トライアンフから3年ぶりに開催される大阪・東京・名古屋のモーターサイクルショーに出展することをお知らせします。

プレスリリース発表元企業:トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社

配信日時: 2022-03-03 19:00:27

この春、3年ぶりにモーターサイクルショーが開催されます。※名古屋は初開催

トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(代表取締役:大貫陽介、東京都港区)は、3箇所のMCS全てにトライアンフとして出展することをお伝えいたします。



会場にはバイクの展示ほかノベルティ配布やSNSクイズ大会、更に期間後のVRモーターサイクルショーなども予定しております。
※SNSクイズ大会、VRモーターサイクルショーは東京会場のコンテンツとなります。

ぜひ会場に足をお運びいただき、新型TIGER 1200、TIGER SPORT 660、SPEED TRIPLE 1200 RRほか、魅力あるトライアンの最新バイクを実際に見て触れてお確かめ下さい。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31383/208/resize/d31383-208-553947f742a252fddd61-0.jpg ]

■第38回 大阪モーターサイクルショー 2022
開催日:3/19(土)・20(日)・21(祝)
場所:インテックス大阪1-3号館
https://www.motorcycleshow.jp/

[画像2: https://prtimes.jp/i/31383/208/resize/d31383-208-7fc551c421a3881a526e-1.jpg ]

■第49回 東京モーターサイクルショー
開催日:3/25(金)・26(土)・27(日)
場所:東京ビッグサイト 西ホール
https://www.motorcycleshow.org/

[画像3: https://prtimes.jp/i/31383/208/resize/d31383-208-bcea117060cbb3380f27-2.jpg ]

■第1回 名古屋モーターサイクルショー
開催日:4/8(金)・9(土)・10(日)
場所:愛知Sky Expo(愛知県国際展示場)
https://www.motorcycle-show.jp/

詳しい情報は各モーターサイクルショーのサイトまで。

東京モーターサイクルショーのみ、以下の関東近県のトライアンフ正規販売店にて前売り券の取り扱いを行っておりますので、お近くの方は店舗へご来場下さい。
■東京モーターサイクルショー前売り券取り扱い店舗
トライアンフ 群馬
トライアンフ 水戸
トライアンフ 宇都宮
トライアンフ 千葉中央
トライアンフ 埼玉南
トライアンフ 東京
トライアンフ 東京ベイ
トライアンフ 東京ウエスト
トライアンフ 横浜港北
トライアンフ 横浜新山下
トライアンフ 相模原
トライアンフ 茅ヶ崎
トライアンフ 浜松

-----------------------------------

トライアンフについて
・1902年に設立されたトライアンフ モーターサイクルズは、オートバイ製造を開始して2022年で120年周年を迎えました。トライアンフモーターサイクルズは30年以上にわたり、レスターシャー州ヒンクレーに拠点を置き、本物のデザインと個性、カリスマ性、パフォーマンスが完璧に調和した象徴的なバイクを生産し続けています。

・トライアンフは英国最大のオートバイメーカーで、2021年度の生産台数は75,000台*以上、世界に約700のディーラーを展開しています(*自社調べ)。

・この集中力と技術革新、そしてエンジニアリングにかける情熱をもって、魅力的な新型Speed Triple 1200 RRやTiger Sport 660、素晴らしいTiger 900、世界をリードするRocket 3 Rと GT、ハイパフォーマンスが特徴のStreet Triple RS、象徴的なScrambler 1200、大陸横断用のTiger 1200、2021年にアップデートされた伝説的なTriumph Bonnevilleファミリー(Bonneville Bobber、Thruxton RS、Street Twin、Street Scrambler、象徴的なBonneville T120とT100)から、エキサイティングで乗りやすいトライアンフ モーターサイクルズのA2シリーズ*まで、あらゆるライダーのニーズを満たす幅広い種類のバイクを生み出しています(*国内では未展開)。

・トライアンフは現在、世界中で約2,000人の従業員を抱え、英国、北米、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、日本、スウェーデン(スカンジナビア)、ベネルクス、ブラジル、インド、中国、タイで系列企業を経営するとともに、独立販売代理店のネットワークを有しています。また、レスターシャー州ヒンクレーおよびタイに製造工場、ブラジルとインドにCKD工場を持っています。

・Triumph Bonnevilleは、トライアンフが米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラッツで1956年に速度記録を達成したことを祝って名付けられたことで有名ですが、元々はイギリスのスーパーバイクでした。あっという間に数々のレースで優勝するオートバイになり、その伝説的なハンドリング、スタイル、個性により、過去の有名なモーターサイクリストたちに選ばれてきました。2021年向けにアップデートされ、パフォーマンス、機能、スタイルがさらに向上したTriumph Bonnevilleですが、新たなBonnevilleファミリーを今日正真正銘のモダンクラシックバイクたるものにしているのが、ライダー志向の技術と組み合わさったまさにそのハンドリング、個性、象徴的な外観なのです。

・トライアンフは、モーターサイクルスポーツのほとんどすべてのクラスと分野に参戦し、数々の勝利を獲得するという輝かしいレースの歴史を有しています。1908年の第2回マン島TTレースで優勝を飾り、1960年代にはヨーロッパやアメリカで開催されたロードレースやトラックレースで勝利を独占し、最近のレースとしては、トライアンフの675cc 3気筒エンジンによる2014年のデイトナ200で勝利、2014年マン島スーパースポーツTTで勝利、2014年と2015年のイギリススーパースポーツで複数のタイトル獲得とワールドスーパースポーツレーシングで勝利し、そして2019年には、ピーター・ヒックマンが乗車したマン島スーパースポーツTTでの優勝など、現代のレースでの活躍にまで至っています。

・2019年シーズンの開幕以降、FIM Moto2™世界選手権への独占的エンジンサプライヤーとして、トライアンフのレーシング伝説は今なお続いています。トライアンフ モーターサイクルズは出場全チームにレース専用チューンを施した765cc 3気筒エンジンを供給しており、このエンジンはクラスをリードするStreet Triple RSエンジンをベースにしています。初年度にはこのクラスを再定義しながら、Moto2™ マシン初の300kmhオーバーの最高速度達成を含め、次々と記録を塗り替え、2020年シーズンは記録更新がさらに高速化され、15回のレースから、前代未聞の11個のラップレコードと7人の異なる優勝者が生まれました。

・トライアンフのレース活動はさらに強化され、2021年にはブリティッシュスーパーバイクのパドックに戻り、ファクトリーサポートのレースチーム、ダイナボルト・トライアンフとしてブリティッシュスーパースポーツ選手権に参戦しました。

・2021年、トライアンフはモトクロスとエンデューロの両方のシリーズで最高峰の選手権レースに取り組むことを約束し、モトクロスとエンデューロの世界への参入と新しいファクトリーレースの取り組みを発表しました。

-----------------------------------------------
お客様お問合せ先
トライアンフコール:TEL 03-6809-5233
トライアンフ WEBSITE:http://www.triumphmotorcycles.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ