初音ミクの「Vプリカ」 販売記念キャンペーン! -Vプリカ出ちゃいました。- が開始します

プレスリリース発表元企業:ライフカード株式会社

配信日時: 2014-05-19 13:13:46



ライフカード株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:磯野和幸)は、初音ミクデザインの「Vプリカ」第2弾を販売します。今回新たに、“公式絵でデザインしたもの2種類”、“初音ミクの「Vプリカを探して!」-Vプリカ落としちゃいました。- キャンペーン時に制作したスペシャルムービーからデザインしたもの2種類”、“8月に大阪で、9月に東京で開催されるイベントの初音ミク「マジカルミライ 2014」からデザインしたもの1種類”の計5種類を追加して、全6種類のラインナップとなりました。

URL: http://vpc.lifecard.co.jp/about/index.html?p=39

これを記念して、2014年5月19日(月)より、初音ミクの「Vプリカ」 販売記念キャンペーン!-Vプリカ出ちゃいました。- を行います。

※実際のプラスチックカードの発行はありません。

【初音ミクの「Vプリカ」 販売記念キャンペーン!-Vプリカ出ちゃいました。- キャンペーン概要】
いま、初音ミクデザインの「Vプリカ」(2,000円以上)を買うと、抽選で初音ミク「マジカルミライ 2014」のライブチケットや初音ミクシークレットデザインVプリカが当たります。さらに、初音ミクデザインVプリカ全6種類を買うと、抽選で初音ミク「マジカルミライ 2014」オフィシャルグッズ・セットが当たります。

キャンペーン期間: 2014年5月19日(月)~6月30日(月)23時59分まで
当選人数:
A賞 初音ミク「マジカルミライ 2014」ライブチケット 30名さま(東京公演・大阪公演各15名さま)
B賞 初音ミクシークレットデザイン「Vプリカ」 2,000円分 100名さま
コンプリート賞 初音ミク「マジカルミライ 2014」オフィシャルグッズ・セット(Tシャツ・タオル・ペンライトなど) 5名さま
※コンプリート賞のグッズ内容は、予告なく変更になる場合があります。

「初音ミク×Vプリカ」キャンペーン 公式サイト:
http://v-miku.com/

「初音ミク×Vプリカ」キャンペーン 公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/info_v_miku


【審査不要で即発行! ネット専用Visa プリペイドカード「Vプリカ」】

URL: http://vpc.lifecard.co.jp/

「Vプリカ」は、インターネット上のVisa加盟店でクレジットカードと同様に使える、ネット専用Visaプリペイドカードです。クレジットカードのように国際ブランドのVisaが付いていながら、発行時の審査が不要で、24時間365日コンビニやインターネットで購入することができます。(日本国内在住の18歳以上の方なら、お申し込みが可能)

<ポイント>
(1) 使わないときはセキュリティロックがかけられます。
(2) 本人認証サービス(3-D セキュア)に対応しています。
(3) ニックネームでの決済が可能です。
(4) カード番号は使い切りなので、クレジットカード情報の入力が不安な方でも安心・安全にネットショッピングがご利用できます。
(5) プリペイド式なので事前に払った金額以上の支払いが発生しないため、使いすぎの心配もありません。


【初音ミクとは・・・】


「歌を歌うソフトウェア」であり、ソフトウェアのパッケージに描かれた「キャラクター」です。2007年8月31日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以降、クリプトン)の企画・開発により発売されました。

発売後、クリエイター達によるインターネット上への楽曲投稿を機に、一躍人気となりました。音楽だけでなく、イラストや動画など様々なジャンルのクリエイターも、クリプトンの許諾するライセンス(*1)のもと「初音ミク」をモチーフとした創作に加わり、創作の連鎖が生まれていきました。

現在では、国内のみならず海外でもグッズ展開、3DCG技術を駆使したコンサートが行われるなど、ソフトウェアの枠をはるかに超えた、多方面での活躍を見せています。

(*1)キャラクター利用に関する独自ライセンス……クリプトンは、クリエイターが作品を投稿し、コラボレーションできる場として2007年12月にコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」(piapro.jp)を開設しました。また、自社のキャラクターを非営利目的において合法的に二次利用できるよう、ピアプロキャラクターライセンス(PCL)を規定して利用を許諾しています。2012年12月にはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC BY-NC)にも対応しました。

詳細はこちらから: http://piapro.net/


【初音ミク「マジカルミライ 2014」とは・・・】
「初音ミク」を取り巻く創作文化の“今”を発信するイベントです。

2会場ともにコンサートを実施。多様なクリエイターたちが創作した楽曲を「初音ミク」が歌い、観客と一体となってステージを創り上げていきます。展示エリアのある会場では、クリエイター作品の展示をはじめとする“初音ミクの創作文化”を取り上げたブースを展開。入場者が参加できる創作企画も実施します。同エリアでは“初音ミクとのコラボレーション”が目白押しの企業ブースも登場。

イメージモチーフは『キューブ』となっており、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」のキャラクター性と多角的な創作文化の広がりを表現しています。「初音ミク」の楽曲と鮮やかな創作世界、そして未来へ繋がっていく創作文化をぜひ体感してください。

※「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が企画・開発した「ソフトウェア」であり、そのパッケージに描かれた「キャラクター」です。


【大阪開催】
日程:2014年8月30日(土)
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区港北)

【東京開催】
日程:2014年9月20日(土)
会場:東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷)


初音ミク「マジカルミライ 2014」
公式サイト:http://magicalmirai.com/

初音ミク「マジカルミライ」
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/magicalmirai/

PR TIMESプレスリリース詳細へ