1月17日(月)に経産省×スタートアップ対話企画 “パブ☆スタ”(Public × Startup)の第一回を開催します!

プレスリリース発表元企業:J-Startup 事務局

配信日時: 2022-01-13 20:46:39

シリーズ第一回のテーマは創薬ベンチャー

経済産業省とスタートアップとの政策対話イベント “パブ☆スタ”(Public × Startup)が1月17日(月)19時からCIC Tokyoにて開催されます。



[画像: https://prtimes.jp/i/47196/9/resize/d47196-9-ee7d5bb59a97bd31e723-0.jpg ]

第1回目は、経済対策での目玉事業の一つでもある「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」にフォーカスして、政策担当者とスタートアップとの対話や、今注目のバイオベンチャーのピッチイベントを実施します!

【こんな人におすすめ】
•ライフサイエンス分野のイノベーションに関心のある方
•スタートアップに関わっている方。特に、スタートアップの成長環境に関心のある起業家やスタートアップ、研究者の方
•イノベーションや新規事業に関心のある投資家、大企業、自治体、教育・研究機関の方
•最新の政府の政策や課題意識を知りたい方

【お申し込みはこちらから!!!!!!!】
https://meti-cic-pubsta-1-bio.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%3A%3A%3A1%3A3121200&utm_campaign=search%20

【開催概要】
開催日時:2021年1月17日(月)19:00~21:30(ネットワーキングを含む)
開催場所:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
参加費:無料
※入館方法は参加者の方に別途ご連絡いたします。
※感染症拡大状況により開催形態が変更になることがあります。

【タイムテーブル】
19:00~19:15
Opening Remarks:経産省 x CIC Tokyoコラボ企画 “パブ☆スタ(Public × Startup)”シリーズイベントの説明
•石井 芳明氏 / 経済産業省 新規事業創造推進室長
•柳 真裕氏 / 経済産業省 新規事業創造推進室
•[総合司会] 加々美 綾乃 / CIC Tokyo Community Development Lead

19:15~19:45
Session 1: 今注目のバイオ系スタートアップピッチ!

19:15 - 19:18 1社目 Heartseed株式会社取締役CFO 高野 六月 氏
19:19 - 19:22 2社目 タグシクス・バイオ株式会社 事業開発マネジャー 渡部 玄 氏
19:23 - 19:25 3社目 株式会社アークメディスン 管理部長 篠原 英次 氏
19:26 - 19:29 4社目 ジェイファーマ株式会社 研究部 部長 鈴木 登紀子 氏
19:30 - 19:33 5社目 Veneno Technologies株式会社 取締役/経営企画 平良 光 氏
19:34 - 19:37 6社目 株式会社メトセラ 代表取締役 Co-founder, Co-CEO 野上 健一 氏
19:38 - 19:41 7社目 Coming soon!
19:43 - 19:45 8社目 Coming soon!

19:45~20:00
Session 2: バイオ課の注力施策紹介! "創薬ベンチャーエコシステム強化事業”

•佐伯 耕三氏 / 経済産業省 生物化学産業課 課長

20:00~20:45
Session 3: バイオ系スタートアップの資金面のリアル! "創薬ベンチャーエコシステム強化事業の500億円の行方やいかに!?

•佐伯 耕三氏 / 経済産業省 生物化学産業課 課長
•木村 紘子/ 株式会社ファストトラックイニシアティブ プリンシパル
•高野 六月氏 / Heartseed株式会社 取締役CFO
•[モデレーター] 黒田 垂歩氏 / レオファーマ株式会社 LEO Science & Tech Hub シニアディレクター
•More to come!

20:45~20:50
Closing Remarks シリーズ第2弾の紹介

•藤瀬 里紗 / CIC Tokyo Project Lead

20:50~21:30
Networking ※現地参加者限定

PR TIMESプレスリリース詳細へ