クラウドファンディング達成率780%超え!!応募期間残り23日間!「紀土」を醸す平和酒造が東京日本橋・兜町に「どぶろく醸造所」を6月にオープン!

プレスリリース発表元企業:平和酒造株式会社

配信日時: 2022-06-06 10:00:00

~応援購入サービス「Makuake」にて、限定390本の未発売の熟成どぶろくをご用意~

4月11日より応援購入サービス「Makuake」で開始した
「IWCチャンピオンの酒蔵がどぶろくブルワリーパブ開設!記念どぶろくを限定販売!」プロジェクト。
おかげ様でプロジェクト開始から約1時間で目標金額達成。
6月6日現在、420名以上もの方にサポートいただき、達成率は780%を超えました!

兜町のニュースポットとして注目を集める場所で、始まる私たちの新たな挑戦。
ここでしか買えないMakuake限定酒や、プレオープン期間中特別に入店できる「プレオープン入店ペアチケット」など限定イベントをご複数用意しております!
【Makuake公開ページURL】
https://www.makuake.com/project/heiwashuzou/



1.平和酒造とは
和歌山県海南市にある酒蔵、平和酒造。 多くの人に愛される日本酒「紀土」、リキュール「鶴梅」、クラフトビール「平和クラフト」を醸造しています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/99382/4/resize/d99382-4-84ea0ac65ae073625288-0.jpg ]

2020年には、世界で最も権威あるコンペティションとも言われるIWC(インターナショナルワインチャレンジ)で「紀土 無量山 純米吟醸」が全出品酒1401点の中から頂点であるチャンピオンサケに輝き、対外的にも高い評価を得てきました。 そんな平和酒造が次に挑むのが「どぶろく」醸造です。


2.「平和どぶろく兜町醸造所」とは
2022年6月、平和酒造が東京・日本橋兜町に開設する「平和どぶろく兜町醸造所」は ブルワリーパブ形式のお店。
その場で醸造した、できたてのどぶろくをお楽しみいただけます。どぶろくは日本酒の祖先ともいえるお酒で、お米がもつ本来の豊かさ、ふくらみが口の中に広がります。スタンダードなスタイルはもちろん、果汁をブレンドしたもの、カクテルにしたものなど、様々なスタイルをご用意。どぶろくを、もっと身近でカジュアルなものとして楽しんでほしいと想いを込めています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/99382/4/resize/d99382-4-d13c8b20f47e273a9d21-5.jpg ]

また、バーフードには和歌山の名産品をご用意。
和歌山の食卓に慣れ親しんだ鯖寿司。紀州南高梅を使用した、とろりと濃厚な果肉感が魅惑的な梅酒梅チョコレート。和歌山のしらすを贅沢に味わえる、しらすの生春巻きに、自家製のごま豆腐に燻製ナッツ、ドライフルーツなどが楽しめます。 杜氏をはじめとする醸造家たちが自ら店舗に立ち、お酒の魅力や至極のペアリング、ここでしか聞けない製造秘話をたっぷりとお伝えいたします。

そして醸造所を構えるのは兜町の「KITOKI(キトキ)」。木材を多数使用しながらも現代的でスタイリッシュな外観で注目を集めています。
兜町はもともと金融の街として有名ですが、現在は再開発によって生まれ変わろうとしており、時代に新しい風を吹かせようとするたくさんの人々が関わっています。またこのエリアは古くは江戸の船着き場として、お酒の荷受けや販売を担う者が集う場所であり、日本酒の発信拠点でもありました。 そのような歴史的背景をもつ街だからこそ、私たちが日本酒文化を再興する場所として相応しいと考えています。

日本のものづくりの温かみと自然との調和を感じる、リラックスできる空間でゆっくりとお酒をお楽しみください。


[画像3: https://prtimes.jp/i/99382/4/resize/d99382-4-553c1aa9aab72bca543d-2.jpg ]


※店舗情報 【平和どぶろく兜町醸造造所】
プレオープン:2022年6月10日(金)
本オープン:2022年6月17日(金)
住所:東京都中央区日本橋兜町8番11号
アクセス:東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩1分
電話番号:03-6264-9457
営業時間:13:00~22:00
定休日:なし
席数:カウンター15席、スタンディングテーブル4卓
備考:お会計 はキャッシュレス決済のみ。現金はご利用いただけません。


3. 応援購入サービス「Makuake」にて掲載!
今回、このプロジェクトをより多くの人に知っていただくため、
[画像4: https://prtimes.jp/i/99382/4/resize/d99382-4-274202bb1c03257c7011-6.png ]

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にてプロジェクトを4月11日より開始しました。
「Makuake」とは、「生まれるべきものが生まれ広がるべきものが広がり残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。
【Makuake公開ページURL】
https://www.makuake.com/project/heiwashuzou/

おかげ様でプロジェクト開始から約1時間で目標金額達成。
6月6日現在、420名以上もの方にサポートいただき、達成率は780%を達成を超えました。

ご好評いただいているリターンをご紹介します。
Makuake応援者のみが購入できる「開設記念1年熟成どぶろく」を390本限定でご用意。2021年に瓶詰して1年熟成させた特別などぶろくは、瓶詰してすぐの新鮮なうちに出荷するのではなく、あえて1年間低温熟成させ、希少価値を高めました。平和酒造のお酒らしい綺麗な柔らかさと、どぶろくならではのクリーミーさを残しつつ、より落ち着いてなめらかに仕上がりました。まだどぶろくを飲んだことがないという方でも飲みやすい味わいです。


[画像5: https://prtimes.jp/i/99382/4/resize/d99382-4-2a80a88741531d236c8b-3.jpg ]

他にも、プレオープン期間中に入店できる特別なペアチケットや、醸造家との交流がたっぷり楽しめるお酒の会参加チケットなど、Makuake応援者のみが体験できる特別なプランを多数ご用意しています!


4.最後に
「どぶろく」は、日本酒と同じ米・米麹・水から成る醸造酒。古くは農家で造られていた庶民の酒ですが、近年その味わいの進化から徐々に人気が高まっている注目のお酒です。この「どぶろく」をより身近に、私たちの生活に密着したお酒としてカジュアルに伝えていきたい。そんな思いから始まった私たちの新たな挑戦をぜひ、多くの方に応援していただけたら幸いです。

PR TIMESプレスリリース詳細へ