガアプリでも配信を開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/317185/img_317185_1.jpg


シベリア抑留中に死んだ男が残した遺書は、彼を慕う仲間たちによる驚嘆すべき方法を使って、厳しいソ連監視網をかいくぐり、日本へと持ち帰られました。奇跡の実話を感動コミカライズ!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/317185/img_317185_2.jpg


「ダモイ(帰国)の日は必ず来ます」元一等兵、山本幡男はシベリアの強制収容所(ラーゲリ)で死と隣り合わせの日々を送りながらも希望を捨てず、仲間を励まし続けました。しかし、過酷な捕虜生活が山本の体を蝕みます。死期を悟った山本は4通の遺書を記し、日本の家族に届けるようにと遺言し、息を引き取ります。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/317185/img_317185_3.jpg


ラーゲリでは、文字を書き残すことはスパイ行為として厳禁され、帰国する時も紙一枚持ち出すことは許されませんでした。しかし、仲間たちは驚くべき方法で山本の遺書を日本へと持ち帰り、終戦から12年後に遺族のもとへ届けたのです。一体、どうやって……!?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/317185/img_317185_4.jpg


1990年に大宅賞を受賞した原作は、現在も版を重ねる傑作ノンフィクション。極寒、飢餓、重労働に屈しなかった男たちの勇気と知性の物語は、戦争を知らない世代にも感動を与え続けています。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/317185/img_317185_5.jpg


文春マルシェ特選「渋皮栗の甘納豆」が当たるプレゼントキャンペーンも実施中(詳しくは単行本の帯文をご参照ください)。ツイッターでも感想文の募集を行っております。詳しくは「文春現代史コミックス」(@bs_gendaishi)アカウントのトップページを参照ください。

(河井克夫さんのコメント)
山本がラーゲリで出会う仲間たちは、それぞれの興味深いドラマを抱えており、漫画にするにあたっては、そうした群像劇的な側面を押し出すように心掛けました。原作だけでなく、コミック版もぜひご一読ください。

書名:ラーゲリ〈収容所から来た遺書〉
販売価格:1100円(税込)
体裁:A5判 並製カバー装
詳細URL:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784160901254

■関連情報■
◎プロモーション動画公開中
https://www.youtube.com/watch?v=64iXO8icBXQ
◎「無料試し読み版」配信中
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0B3RL8J8W/
◎文春オンラインで連載
https://bunshun.jp/category/lageri
◎マンガアプリ「ピッコマ」で7/12より配信開始
https://piccoma.com/web/
◎マンガアプリ「LINEマンガ」で7/28より配信開始
https://manga.line.me/

■著者プロフィール■
辺見じゅん(へんみ・じゅん)
富山県に生まれる。早稲田大学文学部卒業。作家・歌人として活躍。主な著書に、『呪われたシルク・ロード』、『男たちの大和』(第3回新田次郎文学賞受賞)、『昭和の遺書』、歌集『闇の祝祭』(第12回現代短歌女流賞受賞)、『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』(第11回講談社ノンフィクション賞・第21回大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、『レクイエム・太平洋戦争』、『夢、未だ盡きず』(第9回ミズノ スポーツライター賞受賞)、『ダモイ 遥かに』などがある。2011年9月21日、逝去。

河井克夫(かわい・かつお)
1969年生まれ。95年、「ガロ」でデビュー。不条理ナンセンス・ギャグから文学作品のコミカライズまで、幅広い作風を誇る。著書に『女の生きかたシリーズ』、『日本の実話』、『ニャ夢ウェイ1〜4』(松尾スズキとの共著)、『久生十蘭漫画集 予言・姦』、『うつ病九段』(原作・先崎学)など。俳優としても多くのドラマや舞台に出演。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press