「お弁当だけじゃない、食支援のサポーター」ケアする宅配弁当の品評会イベント『宅1グランプリ2022』オンラインにて4月16日(土)に開催

プレスリリース発表元企業:宅1グランプリ事務局

配信日時: 2022-03-25 13:15:00

メイン画像

イベントタイトル

前回イベントの様子

新宿を中心に医療・介護・福祉の専門職が集まる新宿食支援研究会(宅1グランプリ事務局)では、ケアする宅配弁当の品評会イベント「宅1グランプリ2022」を4月16日(土)に開催します。
この「宅1グランプリ」は、コロナ以前の2019年にも開催したもので、今回の2022年に開催するイベントも食支援の専門家や宅配弁当の事業者の方に協力してもらい、宅配弁当の選び方や活用方法、見守りやソーシャルネットなど、在宅ケアの目線で紹介するものになります。
今回は感染症の予防や衛生面の管理に配慮して、オンライン(Zoom)にて開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_1.png
メイン画像

【イベントの開催概要はこちら!】
宅1グランプリ2022
「お弁当だけじゃない、食支援のサポーター」
日時 :2022年4月16日(土)午後1時~3時(予定)
方法 :Zoomによるオンラインにて
対象 :在宅ケアの生活者・家族、食支援に関わる専門職や団体など
参加費:無料(事前の申し込み制)
特典 :視聴者向けプレゼントもあり
主催 :宅1グランプリ事務局(新宿食支援研究会)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_2.png
イベントタイトル

このリリースでは、4月に開催する「宅1グランプリ2022」の主な内容やトピックスを紹介します。

《主な内容・トピックス》
1. 出展する宅配弁当の事業者
2. 試食・評価するコメンテーター
3. 視聴者向けの参加企画やプレゼント

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_3.png
前回イベントの様子

1. 出展する宅配弁当の事業者
今回イベントに出展する宅配弁当は、こちらの事業者(大手4社)になります。
・ライフデリ
・ワタミの宅食
・ベネッセのおうちごはん
・宅配クック123

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_4.png
宅配弁当の事業者


2. 試食・評価するコメンテーター
宅配弁当を試食・評価するコメンテーターは、食支援の専門家(3名)になります。
・川口 美喜子さん(管理栄養士、医学博士・教授/大妻女子大学)
・森岡 真也さん(主任介護支援専門員、社会福祉士/モテギケアプランニング新宿)
・高田 耕平さん(言語聴覚士、食支援研究家/はなすたべるくらす舎、みんなのカフェぐりぐりおやわ食堂事務局長)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_5.png
コメンテーター

他にも食支援の専門家やゲストを招待する予定です。


3. 視聴者向けの参加企画やプレゼント
このイベントでは、オンラインで会場と視聴者をライブ中継する参加型のコンテンツや視聴者プレゼントも予定しています。
・視聴者による投票・Q&A
視聴者による投票アンケートで、グランプリを決定
・宅配弁当のアレンジレシピ
自宅にある食材を使った、ちょい足しアレンジレシピ
・宅配弁当の試食プレゼント
新宿区内を限定して、4社の宅配弁当をプレゼント

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_6.png
参加コンテンツやプレゼント

イベントに参加される方は、各自でオンライン視聴の端末や環境をご用意ください。


【イベントへの参加申し込みはこちら】
(メディア取材も募集中です)
宅1グランプリ事務局(新宿食支援研究会)
web : https://sites.google.com/view/taku1gp
メール: taku1gp@gmail.com

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/303344/LL_img_303344_7.png
参加申し込み


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press