ゲストにロバート・ハリスさんが登場!WORLD DREAM SCHOOL新年のスペシャルイベント「本というタイムマシンにのって旅をしよう!」1月4日にトークライブを開催

プレスリリース発表元企業:WORLD DREAM SCHOOL

配信日時: 2021-12-21 16:34:11



特定非営利活動法人オンザロードが運営するWORLD DREAM SCHOOL (所在地:東京都葛飾区、代表理事:高橋 歩)では、このたび、現在チャレンジ中である(https://camp-fire.jp/projects/view/485870)「ソマリアの刑務所に『夢の図書館』を建てよう!」プロジェクトの応援企画としてロバート・ハリスさんを招き、「本と旅」をテーマにしたスペシャルトークライブを開催することにいたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/88908/4/resize/d88908-4-db9d3944836c4ae3e885-0.png ]


<特定非営利活動法人オンザロードが運営する「WORLD DREAM SCHOOL」とは>
特定非営利活動法人オンザロードが運営するWORLD DREAM SCHOOL(ワールド・ドリーム・スクール)は新型コロナウイルスをきっかけとしてスタートしたプロジェクトで、世界中の逆境に立つ、子ども・若者たちの夢と自立を応援しています。

世界中のスラム・難民キャンプ・紛争・貧困地域等で暮らす子どもたちを対象に無料で、インターネット環境や施設、教材などの夢の実現に必要な機材と、プロフェッショナルな講師たち (ドリームティーチャー)のトレーニングプログラムを提供しています。

逆境の中に立つ子どもたちが、夢や希望を持って自立できるよう一緒に伴走しています。
また、本スクールを通じて、世界中の若者たちが、ともに夢を追いかけた仲間=夢の幼なじみとして、国境を超えて、友達の輪を広げていき、世界中に大切な仲間がいる世界を創っていきたいと考えています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/88908/4/resize/d88908-4-743c614569d018b227cd-1.png ]


<イベント概要>
◎日時:2022年1月4日(火)19:00~20:30
◎トークテーマ:「本と旅」
◎登壇者:
・高橋 歩(ワールド・ドリーム・スクール学長)
・ロバート・ハリス
・原田 英治(英治出版(株) 代表取締役)
◎料金:オンライン参加:1000円
※現地での参加は先行販売にて売り切れとなっております。
※Zoom利用

<お申込み方法>
https://wds.world/event-2

<感染症対策について>
・本イベントは東京都の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に従って実施されます。当日の検温およびマスクの着用にご協力ください。 ・下記項目に当てはまる方のリアル参加はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。
1)過去2週間以内に海外渡航歴のある方
2)過去2週間以内に海外渡航歴のある方と接触のあった方
3)咳、37度以上の発熱、倦怠感などの症状がある方

<キャンセルポリシー>
・オンライン参加:お申し込み後のキャンセル及び返金はできません。

<「ソマリアの刑務所に『夢の図書館』を建てよう!」プロジェクトについて>
[画像3: https://prtimes.jp/i/88908/4/resize/d88908-4-d6dcf74c14c46c477c1d-2.jpg ]


30年間紛争地帯となっているソマリア。紛争により食糧難、難民が発生し続けている国です。そんな過酷な状況下にある若者たちの不満に付け入り、組織加入への勧誘を行うテロ組織も絶えません。その結果「今の生活を変えたい」「貧困から抜け出したい」と自らテロ組織への参加を決意せざるを得ない若者も少なくありません。

そのような背景を持った若者たちがいるソマリアの刑務所には、新たな人生を歩もうとしている若者たちがたくさんいます。現地にはいろいろなことを学びたい、知りたいというニーズがあったり、ビジネスを学びたいという声や、元々学生だった人は修士号を取りたい、家族のためにお金を稼ぎたいというような声もあります。そこで彼らの夢の実現、社会復帰をサポートするため、WORLD DREAM SCHOOLではソマリアの若者へ夢を広げるための本を届ける「夢の図書館」プロジェクトを立ち上げることといたしました。
そしてこのプロジェクトの実現に向け、2021年11月中旬よりクラウドファンディングを実施しております。

<クラウドファンディングページ>
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/485870

実施期間:2021年11月17日~2022年1月10日
目標金額:300万
使用用途:図書館建設費、本購入費、輸送費、リターン原価など

<団体概要>
特定非営利活動法人オンザロード
2008年インド・バラナシ、2009年ジャマイカで、無料で通える学校を開校し、学校に通えない子どもたちに、学ぶ機会を提供。また、お金を寄付するだけの支援ではなく、日本を含めた世界の旅人たちが、それぞれ得意な事を教えられる国際交流ボランティア体験の場も提供。女性支援、カーストや差別・貧困をなくすためにも尽力中。東日本大震災直後は、海外でのボランティア受け入れ経験を活かし、宮城県石巻市・福島県を中心に、延べ30,000人以上のボランティアを受け入れ、多岐に渡る震災復興支援活動を始め、現在も現地の方々と連携中。

設立: 2008年5月10日
代表: 代表理事 高橋 歩
本部所在地: 東京都葛飾区
事業内容: インドでの貧困層・低カースト者への無償での教育提供(スクール運営)/フェアトレード商品の企画・販売/世界中からのボランティア受け入れ/インドスタディーツアーの運営/東日本大震災からの復興支援・地域連携/緊急時の災害支援・防災ワークショップの運営/日本でのトークライブやイベント出店などでの啓蒙活動

<本件に関するお問い合わせ先>
特定非営利活動法人オンザロード
WORLD DREAM SCHOOL
MAIL : support@wds.world
HP : https://wds.world/
担当 : 渡辺

PR TIMESプレスリリース詳細へ