婚活にもウェルビーイングを!『マッチモアコミュニティ』が福岡県古賀市進出に伴い古賀市長との協定締結式を3月30日に実施

プレスリリース発表元企業:コミュニティ婚活株式会社

配信日時: 2022-04-07 10:30:00

マッチモアコミュニティ

コミュニティによる継続的コミュニケーションでパートナーとの出会いと地域課題解決“婚活×地方創生”を目指すコミュニティ婚活株式会社(代表取締役:松浦 千恵)が運営する『マッチモアコミュニティ』は、福岡県古賀市インキュベーション施設「快生館」に進出します。これに先立ち、当社を含め株式会社あわえ、株式会社ロコガイドの3社が古賀市と進出協定を令和4年3月30日(水)に締結しました。
市と進出企業が協力して地域経済の振興を図り、当社は地域コミュニティ醸成と多様な結婚観を持つ婚活者のウェルビーイングを実現してまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/305233/LL_img_305233_1.jpg
福岡県古賀市市長×弊社進出協定締結式

■進出協定締結式実施
日時:令和4年3月30日(水)
場所:古賀市インキュベーション施設「快生館」にて実施


■進出協定概要
<目的>
進出企業の円滑な事業活動の展開、地域経済の発展に寄与する。

<事業者>
古賀市インキュベーション施設「快生館」に設置する。

<市>
進出企業の事業活動が円滑に行われるよう支援する。

<進出企業>
雇用の創出や地域企業との連携強化など、地域経済の振興に寄与する。

<有効期限>
締結日より令和5年3月31日まで


■コミュニティ婚活株式会社
多様化する結婚観の中で、事実婚・週末婚・移住婚・友達婚…など、婚活においても個々人が本当に求めるパートナーシップの希望を大切に、これまでの婚活サービスで前提となっていた婚活の“あるべき”にとらわれず、婚活でもウェルビーイングを実現できる場所を提供したい。そんな想いでコミュニティ婚活株式会社が運営するのが、婚活男女のためのコミュニティ「マッチモアコミュニティ」です。現代の結婚希望者へ、交流機会と継続コミュニケーション、体験共有の場を提供する独自のコミュニティ型婚活支援企業です。
(HP: https://musubu-goen.com/community/ )


【マッチモアコミュニティ“MATCH MORE community”】
URL: https://musubu-goen.com

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/305233/LL_img_305233_2.png
マッチモアコミュニティ

月会費 :2,500円(税込)
メンバー男女比:男性56%/女性44%
年齢層 :20代-40代

アプリや結婚相談所の婚活につかれた…。
そんな独身の方へ、婚活第3の選択肢、コミュニティ婚活(R)をご提案します!

メンバーは同僚のように、学生時代のサークル仲間のように自然に出会い、趣味のサークルで繋がったり、チャットで気の合う者同士で遊びに行ったりと疎外感のない環境で主体的にコミュニケーションやイベントを楽しんでいます!運営主催の出会いをサポートするイベントも定期開催中です。

良い人、気の合う人がいれば真剣交際や結婚がしたいという通常の婚活はもちろん、事実婚、友達婚、週末婚、Uターン婚、移住婚など…、これまでの婚活の価値観にしばられず、あなただけの幸せのカタチをマッチモアコミュニティで見つけてください!


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press