オーダーメイドブランド『KASHIYAMA』エコサスプロジェクト第2弾スーツ配送時の梱包を段ボール箱から紙袋へより環境に配慮したコンパクトなパッケージへと生まれ変わりました

プレスリリース発表元企業:株式会社オンワードパーソナルスタイル

配信日時: 2022-06-15 13:00:00

~環境に配慮したFSC(R)認証紙を採用~

株式会社オンワードパーソナルスタイル(本社:東京都港区 代表取締役社長:関口 猛)は、オーダーメイドブランド『KASHIYAMA(カシヤマ)』(https://kashiyama1927.jp/)において、この度、エコサスプロジェクトの第2弾として、スーツ配送時に使用している梱包を段ボール箱から紙袋へと変更し、今まで以上に環境に配慮したコンパクトなパッケージへ切り替えました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/28904/43/resize/d28904-43-8458123c5b0631edf8f2-5.jpg ]

『KASHIYAMA』では、より地球にやさしいブランドを目指し、2020年11月より「KASHIYAMAエコサスプロジェクト」をスタートし、スーツ配送時に使用している圧縮パック(パックランナー)を、ポリエチレン素材から、主たる素材が紙製のものへと変更しました。また、従来よりシャツ梱包の付属を廃止するなどプラスチックゴミへの削減に取り組んできました。

今回、新たに使用する紙袋は、森林の環境保全に配慮したFSC(R)認証紙を採用しています。重量は117グラムで、従来使用していた段ボール箱の526グラムと比較して約78%減と軽量化されます。また、紙製になることからコンパクトにたたむことができるので、段ボール箱に比べ処分がしやすくなります。6月から大連の自社グループ工場発送分より順次切り替えを実施しました。

『KASHIYAMA』は、“オーダーメイドの民主化”を目指し、より利便性を高め様々なサービスを提供していくとともに、これからも、環境保全に継続的に取り組むべく「KASHIYAMAエコサスプロジェクト」を通じて、“エコロジカル”で“サステナブル”な活動を推進し、人と環境にやさしいブランドを目指してまいります。

□『KASHIYAMA』とは
[画像2: https://prtimes.jp/i/28904/43/resize/d28904-43-dc06ae97ab5c26826bda-4.jpg ]

“オーダーメイドの民主化”を目指し、2017年10月よりオムニチャネル進化形の新事業としてオーダーメイドスーツの販売を開始。全国にある店舗・ガイドショップに加え、自宅やオフィスへの出張採寸も採り入れており、2着目からはオンラインストアからもオーダーが可能です。
オーダーメイドスーツの価格は33,000円からで、最新のCAD・CAMを導入した大連の自社グループ工場から直接自宅にお届けするファクトリー・トゥ・カスタマー(F2C)により、最短1週間での納品を実現しました。
現在、メンズではスーツ以外に機能性に優れたカスタムメイド・セットアップの「EASY」をはじめ、フォーマルウェア、高品質な日本製のオーダーシャツを展開。
エレガントなクラシックスーツを展開するウィメンズでは、ベースデザイン、素材、ヒールを組み合わせることで約30万通りの中からお好みの一足が選べるオーダーメイドウィメンズシューズをラインアップ。また、2020年11月からは、メンズとウィメンズにおいてオーダーメイドコートの展開をスタートしました。取り扱いアイテムを拡大し、マス・カスタマイゼーション時代に対応する次世代の基幹事業へと成長を加速させています。

■『KASHIYAMA』公式ブランドサイト
https://kashiyama1927.jp/

■『KASHIYAMA』公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kashiyama1927_official/

PR TIMESプレスリリース詳細へ