【武蔵野大学】「副専攻AI活用エキスパートコース」で「kintone」を導入した新しいDX推進人材の育成

プレスリリース発表元企業:学校法人武蔵野大学

配信日時: 2022-04-11 11:10:00

DX時代に必要とされる技術力と問題解決力を身につける

武蔵野大学(東京都江東区)は、AI時代のDX人材育成のための「副専攻(AI活用エキスパートコース)」にて、2022年4月より、サイボウズ株式会社が提供する業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」を採用した授業を開講します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/67788/92/resize/d67788-92-dc1a01fefb13d802c186-1.jpg ]


【本件のポイント】


2021年度より、全学部生を対象とする「副専攻(AI活用エキスパートコース)」を開設
「副専攻(AI活用エキスパートコース)」に含まれる、先端的なIT技術を実践活用する力を身につける「情報技法」の授業で、ノーコード型業務アプリ開発サービス「kintone」を採用
ビジネス現場で直面する課題を「kintone」を用いたノーコード型アプリ開発によって解決することで、学生はIT技術の実践活用と問題解決の手法を修得できる


【本件の内容】
武蔵野大学では、2021年度よりこれからのAI時代に求められるDX人材の育成のために副専攻の「AI活用エキスパートコース」を開設し、ユニークな科目を順次開講しています。副専攻とは、所属する学部学科の学び(主専攻)とは別に異なる専門科目を体系的に学ぶことのできる制度です。このコースの特徴は、先端IT技術自体を様々に活用するための手法を体系的かつ実践的に学ぶところにあります。これからのDXはシステム開発業務だけでなく、より多方面の業務に広がっていくと考えられます。副専攻として先端IT技術やデータサイエンスによる解決手法を学ぶことで、主専攻での学びの活用可能性を広げることが期待できます。

2022年度は副専攻コースの開設2年目となり、発展的な科目が充実します。その一つとして新たに開講する学部2年生の履修科目「情報技法発展B」で、サイボウズ株式会社が開発した「kintone」を利用します。「情報技法」は、先端IT技術を使ったDXを企画し推進するのに必要な情報活用と思考手法を扱う授業で、データ分析、論理思考、アイデア思考などを学びます。「情報技法発展B」では論理思考に基づいた現場課題の解決手法を学びます。

「kintone」はプログラミングなしに業務システムを開発できるノーコード型の開発プラットフォームであり、DX時代の案件管理、顧客対応管理、進捗・タスク管理等、様々な業務アプリを素早く作成することが可能です。授業では「kintone」を使うことによって、業務現場で発生する問題を特定し、その解決のためのアプリを素早く試行錯誤して開発するDXのプロセスを体験します。学生はこの体験を通じてビジネスの知識とITの知識を獲得するとともに、論理的な課題解決や業務改善手法を修得することでDX時代の社会で活躍できる力を身につけます。

【コメント】

[画像2: https://prtimes.jp/i/67788/92/resize/d67788-92-9d3c287c41b77987727b-3.jpg ]

■武蔵野大学MUSICセンター長 上林 憲行
MUSIC(Musashino University Smart Intelligence Center)は、AI時代にふさわしい教育環境を整備することで「情報に強い武蔵野大学」を実現する戦略センターで、BYOD(Bring Your Own Device)の導入や副専攻AIエキスパートコースの運営などを手掛けています。このたびはサイボウズ社のご協力で、業務アプリ開発プラットフォーム(kintone)を授業に取り入れることができました。これからは、こうしたノンプログラミングによる開発が主流になり、文系理系を問わず業務担当者が自らDXを進めていく時代になると考えられ、時代を先取りした授業が可能になりました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/67788/92/resize/d67788-92-34fa10b6e977c1864784-4.jpg ]

■サイボウズ株式会社 執行役員 ビジネスマーケティング本部長 林田 保氏
サイボウズは、武蔵野大学様がkintoneを利用したDXのプロセスを学ぶ授業を始められることを心より歓迎いたします。変化する社会において、ビジネスの現場ではITスキルと業務知識の両方が必要とされています。kintoneは現場で必要とされるシステムをノーコードでスピーディに開発することができるだけでなく、ビジネスの変化に合わせてシステムを変更することができ、DXを推進する人材育成に適していると考えております。武蔵野大学様の新たな授業にkintoneを取り入れていただくことで、社会の様々な課題を解決し、より良い未来を作り出すことのできる人材が育つことを期待しております。

【関連URL】
■武蔵野INITIAL:https://www.musashino-u.ac.jp/academics/basic/initial.html
■Musashino University Smart Intelligence Center (MUSIC):https://www.musashino-u.ac.jp/guide/facility/MUSIC_center/
■副専攻「AI活用エキスパートコース」:https://www.musashino-u.ac.jp/guide/facility/MUSIC_center/submajor_aiexpert.html
■kintone:https://kintone.cybozu.co.jp/
■サイボウズ株式会社:https://cybozu.co.jp


【武蔵野大学について】

[画像4: https://prtimes.jp/i/67788/92/resize/d67788-92-c37eed6e0dbc691e2fe3-0.jpg ]

1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に改名。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数12,000人超の総合大学に発展。また2021年4月に日本初のアントレプレナーシップ学部、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせるなど、2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ