ショートショート作家 田丸雅智氏による「エデンの園」オリジナルストーリー第二弾「寄り添う人たち」が完成!

プレスリリース発表元企業:社会福祉法人 聖隷福祉事業団

配信日時: 2022-04-01 14:00:00

本日4月1日(金)作品・動画を同時公開!エデンの園ホームページ(https://www.seirei.or.jp/eden/recruit/)にてご覧いただけます。

社会福祉法人 聖隷福祉事業団が運営する有料老人ホームエデンの園(静岡県浜松市他)では、ショートショート作家 田丸雅智氏(http://masatomotamaru.com/)による、エデンの園をモチーフにした書き下ろし作品の第二弾 「寄り添う人たち」が完成しました。
本日よりエデンの園ホームページの採用者向けページ(https://www.seirei.or.jp/eden/recruit/)にて、作品と動画をご覧いただけます。田丸氏とは、2020年に、ご自身の出身地でもある愛媛県松山市にある有料老人ホーム「松山エデンの園」にて、入居者向け「超ショートショート講座」を開催していただいたことからご縁がはじまり、2021年にエデンの園オリジナルストーリーの第一弾としてご入居者とそのご家族の想いを綴った「思い出香(おもいでこう)」を執筆していただきました。
今回は、エデンの園で働く人々がどのようにご入居者に寄り添い、どのような想いをもって仕事をしているのかを、短く不思議なショートショートの世界に乗せて、「寄り添う人たち」を執筆していただきました。





有料老人ホームを取り巻く人材確保の現状と課題

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 高齢者公益事業部は、静岡県、兵庫県、愛媛県、神奈川県、千葉県、奈良県、東京都で計10施設の有料老人ホームの運営を行なっていますが、少子高齢化・労働力人口の減少により、看護師、介護職の採用が困難になっている地域が増えています。
看護師の主な就職先は病院や診療所、介護職の主な就職先は特別養護老人ホーム等であり、有料老人ホームでの看護師や介護職の仕事を、具体的にイメージできる方はいまだに多くないという現状があります。就職、転職を考えている看護師・介護職の方々に、このオリジナルストーリーを通して、長い時間関わることのできる有料老人ホームだからこそ感じられる入居者の人生に寄り添う想いや、やりがいを追体験していだき、有料老人ホームで働くことを「自分ごと化」していただきたいと考えています。また、4月1日よりエデンの園ホームページに、「人を想う。を真ん中に。」をキャッチフレーズに採用者向けのページを開設いたしました。

田丸雅智氏(作家)プロフィール

1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。
書き方講座の内容は、2020年度から使用される小学4年生の国語教科書(教育出版)に採用。17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている。著書に『海色の壜』『おとぎカンパニー』など多数。
メディア出演に情熱大陸、SWITCHインタビュー達人達など多数。
田丸雅智 公式サイト:http://masatomotamaru.com/
[画像: https://prtimes.jp/i/77508/61/resize/d77508-61-3fc8eccb8257ab3bfc0d-0.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ