【20's EYEs ウェビナー】二極化進む20代。ベースアップに必要な視点

プレスリリース発表元企業:OVER20&Company.

配信日時: 2021-12-13 18:09:12

12月22日(水)19時半~20時半



[画像: https://prtimes.jp/i/40538/189/resize/d40538-189-4b069a1d4896eddf8c63-0.png ]



会社に多くを求める、何を考えているかわからない、辛抱が足りない、常識がない、約束を守らない等、今の20代に対して感じるものがある同僚の先輩・上職者は多いのではないでしょうか。

一方で、野球の大谷翔平選手や羽生結弦選手、数々の起業家など世界で活躍するする20代も多くいる世代です。

彼らの差はどこにあるのでしょうか。

そこで今般のウェビナーでは、20代の二極化について、20代の若手社員の視点から解説いたします。
さらに、20代のベースアップに必要な視点についても、併せて弊社の知見を共有いたします。
若手研修・教育ご担当者様や若手人材のマネジメントに窮している企業ご担当者様はぜひご参加ください。

■ 開催日時

12月22日(水)19時30分~20時30分


■ こんな方にお勧め

20代社員の教育・研修ご担当者様
20代とのコミュニケーション方法に悩んでいる企業ご担当者様
20代の生産性を向上させた企業ご担当者様


■ ご応募資格

人事担当者様
採用担当者様
教育担当者様


■ ウェビナー講師

Keiko(パートナー プロフェッショナルメンター)

第1期国家資格キャリアコンサルタント。1970年代からアメリカ企業が採用してきたメンタリングノウハウを日本に普及させるため、1988年からメンタリング(コーチング、カウンセリングを含む)を国内で実践。日本向けにリプロデュースし、独自のメソッド「OVER20 INITIATIVE」を考案。2018年、法人メンタリング責任者に就任。同社サービス「MENTOR WORKOUT」のプロフェッショナルメンターとして活動。

■ 参加までの流れ

お申込方法:こちらのページ(https://www.over20-company.com/post/event-211209)よりお申し込みください。
参加費:3,000円です。
お申込み後:お申込みいただいたメールアドレス宛にウェビナー招待リンクをお知らせします。
開催当日:招待リンクからご入室ください。ウェビナー終了後、アンケートへのご協力をお願いします。


■ OVER20&Co.の実績

詳細を詳しく知りたい方は、公式サイト(https://www.over20-company.com/case00)をご覧ください。

クライアント企業の20代リテンション率:89.6%
メンターワークアウトの満足度:94%


■ OVER20&Co.の概要
株式会社OVER20&Company.
次世代成長支援事業
東京都港区虎ノ門 4-3-1 城山トラストタワー27F

PR TIMESプレスリリース詳細へ