あなたのライフスタイルを応援する老舗珈琲店が手掛ける『癒しの珈琲教室』 2月24日にInstagramでLIVE配信

プレスリリース発表元企業:有限会社ホリ

配信日時: 2022-02-03 09:30:00

 癒しの珈琲教室風景(1)

癒しの珈琲教室風景(2)

癒しの珈琲教室風景(3)

1968年創業、三重県に珈琲店HORI COFFEE5店舗を展開する有限会社ホリ(所在地:三重県桑名市、代表取締役:堀 祐輔)は、2022年2月24日(木)15:00~16:00に『癒しの珈琲教室』をInstagramのLIVE配信にて開催します。
有限会社ホリは、2019年12月1日から焙煎機を併設した新たなスタイル「HORI COFFEEロースタリー店」をOPENし、“1杯の珈琲で、人に幸福を”の願いのもと、通販事業の拡大やYouTubeサイトの開設、珈琲教室の運営や珈琲の新たな形の提案を模索しています。

次回『癒しの珈琲教室』セミナー詳細: https://bit.ly/3uh4gRI

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/296548/LL_img_296548_1.png
癒しの珈琲教室風景(1)

■『癒しの珈琲教室』について
現代社会では仕事や人間関係、睡眠不足などの要因から約半数の以上の方が何らかのストレスを抱え生活をしています。三重県桑名市で創業54年目を迎える老舗珈琲店HORI COFFEEでは一杯の珈琲から癒しを提供しております。その珈琲を自分で淹れる行為そのものが、3つのR、くつろぎながら(REST)癒しの時間(RELAX)を過ごし、活力を生み出す(RECREATION)きっかけとなります。特に女性の活躍する社会である一方で、女性の抱えるストレスは増えています。家事、子育て、仕事に疲れる女性のライフスタイルの応援をする癒しの珈琲教室を行っております。過去3回、約4名様の人数で開催させて頂いております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/296548/LL_img_296548_2.jpeg
癒しの珈琲教室風景(2)

■セミナー概要
タイトル:癒しの珈琲教室
開催日時:2月24日(木)15:00~16:00
受付開始:参加募集開始 2月1日
会場 :〒511-0851 三重県桑名市大字西別所字小池418-1
アクセス:三岐鉄道北勢線「蓮華寺」駅 徒歩10分
参加費 :2,000円(税込)
参加条件:参加条件なし
特典 :参加者全員にトラベルマグ付スターターキットプレゼント
定員 :4名
主催 :HORI COFFEE

【お申込み連絡先】
TEL : 0594-25-3647
FAX : 0594-25-3647
MAIL: mamekobo@hori-coffee.jp

【プログラム】
<第1部 癒しの珈琲教室>
時間 :15:00~15:40
講師 :珈琲インストラクター1級 堀 祐輔
内容(1):ストレスを抱えて生活されている様々な方々に、珈琲豆を挽く行為、
珈琲を淹れる行為、香りの違いを比べるなどの行為が
癒しの時間となることを紙芝居でポイントをお伝えします。
内容(2):珈琲インストラクターが癒しの3Rのポイントを抑えながら、
珈琲抽出を実演します。
その後、お客様に体験して頂きながら、ペーパードリップで
安定して再現性のある珈琲抽出の方法をお伝えします。

<第2部 交流会(質問タイム)>
時間 :15:40~16:00
※参加者の方へ提供される特別スイーツと自分の淹れた珈琲と共に。


■講師プロフィール
昭和47年1月三重県桑名市に生まれる。老舗珈琲店HORI COFFEEの三代目、神戸の有名珈琲店で修業し、平成7年の阪神・淡路大震災で被災し、実家の家業であるHORI COFFEEに戻り、2010年代表取締役として就任し家業を継承する。
JCQAコーヒーインストラクター1級取得(2018年)、CQI認証Qグレーダー取得(2016年)。


■会社概要
商号 : 有限会社ホリ
代表者 : 代表取締役 堀 祐輔
所在地 : 〒511-0068 三重県桑名市中央町2丁目11番地
設立 : 1968年7月
事業内容: 飲食業、小売物販業、EC事業、卸業務
資本金 : 300万円
URL : https://www.hori-coffee.co.jp


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
HORI COFFEEロースタリー店 お客様相談窓口
TEL :0594-25-3647
担当携帯:090-3385-4299(堀)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press