和歌山県橋本市とさとふる、世界的数学者 岡潔氏の記念館を設立するため寄付受け付けを開始

プレスリリース発表元企業:株式会社さとふる

配信日時: 2022-02-01 11:00:00



~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~

和歌山県橋本市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/
)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.satofull.jp/projects/top.php
)にて、橋本市名誉市民で世界的数学者である岡潔氏の功績を後世に伝える記念館設立のため、2022年2月1日より寄付受け付けを開始します。

■イメージ

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2197/55445/600_428_2022013112255761f756c52b861.JPG

「さとふるクラウドファンディング」は、ふるさと納税の仕組みを活用して、寄付金の使途に応じた事業を立ち上げ寄付を募る、クラウドファンディング型ふるさと納税サイトです。寄付者は「さとふるクラウドファンディング」上で具体的な寄付金の使途から寄付先を選択することができるほか、自治体への応援メッセージの投稿や集まった寄付金額を随時確認することもできます。

和歌山県橋本市の名誉市民である岡潔氏は、日本を代表する数学者のひとりで、多変数函数論の分野で成果を上げ、世界的な数学者として高く評価されました。橋本市では博士の功績や思想を受け継ぐため、子ども向けの算数教室や博士を顕彰するかるたを製作するなどしてきました。しかしながら、その功績を知らない市民が多く、市内外へ博士の功績を伝えるため、橋本市は記念館設立を目指して2019年から「さとふるクラウドファンディング」を通じて資金を募集しています。記念館設立にはさらに資金が必要となるため、再び本事業を通じて寄付を募り、市の財源と合わせて記念館設立を目指します。

■事業概要
事業名:世界的数学者「岡潔」の記念館設立プロジェクト!
目標寄付額:2,000,000円
受付期間:2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木)
URL:https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=174
※ 受付期間や募集金額は、変更の可能性があります。

■和歌山県橋本市からのメッセージ
橋本市には柿やブドウ、「はたごんぼ」などの農産物があります。橋本市の柿は日本一美味しいと言われています。また、「パイル織物」は日本一の生産高を誇り、あらゆる分野にわたり広く愛用されています、100年以上の伝統を受け継ぐ「紀州へら竿」は、全国シェアの大半を占めています。この岡潔記念館が設立された暁には、ぜひ皆さまに来館していただき、岡潔の世界に浸っていただくと共に、橋本市の特産品も体験していただければと思います。どうか皆さまのご支援よろしくお願いいたします。

■株式会社さとふると株式会社CAMPFIREの取り組みについて
株式会社さとふると国内最大の購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:家入 一真)は業務提携しており、両サイトにてふるさと納税制度を活用した自治体のクラウドファンディングプロジェクトへの寄付受け付けを行っているほか、協力して自治体へ事業の企画アドバイスや記事の制作支援を実施しています。本事業は「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」からも寄付申し込みが可能です。

株式会社さとふるは、今後もさまざまな取り組みを通じて地域の生産者や自治体に寄り添いながら、地域活性化を推進します。

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/
)を運営しています。

■株式会社CAMPFIREについて
株式会社CAMPFIREは、あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化”をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、さまざまな挑戦を後押ししています。国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在(2021年12月6日時点)までに59,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ650万人以上、流通金額は530億円に達しました。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくっています。詳細はこちら(https://camp-fire.jp/
)をご覧ください。

以上

● この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
● この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。


関連リンク
ふるさと納税サイト「さとふる」
https://www.satofull.jp/
さとふるクラウドファンディング
https://www.satofull.jp/projects/top.php

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform