KPMGコンサルティング、【オンラインセミナーのお知らせ】DXが切り開くライフサイエンス・ヘルスケアの未来

プレスリリース発表元企業:KPMGコンサルティング株式会社

配信日時: 2022-01-11 14:10:43

配信期間:2022年1月20日(木)~2月3日(木)

KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:宮原 正弘、以下KPMGコンサルティング)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)がライフサイエンス・ヘルスケア企業に与える価値について解説した「DXが切り開くライフサイエンス・ヘルスケアの未来」を2022年1月20(木)から2月3日(木)まで配信いたします。




[画像: https://prtimes.jp/i/88324/13/resize/d88324-13-ebbcf95bfdc499ff8ea1-0.jpg ]



世界で類を見ない速度で高齢化が進んでいる中、健康・予防・治療領域の課題を解決する新たなイノベーションの創出が期待されています。一方で、新製品・サービスには莫大な期間とコストを要し、研究開発を含む業務の生産性向上が課題となっています。
本セミナーでは、KPMGコンサルティングが提供しているDXの取組みを紹介し、ライフサイエンス・ヘルスケア企業にDXが与える価値を考察します。また、各セッションにおいて、研究・開発など部門横断的なデータ利活用の推進、およびグローバルサプライチェーン、営業部門の効率化に対するDXの活用例なども紹介します。

【開催概要】
配信方法:オンデマンド配信
公開期間:2022年1月20日(木)~2月3日(木)
申込受付期間:2022年2月2日(水)10:00まで
視聴時間:約60分
受講料:無料(事前登録制)
対象:ライフサイエンス・ヘルスケア業界のIT・情報システム、DX・データ活用推進、研究・開発、営業、
マーケティング・サプライチェーン部門の方
主催:KPMGコンサルティング


【プログラム】
セッション1:DXがライフサイエンス・ヘルスケア企業に与える価値(約15分)
講師:KPMGコンサルティング ディレクター 赤坂 亮
講演内容 
近年、ゲノム等の遺伝子技術や医療データの利活用による研究・開発、後発医薬品の浸透、医薬品・医療機器・サプライチェーンのグローバル化、薬価制度の抜本改革やワクチン・治療薬への関心の高まりなど、ライフサイエンス・ヘルスケア産業を取り巻く環境が変化しています。本セッションでは、ライフサイエンス・ヘルスケア企業を取り巻く環境を俯瞰し、DXが企業に与える価値を考察するとともに、KPMGコンサルティングのDX全体像を紹介します。

セッション2:DXにおけるデータ利活用推進の要諦(約15分)
講師:KPMGコンサルティング マネジャー 野堀 順弘
講演内容
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響など、ライフサイエンス・ヘルスケア企業は急激な環境の変化にさらされており、各企業は環境の変化に対応するための糸口として、種々のデータの利活用に対する取組みを推進しています。本セッションでは、ビジネス課題を解決するデータ利活用実現に向けたアプローチの要諦について、事例を交え解説します。

セッション3:ライフサイエンス企業のサプライチェーンDXのポイント(約15分)
講師:KPMGコンサルティング ディレクター 齋藤 郷
講演内容
グローバル化が加速するライフサイエンス企業にとって、それにより製造物流ネットワークが複雑化するサプライチェーンを管理、コントロールすることは、各国規制の遵守と製品の安定供給の面からも、その重要性がより一層高まっていると言えます。本セッションでは、サプライチェーンDXのアイデアと、DX推進上のポイントについて解説します。

セッション4:アフターコロナに対応する営業支援DX(約15分)
講師:KPMGコンサルティング シニアマネジャー 富澤 慎也
講演内容
医師の情報収集のオムニチャネル化が進み、さらにコロナ禍の影響も相まって、Face-to-faceによる面会以外のプロモーションチャネルの重要性が相対的に高まっています。チャネルの多様化は営業部門にとって業務の複雑化や負荷の増大をもたらす一面もありますが、DXの活用で「シンプルかつ手軽に」データを活用した効率化を図ることが可能です。本セッションでは、上記背景を踏まえた営業部門のDXの取組み余地について事例を交え解説します。

【お申込み方法】
以下のリンクから、必要な情報を入力の上お申し込みください。
https://event.kc-contact.com/public/application/add/4955

※公開日の正午までにご視聴用URLをメールにてお送りします。公開後は、翌営業日にお送りします。
(上記日程を過ぎてもメールが届かない場合はお問合せ窓口までご連絡ください。)
※希望者多数の場合は抽選制とさせていただきます。また、個人および同業の方のお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※通信環境や企業のセキュリティ設定によっては、ご視聴いただけない場合がございます。

【本セミナーに関するKPMGコンサルティングウエブサイト】
https://home.kpmg/jp/ja/home/events/2021/12/20220120-dx-lifescience.html

KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジー、リスク&コンプライアンスの3分野でサービスを提供するコンサルティングファームです。戦略、BPR、人事・組織、PMO、アウトソーシング、ガバナンス・リスク・コンプライアンス、ITなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ