【白馬村】初開催!!白馬村全スキー場で一斉クリーンナップ「GREEN HAKUBA Clean Act.」

プレスリリース発表元企業:一般社団法人白馬村観光局

配信日時: 2022-04-20 17:42:30

ゴールデンウィークは「GREEN HAKUBA2022」で楽しみながらSDGsを実践しませんか?

一般社団法人白馬村観光局(白馬村北城7025 代表理事:下川正剛)は、ゲレンデのゴミ拾いを通じて環境問題を考えるキッカケづくりをするイベント「GREEN HAKUBA Clean Act.」を5月8日(日)に白馬村内の全4スキー場エリアで開催します。
白馬村は、スキーやスノーボードが楽しめるウィンターシーズンのみならずオールシーズンで北アルプスの大自然を満喫できる唯一無二のマウンテンリゾートです。2019年12月に「気候非常事態宣言」を、2020年2月に「ゼロカーボンシティ」を掲げ、白馬村に関係するすべての人と共に「サステナブルなマウンテンリゾート」を目指しています。
同イベントは、ゴールデンウィークイベント「GREEN HAKUBA2022」の一つで、白馬へスキー・スノーボード・観光で来村されるお客様とゴンドラ・リフトを運営する索道会社、アウトドア・キャンプ用品の販売店、アクティビティ施設、レストラン・宿泊施設などの地域住民が一体となって白馬の雄大な自然を守り未来に繋げていくための初のプロジェクトです。




2022年5月8日「GREEN HAKUBA Clean Act.」を開催


[画像1: https://prtimes.jp/i/60409/19/resize/d60409-19-3de448b8ae7cfaa50b7f-0.jpg ]


白馬村全スキー場の一⻫クリーンナップは初めてのチャレンジです。
スノーシーズン最終日の5月8日、スキー・スノーボードで楽しんだ⽩馬のゲレンデ(エイブル白馬五竜&Hakuba47・白馬八方尾根スキー場・岩岳マウンテンリゾート)の4会場でゴミ拾いなどのマウンテンクリーンを行います。
マウンテンクリーンをする時間は、各会場1~2時間。どなたも気軽に参加できます。
お客様と地域のみんなの手で、豊かな自然を守り白馬村の未来につなげましょう!!
参加者には、各ゲレンデ先着順でGREEN HAKUBAオリジナルTシャツをプレゼントします。
※Tシャツのサイズごとの数量に限りがあります。
※スニーカーや軍手など、動きやすく安全な装備をご準備ください。
※天候により中止となる場合がございます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/60409/19/resize/d60409-19-839beb6c55922fbfda41-1.jpg ]


【白馬八方尾根スキー場】
時間:9:00~  
場所:名木山エリア 八方尾根スキースクール前 集合
定員:先着100名

【エイブル白馬五竜】
時間:9:00~9:30受付
場所:エスカルプラザ ゲレンデ側 幸せ鐘の前 集合
定員:先着120名


【Hakuba47】
時間:13:00~
場所:ベースエリア チケットセンター前 集合
定員:先着100名

【岩岳マウンテンリゾート】
時間:13:00~ 約2時間
場所:ゴンドラ山麓駅前集合~ゴンドラ乗車~サニーバレーコースを山麓まで歩きながらゴミ拾い
定員:先着50名
※ゴンドラに無料乗車していただきますが、山頂滞在はできません

[画像3: https://prtimes.jp/i/60409/19/resize/d60409-19-582d6a23321efb95a2a1-2.png ]


GREEN HAKUBA 2022 Clean Act.
https://www.vill.hakuba.nagano.jp/event/3203/


GREEN HAKUBA 2022

春スキー・スノーボードの最終週を盛り上げ、春から秋のグリーンシーズンのオープニングを告げるイベントで、4月29日から5月8日の期間、日替わりで様々なイベントが実施されます。
春スキー・スノーボード、打上花火、塩の道ウォーキング、ワインマルシェ、スタンプラリー、リゾートテレワーク、ダイバーシティAct、スキー場一斉マウンテンクリーン、熱気球やラフティングなどのアウトドアアクティビティの割引などさまざまなイベントとコンテンツで、白馬のゴールデンウィークを楽しめます。

GREEN HAKUBA 2022
https://www.vill.hakuba.nagano.jp/event/3060/#ancPoint

PR TIMESプレスリリース詳細へ