電子レンジで温めるだけで完成!麺とソース一体型の進化系レトルト麺「麺QUICK」シリーズ2種が本日2月7日(月)より新発売!小売店初!関東エリアのコンビニエンスストア約6,000店舗で先行販売を開始。

プレスリリース発表元企業:テーブルストック株式会社

配信日時: 2022-02-07 13:00:00

特許取得技術で日常でもおいしい保存食を展開する「TABLE STOCK」の新商品



「暮らし美味しくストック」を掲げるテーブルストック株式会社(本社:山梨県甲州市/代表:中村 桂)は、「TABLE STOCK」の新たなブランドとして「麺QUICK」シリーズを展開します。本日2月7日(月)より、「TABLE STOCK」公式サイト、Amazonサイトにて「麺QUICK 国産豚100%のボロネーゼパスタ」、「麺QUICK 濃厚海老クリームパスタ」の2種類の販売を開始。さらに、小売店で初となる、関東エリアのコンビニエンスストア(約6,000店舗)においても、本日2月7日(月)より先行販売します。
「TABLE STOCK」公式サイト:https://www.tablestock.net/
Amazon サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B09R9X5MLQ?ref=myi_title_dp
※AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。


[画像1: https://prtimes.jp/i/77959/2/resize/d77959-2-c0d4f9efa33ab13dd0f2-2.jpg ]



「湯煎」か「レンジ」の温めワンアクション、特許取得技術で実現した進化系パスタが新登場

 「TABLE STOCK」は、2021年3月11日に、常温5年保存可能な日常でも食べたくなる保存食「おいしさにこだわった保存食」シリーズの発売とともに、ブランドをローンチしました。東日本大震災の経験から10年越しに開発された本商品は、保存食としてだけではなく、山登りやキャンプなどのアウトドアシーンにおいても大好評をいただいています。
 従来の小麦からできているパスタやうどんの麺は、ソースやスープと同じパッケージに入れてしまうと麺が伸びてしまい美味しくなくなっていました。対して「TABLE STOCK」は特許取得の独自新製法を確立し、同じパッケージ内であってもソースやスープが麺に染みることなく、温めることで初めて絡み、モチモチした食感で美味しさを保持します。

 今回新たに展開される「麺QUICK」シリーズは、湯煎で温めるだけでなく、電子レンジにも対応しているため、家庭でも手軽に喫食可能な全く新しいレトルト麺として完成しました。展開は「国産豚100%のボロネーゼパスタ」と「濃厚海老クリームパスタ」の2種類。完熟トマトを使ったボロネーゼパスタは、存在感のある国産豚(100%使用)挽肉とモチモチ食感の麺で重厚感たっぷりな味わいに。甘海老をふんだんに使ったクリームパスタは、ソースに麺がよく絡み深みのある濃厚な旨味で、どちらも本格的な味をお楽しみいただけます。
 「TABLE STOCK」はこれまでECを中心に販売を行っていましたが、今回小売店では初となるコンビニエンスストアでの販売を開始。2月7日(月)より、関東エリアの約6,000店舗限定で「麺QUICK」の商品2種類が先行販売され、より手軽にお楽しみいただけるようになります。


テーブルストック株式会社 代表取締役社長 中村桂のコメント

 【いつもの食卓をストックするような日常でも食べたい美味しいストック飯】を追求し、誕生した「TABLE STOCK」。昨年3月には、保存食の概念を超える「おいしさにこだわった保存食」を発売しご好評いただいております。そのような中、お客様から<もっと手軽に便利に><非常食としてではなく日常的に食べたい><もっと身近で購入したい>といったお声をいただき、よりお求めやすい価格でレンジ対応の即食ストック飯を新たに発売することとなりました。美味しさはそのまま、より手軽な即食商品として新しく生まれた「麺QUICK」。コンビニエンスストアという身近な場所での販売も始まり、より多くの方にお届けしたいと思っております。今回発売する2種類に加え、今後もバリエーションを充実させていく予定です。保存食、そして即食へ、弊社の独自技術を活かせる製品はまだまだあります。今後も美味しさへのこだわりを追求しながら、みなさまに喜ばれる新たなストック飯を展開してまいります。


商品詳細


■麺QUICK 国産豚100%のボロネーゼパスタ
[画像2: https://prtimes.jp/i/77959/2/resize/d77959-2-84b7790dbfd95e57cf90-3.jpg ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77959/table/2_1_b4357d564ce30e6613a120c03056703b.jpg ]



■麺QUICK 濃厚海老クリームパスタ
[画像3: https://prtimes.jp/i/77959/2/resize/d77959-2-8d5eb01478454400ee55-1.jpg ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77959/table/2_2_f89d833149c8b3287a4466f19f12df76.jpg ]




テーブルストック株式会社 概要


[画像4: https://prtimes.jp/i/77959/2/resize/d77959-2-dbdad109c3071f342643-4.jpg ]

社名:テーブルストック株式会社(読み:てーぶるすとっく)
所在地:〒404-0054 山梨県甲州市塩山藤木1870
設立日:1993年6月
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 中村桂
事業内容:ストック飯ブランド「TABLE STOCK」における商品販売
URL:https://www.tablestock.net/
Instagram:https://www.instagram.com/tablestock_official
FaceBook:https://www.facebook.com/tablestock
Twitter:https://twitter.com/tablestock


「おいしさにこだわった保存食」シリーズ


[画像5: https://prtimes.jp/i/77959/2/resize/d77959-2-cc02b1f04fa0ce0c4aa1-5.jpg ]

2011年3月11日の東日本大震災の経験から10年越しに開発されたストック飯※1。独自新製法で可能にした常温5年の長期保存により、賞味期限切れでの食品ロスを減らし、バイオマスインクや再生紙を使用したパッケージは容器としても利用可能、防災はもちろん環境にも配慮した理想的なローリングストック※2を実現します。現在は、ボロネーゼ、ナポリタン、ほうとう、カレーうどんの4種を展開しており、「TABLE STOCK」公式サイト、Amazonにて購入可能。セット販売のサブスクリプションサービスも展開しています。
※1 ストック飯とは:食べ物の入手ができなくなる事態を想定した長期保存の備蓄食、持ち運びがしやすい様にかさばらず、体積あたりのカロリー量が多い食べ物を中心とした非常食の両面の特徴を兼ね備えた食糧。
※2 ローリングストックとは:災害に備え常に最小限備えるべき品目・量を保ちながら、多めに備えているものを日常の中で消費していく考え方。


PR TIMESプレスリリース詳細へ