【あべのハルカス近鉄本店】あべのハルカス近鉄本店 ファッション大改革第一弾について約50のアパレル・ライフスタイル雑貨・フードブランドからなるライフスタイル提案型売場が誕生!!SNSでも話題沸騰カフェ、全国百貨店初となる常設店舗の出店も

プレスリリース発表元企業:株式会社近鉄百貨店

配信日時: 2022-03-03 17:15:00

イメージ画像

MUVEIL

LOKITHO


あべのハルカス近鉄本店は、あべのハルカス開業以来初となるファッションフロア大規模改装を実施し、第一弾として3月16日(水)、タワー館4階に新規ブランド約30ブランドを含む約50のブランドからなる自主編集売場「Salon de GATE(サロンドゲート)」をオープンします。

コロナ禍において外出自粛をはじめ我慢が続く生活の中で、身の回りのものをお気に入りで揃えるなど、生活の充実感を感じられるものへのニーズが高まっています。「Salon de GATE(サロンドゲート)」は、『ファッションとは、生活のテンションを上げてくれるすべてのもの』と考え、「オンもオフも楽しみたいオトナの女性」をターゲットにした総合的なライフスタイル提案をテーマにしています。国内デザイナーズブランドを中心としたアパレルと商品の背景にもこだわったサステナブルな生活雑貨、食品のほか、SNS映え抜群のドリンクなどが人気を集める「Cafe no.(カフェナンバー)が全国百貨店初となる常設店舗をオープンします。また、注目の生活雑貨、 食品などが続々と期間限定で出店するイベントスペースにも注目です。


近鉄百貨店は中期経営計画において「百“貨”店から百“価”店へ」を基本方針に掲げ、お客様の暮らし方が大きく変わっていく中で、その変化に寄り添った新たな価値の創造に取り組んでいます。今回の改装では、婦人服売場の中央に新たな自主編集売場を新設し、アパレルだけでなく雑貨やフードを含めた「スクランブルMD」で、アイテムやブランドの枠を超えたライフスタイルの価値を提案します。あべのハルカス近鉄本店では、2022年秋降も婦人服フロアの「スクランブルMD」を取り入れた改装を順次実施し、収益力の強化および旗艦店としての魅力向上を図ってまいります。


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_1.jpg
■改装の概要
売場名:Salon de GATE(サロンドゲート)
オープン日:3月16日(水)
場所:あべのハルカス近鉄本店タワー館4階
面積:約215平方メートル(※カフェ含む)
ブランド数:約50ブランド (うち新規ブランド約30ブランド)


■改装のポイント
・アパレル×生活雑貨×食品 ~オンもオフも楽しむライフスタイルを総合提案~
・大阪・堀江に店舗を構える人気店「Cafe no.(カフェナンバー)が全国百貨店初となる常設店を出店
・食品、コスメ、ライフスタイル雑貨など話題のブランドが続々登場するイベントスペースを新設
・SNSでお客様へのアプローチを強化


■ 〇アパレル、生活雑貨、食品を組み合わせ「好きなものに囲まれる生活」に寄り添う自主編集売場
サロンドゲートでは都会的モードを軸とした国内デザイナーズアパレルや、素材や製法にこだわったサステナブルなナチュラルコスメ、カバーにこだわったノートなどの文具や生活雑貨、可愛いパッケージにもこだわった食品など、オン・オフに関わらず、生活全体を彩る商品を取り揃えます。

【新規ブランド一例】
■アパレル

MUVEIL(ミュベール)
手仕事の温もりを大切にしながら、子供のころのときめきや温もりを思い起こす一着を提案するブランド。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_2.jpg



LOKITHO(ロキト)
日本の技術力を駆使した精神的に成熟した女性のための服。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_3.jpg



TAN(タン)
糸1本、ゲージ1つでその表情を一変させるニットの無限。そんな“編む”ことを追求し続けるブランド。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_4.jpg


SACRA(サクラ)
様々な洋服やカルチャーを楽しんできた女性の遊び心やナチュラルな美しさを表現するブランド。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_5.jpg



08sircus(08サーカス)
森下公則が 2010S/Sメンズコレクションをパリでスタート。素材やシルエットに拘ったジェンダレスなデザインが特徴。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_6.jpg



MECRE(メクル)
「わたし(Me)らしさを創造する(Create)」 がコンセプト。クリエイティブディレクター MAIによるD2Cブランド。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_7.jpg



その他取り扱いブランド
【プレミアムデニム】upper hights(アッパーハイツ)、RED CARD TOKYO(レッドカード トーキョー),YANUK(ヤヌーク)、KURO(クロ)他





■ライフスタイル雑貨・コスメ
MARIHA
パリ在住マリエ・ウエストンによるタイムレスでストーリー性のあるジュエリー。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_8.jpg



PELLICO SUNNY
“ARTISANOBSESSION”をテーマに、各地で受け継がれる職人技にフォーカスしたコレクション。
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_9.png


OSAJI
健やかなライフスタイルを提案する敏感肌ブランド。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_10.jpg




CLAUSPORTO
先進的なデザインと130年以上続く伝統的な製法を守るポルトガル発のボディケアとフレグランスのブランド。
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_11.jpg



THE LAUNDRESS
おしゃれと環境を愛する人のためのファブリックケアブランド。
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_12.jpg


その他取り扱いブランド
il sandalo of Capri(イル サンダロ オブ カプリ)、VIOLAd'ORO(ヴィオラドーロ)、D.U.E(ディー・ユー・イー)他




■フード

グラノーラ専門店 Bake&Beans
グラノーラの楽しさを伝えたい。「安心&安全」をコンセプトにした自家製グラノーラ専門店。
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_13.jpg


Going Nuts!
酒蔵跡にある量り売りナッツ専門店。持続可能なフードスタイルを発信。
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_14.jpeg


アリサン オーガニックフード
身体にも心にも、生産者そして環境にも優しいオーガニックフード。
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_15.jpg




■ 〇全国百貨店初の常設店舗!

■ 大阪・堀江「Cafeno.(カフェナンバー)」オープン
SNS映え抜群のラテ、シェイク、スカッシュなど豊富なドリンクなどカワイイが詰まったフードが話題のカフェが登場。
スイーツにはCafe no.(カフェナンバー)人気商品のマカロンをご用意しております。ハルカス限定ドリンクも登場予定!!
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_16.jpg


他にも、SNSで話題沸騰のメニューが続々登場!
スカッシュ
各 600円
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_17.jpg




ブロンコラテ
650円
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_18.jpg



マカロン
1個 380円~
画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_19.jpg




オープン記念特典
お買いあげの方先着100名様にCafe no.(カフェナンバー) オリジナルの手鏡をプレゼント!
※お一人さま1枚まで
画像20: https://www.atpress.ne.jp/releases/300575/img_300575_20.jpg










■ 〇イベントスペースには食品、コスメなど話題のブランドなどが週替わりで登場

新設するイベントスペースには、スイーツやライフスタイル雑貨など注目のブランドが期間限定で続々登場します。

出店情報
3月16日(水)~23日(水)
NUTS LAB(ナッツラボ)※初登場
創業100年を迎えた「有馬芳香堂」の新業態ナッツ&スイーツ専門店。


3月16日(水)~23日(水)
SHIZEN TO OZEN ※初登場
(シゼン ト オゼン)
「豊かな食の未来を創造する」を目標に“おいしいの新しい価値”を提案する食品ブランド。

3月24日(木)~29日(火)
CHIARA FIRENZE ※初登場
(キアラ フィレンツェ)
イタリア・トスカーナ地方の美しい自然文化を香りで表現するフレグランスブランド


■ 〇改装プロジェクト担当者がターゲットの等身大の情報を発信!

■ SNSアカウントでは共感型消費への対応を強化
あべのハルカス近鉄本店公式ファッションアカウントに加え、20~30代の担当者4名が個人アカウントにて売場の情報や、日常で出会ったテンションがあがるモノを発信し、ターゲットとする20~40代のお客様へのアプローチを強化します。

【インスタグラムアカウント一覧】
公式アカウント
あべのハルカス近鉄本店 FASHION PRESS
@harukas_fashion_press


担当者アカウント
@mzk_harukas
@rrk_harukas
@arisa_harukas
@aoi_harukas




















詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press