初めて見るヴァイオリンに興味津々の子どもたちヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏主宰音楽教室を学童クラブで開講ヴァイオリンを楽しく習う音楽教室「MUSICO」

プレスリリース発表元企業:ライク

配信日時: 2022-04-18 15:30:00

 ライク株式会社(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 泰彦)のグループ子会社で、保育施設を運営するライクアカデミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 浩一、以下ライクアカデミー)は、2022年4月18日より都内の学童クラブ3ヶ所でヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏主宰の音楽教室「MUSICO(ムジコ)」を開講いたします。対象の学童クラブに通う児童が、本教室を受講することができます。



■12人のヴァイオリニストが講師に、音楽教室体験会が実施されました

[画像1: https://prtimes.jp/i/31395/144/resize/d31395-144-ddaa3801e6bb2c0fa9df-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/31395/144/resize/d31395-144-08ecddd5d9c36cae1346-0.jpg ]

 4月18日の開講を前に、12人のヴァイオリニストのメンバーが講師を務める体験会が学童クラブで実施されました。まずはヴァイオリンからどんな音色が出るのか、みんなで演奏を聴き、そのあとは楽器の構造についてや、弦と弓の扱い方を教わりました。小さな手で気を付けながらヴァイオリンに触る子どもたち。少し緊張しながらも弦に弓をこすってみると音を鳴らすことができました。最初は興味を示さなかった子どももいましたが、友達がヴァイオリンを弾く姿を見ると、「私もやりたい!」と一緒に音を鳴らしヴァイオリンを弾くという体験をすることができました。
 ライクアカデミーの子ども理念である「のびやかに育て だいちの芽」に基づき、このような体験の機会を提供することにより、生きていく力(=「豊かな感性」+「他社への思いやり」+主体的に考え行動する力))を育むことにつながると考えております。
 
■「送り迎え」、「楽器購入不要」保護者様の負担軽減
 本音楽教室は、普段お子様が通っている学童施設内で、学童保育時間内に実施するため、習い事のためだけの特別な送り迎えは必要ございません。また、高価なイメージのあるヴァイオリンの購入も不要なため、お子様の習い事における保護者様の負担軽減につながります。

■音楽教室「MUSICO(ムジコ)」実施の詳細

[画像3: https://prtimes.jp/i/31395/144/resize/d31395-144-0f052067de7e5474fe87-2.jpg ]

<講師>
高嶋ちさ子氏プロデュース【12人のヴァイオリニスト】
<場所>
以下、ライクアカデミーが運営する東京都中野区の学童クラブ3ヶ所で実施いたします。
・にじいろ ほんごう学童クラブ
・にじいろ のがた学童クラブ
・にじいろ 江古田の杜学童クラブ
<日時>
2022年4月18日より、各施設で週1回から実施いたします。

■会社概要
商号:ライク株式会社
代表者:代表取締役社長 岡本 泰彦
所在地:〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階
設立:1993年9月
事業内容:子育て支援サービス・総合人材サービス・介護関連サービスを営む事業会社を擁する持株会社
資本金:1,535百万円
URL:https://www.like-gr.co.jp/

■会社概要
商号:ライクアカデミー株式会社
代表者:代表取締役社長 田中 浩一
所在地:〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目 12 番 1 号 渋谷マークシティ ウェスト 17 階
設立:1989 年 12 月
事業内容:事業所内保育施設(企業・病院・大学等)の運営を受託する「受託保育サービス」、認可
保育園である『にじいろ保育園』をはじめ、学童クラブ・児童館等、様々な形態の保育施設を運営する
「公的保育サービス」を提供。
資本金:50 百万円
URL:https://www.like-kn.co.jp/academy/

■問い合わせ先
ライク株式会社 経営戦略部 広報・IRグループ
TEL:03-5428-5577
メールアドレス:ir@like-gr.co.jp
※音楽教室への申し込み窓口ではございません。

PR TIMESプレスリリース詳細へ