ライブリッツ 「オンライン株主総会サービス」がバーチャルオンリー株主総会に初採用

プレスリリース発表元企業:ライブリッツ株式会社

配信日時: 2022-03-23 17:00:00

~フューチャー株式会社の完全オンラインによる株主総会の初開催を支援~

ライブリッツ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 村澤 清彰、以下ライブリッツ)は、2022年3月23日に開催されたフューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸恭文、東証一部:証券コード4722、以下フューチャー)の株主総会に「オンライン株主総会サービス」*1を提供しました。「オンライン株主総会サービス」が場所の定めのない株主総会「バーチャルオンリー株主総会」に採用されるのは初めてです。



[画像1: https://prtimes.jp/i/32744/42/resize/d32744-42-c6af32ac2ea8510f4716-0.png ]

「オンライン株主総会サービス」は株主のメールアドレスがわからない状態でもログインIDとパスワードを任意設定することでセキュアな本人認証を実現します。また、総会中でも株主からの質疑に応答し、突然の動議に対しても議決をとることができ、議決権数に応じた「賛成」「反対」「棄権」をリアルタイムに集計することも可能です。これまでに複数の企業への導入実績があり、認証・議決権行使システムだけ利用したい企業には最適のサービスです。

フューチャーは新型コロナウイルスで社会状況が変化し始めた2020年3月からウェビナーを活用したハイブリッド出席型のバーチャル株主総会をスタートさせ、今期は同社として初の「バーチャルオンリー株主総会」を開催しました。当日は、総会の様子をライブ配信するとともに、インターネット経由で議決権の行使や質問の受け付けを行い、昨年の約1.5倍にあたる株主が出席しました。

■オンライン株主総会サービスのイメージ
詳細、お問合せ https://www.laiblitz.co.jp/virtual-agm/
[画像2: https://prtimes.jp/i/32744/42/resize/d32744-42-ce86c11f91e0686a4945-2.png ]


*1
オンライン本人認証サービスを大幅に機能拡張し、バーチャル株主総会開催を支援(2021年4月)
~セキュアな本人認証に加え、議決権行使や質疑、動議がオンラインで可能に~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000032744.html

■ライブリッツ株式会社
代表者:代表取締役 村澤 清彰
設立:2011年10月
事業内容:スポーツおよび地域創生におけるデジタルイノベーションの実現
URL:https://www.laiblitz.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ