【IPOを考える企業様、必見!】上場する前にもう一度見直したい、企業理念浸透の重要性とは?

プレスリリース発表元企業:株式会社イマジナ

配信日時: 2022-01-17 20:35:11

株式会社イマジナ(https://www.imajina.com/seminar)は上場する前にもう一度見直したい、企業理念浸透の重要性をテーマにセミナーを開催いたします

上場はゴールではありません。あくまでもさらなる企業成長の手段であると考えています。上場後さらに企業の価値を向上させ成長し続けるために、組織としての基盤づくりは欠かせません。
今回のセミナーでは、組織の基盤づくりをするために最も重要なインナーブランディング(企業理念浸透)についてお伝えします。

~セミナー概要~
■開催日時 2022年2月16日(水) 10:00~11:30
■開催場所 東京都千代田区内神田三丁目6番2号
■参加費用 無料
■テーマ 上場する前にもう一度見直したい、企業理念浸透の重要性とは
■お申し込み
https://www.imajina.com/seminar/entry/2399



[画像: https://prtimes.jp/i/48039/78/resize/d48039-78-8b492e6a583dde39e2a4-0.png ]


イマジナのインナーブランディング(理念浸透施策)では3つのステップで浸透度を測っています。

3つのステップとは、「理解」「共感」「行動」です。


あなたの会社の社員は自社の大切にしている想いを「理解」していますか。
あなたの会社の社員は自社の大切にしている想いに「共感」していますか。
あなたの会社の社員は自社の大切にしている想いを「行動」に移せていますか。


良く考えてみてください。多くの企業は、自社の理念を「理解」している(知っている)と思いますが、実際に「共感」し、「行動」に移せている社員はごくわずかである企業がほとんどです。

イマジナのインナーブランディングでは、まず自社の大切にしている想いを「共感」しやすいコンセプトに落とし込みます。

そして、そのコンセプトと日常業務を繋げるために、社員を主体とした浸透プロジェクトを立ち上げています。社員とともに理念の浸透に向けた取り組みを行うことで、自社の大切にしている想いを「行動」に移せるようになってくるのです。

上場前に社員全体のベクトルを合わせ組織力を圧倒的にUPさせる手法が知りたい方必見です!

■企業情報
株式会社イマジナ
URL:https://www.imajina.com/
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
https://www.imajina.com/contact/

PR TIMESプレスリリース詳細へ